なかでも最近のお気に入りのギアが、ファクトリービーのテーブルとホルツオリジナルのコップ。
辻井
テーブルはわずか88gという超軽量。コップは落としても割れない木製で、コンパクトにスタッキングできるのも魅力です。
![ジャックウルフスキン jackwolfskin 自転車キャンプ アウトドア ソロテント](https://images.camphack.jp/wp-content/uploads/2022/03/data_j_529.jpg)
ちなみに愛用テントはジャック・ウルフスキンのゴッサマー。バイクパッキング用に作られた最新モデルだとか。
辻井
ウエアやバッグの機能性に惚れ込んで、テントも入手しました。これ、ダブルウォールだけど1.75gなんですよ。トンネルタイプのシャープなシルエットもお気に入りです。
1人用テント
GOSSAMERはこちら
![ジャックウルフスキン jackwolfskin 自転車キャンプ アウトドア レジャーシート](https://images.camphack.jp/wp-content/uploads/2022/03/data_j_539.jpg)
辻井
あと、なにげに重宝しているのが、このマルチパーパスシート。さっきギアを並べたときにも使ったけど、サイトでちょっと荷物を置くのに丁度いいんですよ。
かなりカラバリが豊富ですね! 色違いで揃えたくなります。
辻井
そうなんですよ。ソロ用タープやレジャーシートとしても使えるから、全色揃えたい(笑)! 個人的にはイエローが1番お気に入りです。
JP MULTIPURPOSE SHEETはこちら
タフなライド系アイテムはキャンプ向き!
おしゃれ自転車キャンパーの辻井さんが注目する軽量&機能美アイテムは、「今、最も気になるブランドです」という、ジャック・ウルフスキンのライド系プロダクトがメインでした。
しかも自転車キャンプだけでなく、ソロキャンプや日常でも使える名作揃い。春夏の外遊びを快適に楽しむなら、チェックしておいて損はなさそうです。
ジャック・ウルフスキンの最新アイテムはこちら
撮影協力/RECAMPしょうなん
Sponsored by キャロウェイゴルフ株式会社