コスパ良すぎの注目ブランド「TAION」のダウンで秋冬キャンプを快適に! | 2ページ目
0
実は、嬉しいリバーシブル仕様!


もう片面はしっかりタイオンらしいダウンジャケットになっているのです。温かさ倍増の一着二役でありながら、15,000円以下とコスパも良心的です。
博亮さん
秋冬になるとこのスタイルのフリースジャケットをよく見かけますが、フリースは風を通すので、流石に真冬では寒いのでは? と思っていました。でもダウンとのリバーシブルなら両面の暖か素材で秋冬も安心です。
寛子さん
とにかく温かく、子どもたちにも安心して着させることができます。家計的にもありがたいですね。フリースは柔らかく、ダウンもフッカフカですが体に馴染んでくれるので着膨れせず、着やすいです!
ダウン×ボアリバーシブルダウンジャケット:キッズ(TAION-KR102MB)はこちらダウン×ボアリバーシブルダウンジャケット(TAION-R102MB)はこちらダウン×ボア リバーシブル フーディー(TAION-R106MB)はこちら
【秋冬キャンプスタイル②】
シティ感あるアイテムでスタイリッシュに

しかも、シティ感があり&スタイリッシュな作りなので、街着としての出番も増えそうです。
トレンドのミリタリーデザインをしっかりと踏襲!

どちらもミリタリーデザインである独特の形状のキルティングデザインを採用しているのが特徴です。

しかも表面にはリップストップの格子模様が浮かび上がるなど、通常ラインのものよりも無骨な印象に仕上げられているのも特徴です。
ファッショナブルで汎用性が高く、街着でも最適!

子どもたちはタイオンのアイコンモデルでもある104のキッズ版となるK104をそれぞれ着用。しっかりとバランスのとれたファミリーコーデになっていますね!
博亮さん
プルオーバーのダウンジャケットはどうやって着るんだろうと思ったのですが、スウェット感覚で気軽に着ることができました。
軽量でスッキリとした着心地なので、真冬はこの上からさらにアウターを着てもいいかもしれません。
軽量でスッキリとした着心地なので、真冬はこの上からさらにアウターを着てもいいかもしれません。
寛子さん
街で見かけてこういうタイプのジャケットやコートが流行っているのは知っていましたが、いざ着てみると他の服との相性を選ばず、非常に合わせやすいですね。
また薄手なのでコートの下にロングカーディガン感覚でも着られそうです。1着あると寒い時期が楽しみになりますね!
また薄手なのでコートの下にロングカーディガン感覚でも着られそうです。1着あると寒い時期が楽しみになりますね!
【秋冬キャンプスタイル③】
パパママが選ぶ使ってみたいウェア

パパがダウンパンツ、ママがダウンポンチョをチョイス! かなりの個性派ダウンウェアですが、果たして着こなすことはできるのでしょうか?