豊富なラインナップが揃うロゴスのコットで快眠!
地面に転がる石や木の根などの凸凹に影響されず、底冷えもしにくいコット。夏はもちろん秋〜冬にかけてのキャンプにとくにおすすめです。しかし、コットにもさまざまな種類があり、どれを選べばいいのか分からない……という方もいるかと思います。
アウトドア総合ブランドLOGOS(ロゴス)では、ローコット、ハイコット、収束式と、代表的な3タイプを網羅的にラインナップ。この記事では、タイプごとの特徴を説明しながら、それぞれのタイプからおすすめのコットをご紹介していきます。
あなたのキャンプスタイルに合うコットがきっと見つかりますので、ぜひ最後までご覧ください!
そもそもコットのメリットとは?
さきほども少し触れましたが、コットの最大のメリットは地面から体を離した状態で眠れるという点。寒い季節のキャンプでは、マットなどを敷いても地面からの底冷えで背中が冷えてしまうことがありますが、コットであれば地面からの冷えを遮断できます。
また就寝時のパーソナルスペースを確保できるので、隣で眠る家族や友人が夜中にトイレなどに起きた場合も起こされることなく、比較的朝までぐっすり眠ることができます。
大きく分けると「ローコット」と「ハイコット」の2タイプ
そんなコットには、大きく分けると「ローコット」と「ハイコット」の2種類が存在します。それぞれのタイプにメリット・デメリットがあるので、まずは選ぶ際のポイントを確認していきましょう!
ローコットの特徴
軽量でコンパクトに収納できるローコットは、ツーリングキャンプやソロキャンプ、小型のワンポールテントなどをお使いの方におすすめです。
ハイコットの特徴
ハイコットとローコット、それぞれのメリット・デメリットを把握できたところで、いよいよここからは、タイプ別にロゴスのコットをご紹介していきましょう!
ソロ・ツーリングキャンプにもおすすめなローコット
Tradcanvas イージーオーバルフレームベッド
比較的スリムな脚パーツを採用しており、コンパクトな収納が可能。肌触りの良いキャンバス生地風の質感も快眠をあと押ししてくれます。定価6,930円(税込)というお手頃な価格もポイント。
「ロゴス Tradcanvas イージーオーバルフレームベッド」
●サイズ:(約)幅63.5×奥行183×高さ18cm
●収納サイズ:(約)幅22×奥行68×高さ4.5cm
●耐荷重目安(静止均等荷重):(約)120kg
●主素材:[フレーム]スチール
[生 地]ポリエステル(PVCコーティング)
Tradcanvas ポータブルアッセムプッドベッド
フレームに軽量かつ高強度な7001アルミを使用することで、重量わずか2.7kgという軽量性を実現。脚パーツには独自構造を採用しており、力に自信のない方もラクに設営することができます。
「ロゴス Tradcanvas ポータブルアッセムプットベッド」
●サイズ:(約)幅61×奥行180×高さ13cm
●収納サイズ:(約)幅40×奥行22×高さ11cm
●耐荷重目安(静止均等荷重):(約)120kg
●主素材:[フレーム]7001アルミ合金
[生 地]ポリエステル(PVCコーティング)
LOGOS エアライトアッセムプットベッド-BJ
うえでご紹介した「アッセムプッドベッド」を、歪みにくい厚手の生地でアップデート。落ち着いたカモフラージュ柄で、ミリタリーライクなサイトやブッシュクラフトスタイルにもマッチしてくれます。
「ロゴス エアライトアッセムプットベッド-BJ」
●サイズ:(約)幅61.5×奥行185×高さ12.5cm
●収納サイズ:(約)幅43.5×奥行4.5×高さ20cm
●耐荷重目安(静止荷重):(約)100kg
●主素材:[フレーム]7001アルミ合金
[生 地]ポリエステル(PVCコーティング)
✔︎こちらの記事もチェック
neos アッセムキャンパーズベッド
ロゴス独自の脚部フレームにより、少ない力で組み立てることが可能。フレームにはスチール素材が使われているため重量5.7kgとやや重めですが、定価10.890円(税込)と価格が低めに抑えられています。
「ロゴス neos アッセムキャンパーズベッド」
●サイズ:(約)幅60×奥行191×高さ18cm
●収納サイズ:(約)幅71×奥行7×高さ24cm
●耐荷重目安(静止荷重):(約)120kg
●主素材:[フレーム]スチール
[生 地]ポリエステル(PVCコーティング)
次のページでは、よりスピーディーで手軽な設営が可能なハイコットをご紹介していきます!
設営がカンタンでベンチとしても使えるハイコット
neos FDコット DX-AH
ファミリーキャンパー向けのポップなデザインが特徴のneosシリーズのハイコット。フレームと脚パーツ一体型で、力に自信のない方でもスピーディーに設営することができます。
「ロゴス neos FDコット DX-AH」
●サイズ:(約)190×74×46cm
●収納サイズ:(約)95×11×17.5cm
●耐荷重目安(静止荷重):(約)100kg
●主素材:[フレーム]アルミ
[生地]ポリエステル(PVCコーティング)
Tradcanvas 抗菌防臭 FDコット DX-BA
すぐうえでご紹介した「FDコット」の構造はそのままに、生地にデュポン社のSILVADUR(TM)を使用。AG+(銀イオン効果)による抗菌防臭加工を実現しています。
「ロゴス Tradcanvas 抗菌防臭 FDコット DX-BA」
●サイズ:(約)幅76.5×奥行190×高さ42cm
●収納サイズ:(約)幅22×奥行95×高さ12cm
●耐荷重目安(静止均等荷重):(約)120kg
●主素材:[フレーム]アルミ
[生 地]ポリエステル(PVCコーティング)
グランベーシック EZアッセムコット
ハンドルをひねるだけで簡単にシート面にテンションがかかる「EZ HANDLE SYSTEM」採用で、組み立てがより簡単に。生地も落ち着いたカラーリングで、大人らしいサイトを演出してくれます。
「ロゴス グランベーシック EZアッセムコット」
●サイズ:(約)190×76×40cm
●収納サイズ:(約)92×20×12.5cm
●耐荷重目安(静止荷重):(約)120kg
●主素材:[フレーム]アルミ
[生地]ポリエステル(PVCコーティング)
グランベーシック Bed Style BIGコット
横幅なんと約111cmもある超ワイドなコット。家庭用のシングルベッドとほぼ同サイズで、おうちのベッドで寝ているように足を広げて寝たり、ゴロンと寝返りを打つこともできます。
「ロゴス グランベーシック Bed Style BIGコット」
●サイズ:(約)217×111×51cm
●収納サイズ:(約)23×17×113cm
●耐荷重目安(静止荷重):(約)120kg
●主素材:[フレーム]スチール
[生地]ポリエステル(PVCコーティング)
パッと展開する収束式はファミリーキャンプにもおすすめ
Tradcanvas コンフォートベッド
広げるだけでセッティングが完了する、組み立て不要の収束型のコット。X字型のフレームなのでコット下に荷物を収納することは難しいが、高さ35cmのシート面とキャンバス地のような風合いの生地で寝心地◎!
「ロゴス Tradcanvas コンフォートベッド」
デザインコンフォートベッド(LOGOS LAND)
すぐうえで紹介している「コンフォートベッド」の色違いバージョン。ネイティブアメリカンを思わせる「LOGOSLAND柄」が大きく配置された斬新なデザインが特徴です。
「ロゴス デザインコンフォートベッド(LOGOS LAND)」
●サイズ:(約)72×205×34cm
●収納サイズ:(約)幅30×奥行15×高さ74cm
●耐荷重目安(静止荷重):(約)120kg
●主素材:[フレーム]スチール
[生 地]ポリエステル(PVCコーティング)
コットで快眠!気持ちよいキャンプの朝を迎えよう!
いかがでしたか? 気になるコットは見つかりましたでしょうか? 広々とくつろげるロゴスのコット、ぜひ次回のキャンプに取り入れてみてください!
LOGOSの公式ホームページはこちら