編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
ダッチオーブンで作れるメニュー一覧

ダッチオーブン料理の人気レシピ40選!材料・工程・アドバイス付き

アウトドアらしいメニューが作れるダッチオーブン、キャンプ初心者は憧れる方も多いのでは? そこで定番のローストビーフやスペアリブなどの煮込み系から燻製おつまみ、さらにデザートまで人気レシピをご紹介します。すでに持っているけど「もっと他のメニューが知りたい!」という方も、全40選の盛りだくさんのメニューから作りたいレシピを探してみてくださいね。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像作成:筆者

ダッチオーブンって、どんな鍋?

火のそばに置かれたダッチオーブン

出典:Instagram by@lodgecastiron

焼く・煮る・蒸すなど幅広い調理ができ、フタの上に炭を置いてオーブン調理もOKのダッチオーブン 。そのまま食卓に出してもおしゃれとあって、アウトドアでも自宅でも使える万能鍋です。

ダッチオーブンを使うメリットは?
① じっくり熱が伝わり保温性が高い⇒美味しくなる!
② 直火調理ができる⇒高火力もOK!
③ 家でも使える⇒料理のバリエーションが広がる

野外でダッチオーブンを使用して調理している

ダッチオーブンは食材の旨味を引き出せることが最大の魅力! 遠赤外線効果で表面を素早く焼き上げつつ中はじっくり均一に火が入ることで旨味が凝縮され、フワッと美味しく仕上がります。

加えてガシガシ使っても大丈夫なタフさがあり、直火にも対応。ひとつあればキャンプでも家でも本格的なオーブン調理が手軽にできちゃいますよ。

この記事では、そんなダッチオーブンを使った食おすすめのレシピをご紹介します!

▼各項目をタップするとレシピを見ることができます

この記事で紹介するダッチオーブンレシピ
① 定番!ガッツリ肉料理
② ほっておくだけ!煮込み料理
③ 子供も喜ぶ!ピザ・パン
④ ボリューム満点!ご飯系
⑤ 食後のデザートに!スイーツ
⑥ 晩酌のお供に!おつまみ

ダッチオーブンに向いてるメニューは?

ダッチオーブンでできる調理法一覧

●煮る
●オーブン調理
●焼く
●炊飯
●燻製

クッカーとしてとても万能なダッチオーブン。1つあれば煮る・焼く・オーブン調理・蒸す・炊飯・燻製などなど、様々な調理を賄えます。

とくに向いているのは、ブロック肉の煮込み料理!

にんじんや肉をそのままダッチオーブンで煮込んだ

ダッチオーブンが持つメリットを最大限に活かせるのは、やはり食材を丸ごと焼いたり煮込んだりするオーブンレシピ。直火にかけながらダッチオーブンのフタの上に を置き上からも火を入れることで、家庭用オーブンと同じようなメニューをアウトドアでも楽しめます。

ダッチオーブンで丸ごと煮込んだ鶏

野菜を皮つきのまま焼き上げたり鶏一羽を丸ごと使ったローストチキンは、ダッチオーブンを手に入れたらぜひチャレンジしたい定番のアウトドアレシピ。また、ブロック肉を使ったビーフシチューなどの煮込み料理もゆっくり火が入ることでダッチオーブンならではの美味しさが楽しめますよ

ここからはおすすめのダッチオーブンレシピをご紹介! 定番の肉料理にピザやご飯系、おつまみにスイーツなど幅広く網羅しているので、ぜひ次のキャンプのメニューの参考にしてみてくださいね。

ガッツリ定番の肉のオーブン料理!

いちばん簡単なローストチキン

ダッチオーブンで作ったローストチキン

材料
丸鶏(下処理済みのもの)……1羽1.5kg
にんにく……2片
塩・粗挽き胡椒……適量
セロリ……2本
オリーブオイル……大さじ2
じゃがいも・にんじん・さつまいも(大きめに切り分ける)……適量
<作り方>

① 丸鶏に塩・粗挽き胡椒を振る。外側だけでなく、お腹の中にもしっかりとふる。
② お腹の中に皮をむいてつぶしたにんにくとざく切りにしたセロリ(葉も茎も)を1/2量を詰める。
③ 予熱したダッチオーブンにオリーブオイルをなじませ、②の丸鶏を腹側からのせて、焼き目がつくまで加熱する。
④ 残りのセロリを鍋底に敷き、上に鶏を乗せる。
⑤ 蓋をして中火にかけ、シューシューと音がしてきたら火を弱め、40〜50分加熱する。
⑥ 蓋を開け、じゃがいも・にんじん・さつまいもを鶏の周りに並べ入れ、蓋をしてさらに20分ほど加熱する。
⑦ 鶏に串を刺して抜き、透明な脂が出てくるようなら焼き上がり。
ワンポイントアドバイス
最初にしっかりと焼き色を付けることで、香ばしく仕上がります。根菜は後から入れることで、火の通りがちょうどよく仕上がりますよ

レシピ参考:コールマン

スタッフ・ド・チキン

ダッチオーブンで作ったスタッフ・ド・チキン

材料
丸鶏(下処理済みのもの)……1羽1kg
米……1合
玉ねぎ……150g
魚介のブイヨン……500cc
にんにく……2片
新じゃが……200g
ダイストマト……200g
お好みのシーフード……適量
粉チーズ……適量
塩・胡椒……適量
グレービーソース……適量
オリーブオイル……適量
鷹の爪……適量
白ワイン……適量
<作り方>

① ダッチオーブンとは別のフライパンにオリーブオイルとにんにく・鷹の爪を入れて香りを出す。
② ①に玉ねぎと米を加えて炒め、白ワインを加えて煮詰める。
③ さらにブイヨン・トマト・シーフードを加え、さらに煮込む。
④ ややかためのリゾット状に仕上がったら、チーズを加える。
⑤ 4を丸鶏の腹部分に詰め、新じゃがとともにダッチオーブンで約30分加熱する。
⑥ 仕上げにグレービーソースをかける。
ワンポイントアドバイス
丸鶏から骨の旨味が染み出し、美味しい仕上がりになります。グレービーソースは市販の物を使うと手軽!

レシピ参考:コールマン

ローストビーフ

器に入ったローストビーフ

材料
牛肉ももブロック……ダッチオーブンに入るサイズ
セロリ(スライス)……適量
玉ねぎ(スライス)……適量
にんにく……数片
塩・胡椒……適量
各種ハーブ……適量
白ワイン……適量
<作り方>

① ダッチオーブンを予熱する。
② 牛もも肉の表面にしっかりと塩・胡椒をふる。
③ 牛もも肉を包めるサイズのアルミホイルを用意し、セロリ・玉ねぎを適量しいてにんにくを数片置く。
④ ③に牛もも肉を置き、白ワインをさっとかけてアルミホイルで包む。
⑤ インナーネットを敷いたダッチオーブンに4を置き、下火は弱火~中火、上火はやや強火で20〜30分加熱する。
⑥ 常温で冷ましてから、切り分ける。
ワンポイントアドバイス
常温で冷ますことで肉汁が落ち着き、しっとりと仕上がります。合わせるソースは、肉汁を使ったグレイビーソースやわさび醤油がGOOD!

レシピ参考:スノーピーク

煮豚

ダッチオーブンで豚肉を煮込む

出典:PIXTA
材料
豚バラ肉(ブロック)……1kg
長ネギ(半分に切る)……1本
生姜(スライス)……1片
水……豚バラ肉が隠れる量
●タレ
甜麺醤……小さじ3
しょうゆ……小さじ3
レモン汁……小さじ1
にんにく(おろす)……1片
<作り方>
① 豚バラ肉・長ネギ・生姜と、具が隠れる程度の水をダッチオーブンに入れて、フタをして弱火で40分蒸し煮にする。
② 甜麵醬・しょうゆ・レモン汁とにんにくを混ぜてタレを作る。
③ 火が通った豚バラ肉を薄くスライスし、②のタレを回しかける。
ワンポイントアドバイス
タレを変えれば、バリエーション豊かに楽しめます。煮汁につけて保存することで、しっとりとしますよ。

レシピ参考:キャプテンスタッグ

ぶたロースト(塩ハーブ包み)

塩から取り出した豚肉ブロック

材料
豚肩ロース肉……500g
塩(天然塩or粗塩)……1kg
ローズマリー……4枚
タイム……6枝
粗挽き黒胡椒……少々
油……適量
<作り方>

① 豚肉全体に粗びき黒胡椒をまぶす。
② ダッチオーブン(8インチ)の底と側面に油を塗り、塩の半量を敷き詰め、ローズマリーとタイムの半量を置く。
③ 豚肉を置き、上に残りのローズマリーとタイムを乗せる。
④ 残りの塩を見えなくなるまでかぶせて手で押しつけて固める。
⑤ 蓋をして火にかけ、中弱火でじっくりと40分ほど加熱する。
⑥ 串を刺してみて肉汁が透明ならば出来上がり。そのまま10分〜15分ほど置いてから取り出す。
ワンポイントアドバイス
あまり長い時間置いてしまうと塩辛くなったりパサついたりするので、10〜15分を目安にしましょう。

レシピ参考:コールマン

ラムラックのハーブグリル

皿に盛り付けられたラムラックのハーブグリル

材料
ラムラック……4本(約400g)
オリーブオイル……大さじ2
塩・粗挽き黒こしょう……少々
ローズマリー……適量
タイム……適量
<作り方>

① ラムラックに塩・粗挽き黒こしょうをふって全体にすり込み、30分ほど置く。
② 熱したダッチオーブンにオリーブオイルを熱し、①のラムラックの全体をよく焼く。
③ ローズマリーとタイムを肉の上に乗せてフタをし、中弱火で10分ほど熱する。
④ 火からおろして10分置き、取り出して骨ごと切り分ける。
ワンポイントアドバイス
ラム肉の表面をしっかりと焼き付けてから蒸し焼きに。ラム肉を覆うようにハーブをたっぷり乗せることで、香り良く、しっとりとした仕上がりになります。

レシピ参考:コールマン

塩釜焼き

豚肉ブロックをダッチオーブンで塩釜焼きにした

材料
豚バラ肉(ブロック)……1kg
塩……2kg
卵……3個
<作り方>

① 卵を黄身と白身に分け、塩と卵白を均一に混ぜる。
② 塩の半分弱量をダッチオーブンに平らに敷く。
③ 塩の上に豚バラ肉を乗せ、残った塩で表面を均一に覆う。
④ ダッチオーブンの下から弱火、上から中火で90分焼く。
⑤ 塩に焼き色がつき、固まっていれば完成。
ワンポイントアドバイス
豚バラ肉にかぶせる塩は、均一な厚さで覆うと上手に火が回ります。

レシピ参考:スノーピーク

ベイクドポテトチキン

ポテトとチキンを鉄鍋で焼く

材料
鶏手羽元肉……8本
じゃがいも(小粒)……8こ
オリーブオイル……大さじ1
にんにく……1片
ローズマリー……2枝
バター……大さじ1
塩・こしょう……適量
<作り方>

① ダッチオーブンを予熱する。
② じゃがいもをよく洗う。にんにくを包丁の腹でつぶす。ローズマリーの葉を枝から外す。
③ ダッチオーブンにオリーブオイルを熱し、にんにく・ローズマリーを炒める。
④ 香りが出たら手羽元肉を入れて表面をこんがりと焼く。
⑤ ④にじゃがいも加え、15〜20分加熱する。
⑥ バターを全体にからめて、塩・胡椒で味を調える。
ワンポイントアドバイス
じゃがいもは竹串がすっと通る程度、鶏肉は竹串を刺して中から出てくる肉汁が透明になれば、焼き上がりのサインです。

レシピ参考:コールマン

ほっとくだけでOK!煮込み料理

手羽先のトマト煮込み

ダッチオーブンでアスパラと肉をトマトで煮込む

材料
鶏手羽先……300g
トマト(湯剥きして四つ切り)……3個
玉ねぎ(一口大に切る)……2個
アスパラ(斜め切り)……1束
コンソメ……適量
にんにく(おろす)……適量
オリーブオイル……適量
水……適量
<作り方>

① ダッチオーブンにオリーブオイルとにんにくを熱し、手羽先を入れて焼き目をつける。
② ①に玉ねぎ・トマトの順番で加える。
③ 手羽先が浸るくらいまで水を加える。
④ コンソメをたっぷりかけてスキレットで蓋をし、30分ほど煮込む。
⑤ アスパラを入れ一煮立ちさせる。
ワンポイントアドバイス
にんにくとオリーブオイルはたっぷりだと風味豊かで美味しく仕上がりますよ。

レシピ参考:スノーピーク

スペアリブのスタミナ煮込み

煮込まれたスペアリブ

材料
スペアリブ……小8本(500〜700g)
うずらの卵(茹でてあるもの)……10個
にんにく……5片
赤唐辛子……1本
油……大さじ1
青梗菜(茹でる)……1株
●みそだれ
水……2カップ
コチュジャン……大さじ2
砂糖……大さじ1
塩……小さじ1/2
しょうゆ……大さじ1
<作り方>

① ダッチオーブンに油とにんにく・赤唐辛子を入れて熱し、スペアリブの表面を焼き付ける。

② 水・コチュジャン・砂糖・塩・しょうゆを加えて煮たったらアクを取り、フタをして中弱火で30分煮る。
③ うずらの卵を加え、蓋をはずして煮汁が鍋底から1cmくらいになるまで中火で煮る。
④ 器に盛り、青梗菜を添える。

ワンポイントアドバイス
ダッチオーブンの圧力のおかげで、口の中でとろけるような仕上がりに! 「スタミナ丼」にしたり、刻んでチャーハンや焼そばに入れるのもオススメです。

レシピ参考:コールマン

ブイヤベース

ダッチオーブンで作ったブイヤベース

材料
魚(メバルやイサキなど)……2尾
車エビ……8尾
ムール貝……6個
セロリ(ざく切り)……1本
にんじん(ざく切り)……1本
玉ねぎ(ざく切り)……1個
にんにく(みじん切り)……2片
ホールトマト……1缶(400〜600g)
サフラン……適量
水……300cc+適量
オリーブオイル……適量
塩・胡椒……適量
<作り方>

① 魚の内臓・えら・うろこをとる。
② サフランに水300ccを加え、サフラン水を作る。
③ ダッチオーブンでオリーブオイルを熱し、セロリ・にんじん・玉ねぎ・にんにくを炒める。
④ ③に魚を加え、水でひたひたにしてアクをとりながら煮立てる。
⑤ 魚に火が通ったら、②のサフラン水・ホールトマトを加えフタをしてしばらく煮る。
⑥ 車エビ・ムール貝を加え、塩・胡椒で調味する。
ワンポイントアドバイス
野菜はお好みでOK。下処理済みの魚を購入すれば手早くできて◎!

レシピ参考:キャンプテンスタッグ

チキンの黒ビール煮

ダッチオーブンで作ったチキンの黒ビール煮

材料
骨付き鶏もも肉……2本
じゃがいも(半分に切る)……4個
黒ビール……500cc
にんにく(粗みじん切り)……2片
塩・胡椒……適量
パセリ……適量
<作り方>

① 鶏もも肉は、適当な大きさに骨ごと切って、塩・胡椒をふる。
② 鶏もも肉・にんにくをダッチオーブンで炒める。
③ じゃがいもを②に加え、表面が透き通るまで炒める。
④ 黒ビールを注ぎ、フタをして下からの弱火で1時間ほど蒸し煮にする。
⑤ 塩・胡椒で味付けし、パセリを散らす。
ワンポイントアドバイス
煮込んでいる最中に水分が少ないようであれば、水を追加するようにしましょう。

レシピ参考:キャンプテンスタッグ

トマト角煮

トマトで煮込んだ豚角煮

材料
豚バラ肉(ブロック)……700g~1kg
トマト(大)……3個
玉ねぎ……1個
セロリ……1本
にんにく……1片
赤唐辛子……1本
焼酎……1カップ
サラダ油……適量
●調味料
砂糖……大さじ1と1/2
塩……小さじ1
うすくちしょうゆ……大さじ2
胡椒……少々
<作り方>

① 豚バラ肉は大きめのひとく大に切る。玉ねぎ・セロリ・にんにくは粗みじんに切る。トマトはへたを取りざく切りにする。
② ダッチオーブンにサラダ油を熱し、玉ねぎ・セロリ・にんにくを炒め、香りが出てきたら1の豚肉を入れて焼く。
③ 肉全体に焼き色が付いたら、焼酎と赤唐辛子を加えてフタをする。
④ 沸騰したら弱火にし、ふたの透き間からわずかに湯気が出る程度の火加減で1時間煮る。
⑤ 肉が軟らかくなったらトマトと調味料を加え、蓋をはずして中火で40〜50分煮る。
⑥ 塩・胡椒(分量外)で味を調え、セロリの葉を刻んで散らす。
ワンポイントアドバイス
焼酎のおかげで、軟らかくトロトロの仕上がりに。トマトはできるだけ完熟の物を使うのがオススメです。

レシピ参考:コールマン

お手軽サムゲタン

木のテーブルの上のサムゲタン

材料
鶏手羽元肉……8本
塩……小さじ1/2
にんにく……1片
生姜……1片
しいたけ(半分に切る)……4枚
長ネギ(4cm程度のぶつ切り)……1本
クコの実……大さじ1
米1/2カップ……大さじ1
ごま油……適量
塩……適量
●A
水……4カップ
酒……1/4カップ
<作り方>

① 鶏手羽元肉は骨の沿って切り込みを入れ、塩を振ってよくすり込む。米は洗って水気をきる。にんにくと生姜は包丁の腹で潰す。
② ダッチオーブンに①としいたけ・長ネギ・クコの実を入れ、Aを注いで火にかける。
③ 沸騰したらアクをとり、フタをして弱火で30分煮る。
④ 米を加え、さらに30分弱火で煮る。
⑤ 塩で味を調え、ごま油をかける。
ワンポイントアドバイス
骨からホロリと肉が剥がれるくらい柔らかく煮込むのがポイント。骨付きの鶏と野菜からの旨味がたっぷり出るので、少ない調味料でも美味しく仕上がります。

レシピ参考:コールマン

キャベツのまるごと煮

ダッチオーブンで煮込まれたキャベツとベーコン

材料
キャベツ……1個
ベーコン……10枚
にんじん……1本
玉ねぎ……1個
水……カップ2
塩・胡椒……適量
<作り方>
① キャベツを半分に切り、軸の部分を除く。
② ダッチオーブンにキャベツ・にんじん・玉ねぎ・ベーコン・水を入れ、塩・胡椒で味を整える。③野菜が柔らかくなるまで、フタをして弱火で30分ほど煮る。
ワンポイントアドバイス
キャベツを丸ごと1個豪快に煮込む料理は、キャンプにピッタリ! 大勢で楽しみたいときにもオススメです。

レシピ参考:キャプテンスタッグ

地鶏のだまこ鍋

ダッチオーブンで作っただまこ鍋

出典:ロッジ
材料
米……500g
鶏肉各部……1〜1.5kg
鶏ひき肉……300g
白菜……1/4個
長ネギ……2〜3本
水菜……4〜5束
ごぼう……2〜3本
きのこ(舞茸・しめじなど)……2〜3パック
厚揚げ……1パック
卵……1個
鶏ガラスープ……大さじ1
塩・胡椒……適量
湯……適量
<作り方>

① ご飯を炊き、熱いうちにすり鉢で半練り状態にすりつぶす。
② 手に軽く塩を付けてご飯を一口大に丸め、焦げ目が付く程度に焼く。
③ 鶏挽肉に卵と塩・胡椒を混ぜ合わせて練り、一口大に丸めてダッチオーブンで表面を焼く。
④ ③を取り出して鶏肉を加え、焼き目をつける。
⑤ ④にお湯と鶏ガラスープを加え、③と厚揚げを加えて出汁を出すように煮込む。
⑥ 食べやすい大きさに切った野菜・きのこ・②を加えて煮込む。
ワンポイントアドバイス
一口大に丸めたご飯「だまこ」は炭火で網焼きにするのがオススメ。「だまこ」はたくさん作っておき、具材と共に足して食べましょう。

レシピ参考:ロッジ

豚肉とひよこ豆の赤ワイン煮

ダッチオーブンに入った赤ワイン煮

出典:ロッジ
材料
豚肩ロース肉(ブロック)……300g
玉ねぎ(くし切り)……1/2個
にんじん(4cmの棒切り)……1本
パセリ……適量
●A
にんにく(おろす)……1片
ローリエ……1枚
赤ワイン……大さじ1
塩……小さじ1/4
胡椒……少々
ひよこ豆(水煮)……100g
赤ワイン……150cc
トマトケチャップ……大さじ1と1/2
バター……大さじ1
小麦粉……大さじ1
チキンスープの素……小さじ1
塩・胡椒……適量
湯……1カップ
<作り方>

① 豚肉は3cm角に切り、Aをもみ込んで15分置き、下味をつける。
② ダッチオーブンにバターを溶かし、中火で①の豚肉を焼きつける。時々返し、表面に焦げめがついたら、玉ねぎ・にんじんを加える。
③ 全体に油が回ったら火を止め、小麦粉を全体になじませる。
④ 弱火にし、チキンスープの素、湯を加えて混ぜる。
⑤ ひよこ豆・赤ワイン・トマトケチャップを加え、アクを取りながら、1cmほどフタをずらして弱火で20分煮る。
⑥ 火を止め、フタをして5分蒸らす。
⑦ 味見をして、塩・胡椒で調える。
⑧ 器に盛り、みじん切りにしたパセリを散らす。
ワンポイントアドバイス
ダッチオーブンでじっくり煮込むことで、柔らかく仕上がります。

レシピ参考:ロッジ

チェンジングポトフ

鍋に入ったポトフ

出典:ロッジ
材料
じゃがいも中……6個
にんじん中……2本
玉ねぎ……2個
セロリ……1本
ウィンナーソーセージ……2パック
ベーコン……2パック
牛肉……200g
ローレル……2〜3枚
ハーブミックス……大さじ1
顆粒コンソメ……大さじ2
胡椒……小さじ1
塩……少々
<作り方>
① じゃがいもをしっかり洗って、皮をむかずに芽を取る。
② 玉ねぎの両端を切り落として皮をむき、煮えやすいように両端に十字の切り込みを入れる。
③ にんじんの両端を切り落とし、皮をむかずに大きく切る。
④ セロリ・ベーコンを大きく切る。
⑤ ウインナーソーセージに斜めに切れ込みを入れる。
⑥ 下準備をした食材をすべて鍋に入れ、ローレルやハーブミックスなどのハーブ類を加える。
⑦ 水を加えて煮立たせ、沸騰したところでコンソメを加えて味付ける。
⑧ 素材が柔らかく煮えて味が馴染んだら、塩・胡椒を加える。
ワンポイントアドバイス
じゃがいも・にんじん・玉ねぎは水から煮ましょう。早めに調理を始め、食べるときに温め直すのがオススメ。余ったらネストローネカレーにもアレンジできちゃいます!

レシピ参考:ロッジ

子どもも喜ぶピザ・パン

パン

ダッチオーブンで焼いたパン

出典:Instagram by@lodgecastiron
材料
強力粉……280g
砂糖……大さじ4
塩……小さじ1
バター……5g
ドライイースト……3g
ぬるま湯……180cc
<作り方>

① 材料を混ぜ、ボウルの中でよくこねる。
② ボウルにラップをかけて30度前後で40分間1次発酵させる。
③ 発酵が終わった生地を丸めなおすように軽くガス抜きし、10~12等分して丸めなおす。
④ 大き目のお皿にキッチンペーパーを敷いて生地を並べ、上にラップをふんわりとかけて2次発酵させる。
⑤ ダッチオーブンに網を敷き、その上にクッキングペーパーを敷いて生地を並べ、上火を乗せて弱火で約20分焼く。
ワンポイントアドバイス
キャンプに持っていく場合は、手順③の形成後、ジップロックに入れて冷凍しましょう。現地に到着したら手順④に戻り、解凍・2次発酵させます。下準備を自宅で済ませられるので、手軽に焼き立てパンが楽しめますよ。

チーズカレーパン

ダッチオーブンで焼いたチーズカレーパン

材料
丸パン……3個
カレー……1カップ
ピザ用チーズ……大さじ4
パセリのみじん切り……少々
<作り方>

① 丸パンの上部1/4を切り、 指で押さえてくぼみを作る。
② ①のくぼみにカレーを入れる。
③ 温めたダッチオーブンに網を敷いて2を並べ入れ、切り取ったパンを横に並べてフタをする。
④ ごく弱火で10分ほど加熱し、パンとカレーが温まったらピザ用チーズをのせる。
⑤ フタをして火を止め。余熱でチーズを溶かして仕上げにパセリを散らす。
ワンポイントアドバイス
焦げつき防止のためにも網はマストアイテム。極弱火でじっくりとパンとカレーを温めるのがポイントです。

レシピ参考:コールマン

フルーツヨーグルトブレッド

ざるに乗せたフルーツヨーグルトブレッド

材料
ホットケーキミックス……200g
プレーンヨーグルト……1/2カップ(100g)
ミックスドライフルーツ……1/2カップ
打ち粉……適量
<作り方>

① ボウルにホット ケーキミックスとプレーンヨーグルトを入れて混ぜ合わせる。
② ミックスドライフルーツを加えて全体に練り込み、丸くひとまとめにする。
③ 生地に打ち粉をまぶし、ナイフで十字に浅く切り込みを入れる。
④ ダッチオーブンに網を敷き予熱をしてから、クッキングシートに乗せた③の生地を入れる。
⑤ 下火は弱めの中火、蓋の上には炭を並べ置き、20分焼く。
ワンポイントアドバイス
生地はこねずに、、粉っぽさがなくなるよう全体を混ぜ合わせましょう。生地は耳たぶくらいの固さになるよう、ヨーグルトの量を調節してください。

レシピ参考:コールマン

ピザ

ダッチオーブンで焼いたピザ

出典:Instagram by@lodgecastiron
材料
薄力粉……150g
牛乳または水……80cc
ベーキングパウダー……小さじ1
オリーブオイル……大さじ1
塩・砂糖……各ひとつまみ
<作り方>

① 生地の材料をすべてボウルへ入れ、ポロポロになるまでよく混ぜる。
② まとまってきたら手で良くこね、生地の表面が滑らかにまとまってきたらラップをして15分程常温で休ませる。
③ めん棒で生地を広げ、好きな具材をトッピングする。
④ 熱したダッチオーブンに網とクッキングペーパーを敷いてピザを置き、フタの上に炭を乗せて焼く。
ワンポイントアドバイス
生地がベタつくようなら、少量の薄力粉をまぶすと扱いやすくなります。ダッチオーブンのフタの上に乗せる炭が美味しく焼き上げる秘訣!

ボリューム満点!ご飯料理

ジャンバラヤ

ダッチオーブンで作ったジャンバラヤ

材料
米……3合
チョリソーソーセージ(斜めに浅く切り込みを入れる)……10本
玉ねぎ(粗みじん切り)……1個
パプリカ(2cm大に切る)……1個
クミンシード……小さじ1
サラダ油……大さじ1
●スープ
水……540cc(3合分)
固形スープの素……1個
カレー粉……大さじ2
トマトケチャップ……大さじ2
タバスコ……小さじ1/2
塩……小さじ2
こしょう……少々
<作り方>

① 米を洗ってザルに上げ、水気をきる。スープの材料を小鍋に入れて温める。
② 温めたダッチオーブンにサラダ油とクミンシードを入れて炒め、香りが立ったら玉ねぎを炒める。
③ 玉ねぎがしんなりしたら米を入れて透明になるまでじっくりと炒める。
④ パプリカとチョリソーを加えて炒め合わせ、米とスープを入れて蓋をする。
⑤ フタと本体の間から湯気が出てきたら弱火にして13〜15分加熱し、火を止めて15分蒸らす。
ワンポイントアドバイス
ソーセージはスパイシーでピリ辛なチョリソーがオススメ。玉ねぎをじっくり炒めることで、甘みと旨味がプラスされます。

レシピ参考:コールマン

パエリア

ダッチオーブンで作ったパエリア

材料
鶏もも肉……200g
エビ……4尾
ハマグリ……8個
玉ねぎ……1/2個
にんにく……1片
オリーブオイル……大さじ1
米……2合
水……320ml
パエリアの素……2袋
コンソメ……1個
白ワイン……50ml
ハーブソルト……適量
ローズマリー……1本
胡椒……適量
<作り方>

① エビは背わたを取り除く。鶏もも肉は2cm角に切る。玉ねぎ・にんにくはみじん切りにする。 ②ダッチオーブンにオリーブオイルを熱し、にんにく・玉ねぎを入れて香りを出す。
③ 鶏もも肉を加え、焼き目をつけて一旦取り出す。
④ 米を入れ、白くなるまで炒める。
⑤ ④に水・白ワイン・パエリアの素・コンソメ・塩・胡椒を入れてよく混ぜる。
⑥ ③の鶏肉・エビ・ハマグリ・ローズマリーを入れ、蓋をして約15分ほど弱火で炊く。
⑦ 火を消し、15分蒸らして完成。
ワンポイントアドバイス
市販のパエリアの素を使うことで、手軽に作れます。

鴨の炊き込みごはん

ダッチオーブンで作った鴨の炊き込みご飯

出典:ロッジ
材料
米(研がない)……2カップ
鴨肉(胸・ロースなど)……200g
サラミorセミドライソーセージ(スライス)……適量
玉ねぎ(みじん切り)……1/4個
イタリアンパセリ(みじん切り)……適量
オリーブオイル……大さじ2
赤ワイン……大さじ2
パプリカパウダー……大さじ1/2
塩……小さじ1
胡椒……少々
水……2カップ強
<作り方>

① 鴨肉の皮目に切り込みを入れ、パプリカパウダーと塩・胡椒(分量外)を振る。
② ダッチオーブンにオリーブオイル(大さじ1)を熱して鴨肉を皮目から入れ、弱火で3分、ひっくり返して3分焼く。
③ 赤ワインを振り、フタをして3分蒸してから一旦取り出す。
④ 粗熱が取れたら、半量を5mm幅に切り、もう半量を1cm角に切る。
⑤ ②の鍋にオリーブオイル(大さじ1)を入れ、弱火で玉ねぎがしんなりすまで炒める。
⑥ ⑤に米を加え、全体に油が回り米が透き通ってきたら、塩・胡椒・水を加えてフタをして煮立てる。
⑦ 煮立ったら弱火にして12分炊き、火を止めて10分蒸らす。
⑧ 火を止めて鴨肉・サラミを加え、再び蓋をして5分程蒸らし、盛り付けるときにパセリを散らす。
ワンポイントアドバイス
鴨肉は鶏肉でも代用可能です。

レシピ参考:ロッジ

アジアン鶏飯

ダッチオーブンで作ったアジアン鶏飯

材料
骨付き鶏もも肉……2本
米……3合
塩・胡椒……各少々
パクチー……適量
●調味料A
塩……小さじ1/2
ナンプラー……大さじ1/2
酒……大さじ1
水……3合分
生姜(スライス)……5枚
●タレ
生姜(みじん切り)……1片
しょうゆ……大さじ1
ナンプラー……大さじ1
レモン汁……大さじ1
ごま油……小さじ1
<作り方>

① 米を研いで水気をきる。鶏肉の皮目にフォークで穴をあけ、塩・胡椒をふる。
② ダッチオーブンに①の米と調味料Aを入れ、鶏肉を乗せる。
③ 強火にかけ、沸騰したら弱火で13~15分、火を止め10分蒸らす。
④ タレの材料を混ぜ合わせ、鶏肉をほぐして混ぜ込んだご飯にかけ、パクチーを添える。
ワンポイントアドバイス
鶏肉はもも肉や胸肉でも代用可能。好みで市販のスイートチリソースをかけたり、パクチーの代わりにネギを添えたりするのもオススメです。

レシピ参考:コールマン

焼きサバの炊き込みごはん

皿に盛られた焼きサバの炊き込みごはん

材料
サバ一夜干し……半身1枚
米……2合
●A
酒……小さじ2
ナンプラー……小さじ2
水……2合分(360cc)
●タレ
砂糖……小さじ1
酢……小さじ1
ナンプラー……小さじ1
生姜のすりおろし汁……小さじ1/2
すりごま……大さじ1
サラダ油……小さじ2
パクチー……適量
<作り方>

① サバは4等分に切り、サラダ油を熱したダッチオーブンで両面を焼く。タレを混ぜ合わせる。
② ダッチオーブンに洗った米とAを入れ、サバを乗せてフタをする。
③ 中火で加熱し、沸騰したら弱火で12分ほど加熱して蒸らす。
④ 器に盛り、タレを好みの量かけて、ちぎったパクチーを添える。
ワンポイントアドバイス
サバを焼くことで香ばしく、美味しい出汁が染み渡るように炊き上がります。全体を混ぜて食べるのがGOOD!

レシピ参考:コールマン

鯛めし

ダッチオーブンで作った鯛めし

材料
鯛……1尾
昆布(水で戻しておく)……20cm1枚
米……6カップ
酒……小さじ2
塩……小さじ2
しょうゆ……小さじ1
<作り方>

① 米をといで30分程度浸水させ、ダッチオーブンに入れて塩・酒・しょうゆを加え水を加える。
② 鯛の内臓・えら・うろこをとり、包丁目を入れる。
③ 米の上に昆布を敷き、鯛を乗せてフタをして下から強火にかける。
④ 沸騰したら弱火で15分ほど炊き、最後30秒強火にしたら火からおろして15分蒸らす。
⑤ 鯛の骨を取り除き、ご飯と混ぜる。
ワンポイントアドバイス
蒸らす直前に強火にかけることで、美味しいおこげができます。下処理済みの鯛を購入すると手軽です。

レシピ参考:キャプテンスタッグ

アボカドとエビの炊き込みごはん

アボカドとエビの炊き込みごはん

材料
アボカド……1個
むきエビ(小)……20尾
米……3合
粗挽き胡椒……適量
ディル(葉をちぎる)……少々
レモン汁……少々
●スープ
お湯で野菜スープの素を溶いたもの……3合分(540cc)
白ワイン……大さじ2
塩……小さじ1/2
<作り方>

① 米を研いでザルに上げる。スープを作り白ワインと塩を加えて混ぜ合わせる。
② アボカドの皮をむいて種を取り、ざく切りにする。
③ ダッチオーブンに①の米・スープ・むきエビ・アボカドを加える。
④ 中火にかけ、沸騰したら弱火にして10~11分加熱する。
⑤ 火を止めて5〜10分蒸らし、粗挽き胡椒をたっぷりふる。好みでディルとレモンを搾る。
ワンポイントアドバイス
アボカドは変色しやすいので、早めに食べるのがオススメです。

レシピ参考:コールマン

食後におすすめ!スイーツ

オーブンやきいも

ダッチオーブンで焼いた焼きいも

出典:ロッジ
材料
安納芋……お好みで
むらさきいも……お好みで
<作り方>

① 芋をたわしでよく洗う。
② ダッチオーブンを温め、①の芋を皮ごと入れてフタをする。
③ 中火~弱火で20~30分ほど加熱する。
ワンポイントアドバイス
竹串がスッと通ったら食べごろ。色々なお芋で試してみるのがオススメです。

レシピ参考:コールマン

キャラメルポップコーン

箱からトレーに出したキャラメルポップコーン

材料
ポップコーン用とうもろこし……1/2カップ
サラダ油……小さじ1
●キャラメルソース
砂糖……200g
水……50cc
生クリーム……200cc
<作り方>

① キャラメルソースの材料を小鍋に入れて中火にかける。ぐつぐつしたまま煮てうっすらと茶色になってきたら火からおろす。
② ①に生クリームを加えて混ぜ合わせ、そのまま冷ます。
③ ダッチオーブンにとうもろこしを入れ、サラダ油を全体にからめる。
④ 蓋をして弱火にかけ、ポンポンとはじける音が収まるまで加熱する。
⑤ ②のキャラメルソースをかけて全体に良くからめ、バットなどに広げてキャラメルを固める。
ワンポイントアドバイス
キャラメルソースは作りやすい分量のレシピなので、かけるときはお好みで調節を。キャラメルソースは他の料理やお菓子にもアレンジできます。

レシピ参考:コールマン

ぐりとぐらのたまごケーキ

いちごが乗ったたまごケーキ

材料
卵(Mサイズ)……4個
薄力粉……200g
ベーキングパウダー……大さじ2
無塩バター(溶かしたもの)……60g
砂糖……150g
牛乳……100cc
サラダ油……適量
<作り方>

① 卵は卵黄と卵白に分ける。小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
② ボウルに卵白と半量の砂糖を入れ、角が立つまでしっかりと泡立てる。
③ 別のボウルに卵黄と残りの砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜ、溶かしバターを加えてよく混ぜ合わせる。
④ ③に粉類と牛乳を交互に加えて混ぜ、2の卵白を2〜3回に分けて加えてゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
⑤ ダッチオーブンの鍋肌にサラダ油を薄く塗り、クッキングシートを底に敷く。
⑥ ④を流し入れてフタをし、超弱火で50〜60分ほどかけてじっくりと焼く。
⑦ 竹串を刺して何もついてこなければ、あら熱を取って型から外す。
ワンポイントアドバイス
クッキングシートは焦げ付き防止になります。卵白をしっかり泡立て、角が立つくらいにしっかりとしたメレンゲを作りましょう。焦げやすいので、超弱火でじっくり焼くのがコツです。

レシピ参考:コールマン

ジャンボプリン

いちごが乗ったカラメルプリン

材料
牛乳……500cc
卵……4個
砂糖……1/2カップ(約80g)
バニラオイル……適宜
●カラメルソース
砂糖……大さじ5
水……大さじ2
お湯(または水)……大さじ4
<作り方>

① ボウルに溶きほぐした卵と砂糖を入れて混ぜる。
② 牛乳を加えて全体をよく混ぜ合わせ、バニラオイルで香りをつける。
③ ザルを通して漉し、耐熱容器に流し入れる。
④ ダッチオーブンの底に、2cmくらい水を入れて沸かし、網を置く。
⑤ 網の上に③を置いてフタをする。
⑥ 最初の1~2分は強火で加熱し、その後本体とフタの間に割り箸(または竹串)をはさんですき間を作り、弱火で15分ほど蒸す。
⑦ カラメルソースを作る。小鍋に砂糖と水を入れて中火にかけ、鍋を揺すりながら焦がし、カラメル色になってきたらお湯を鍋肌からそっと加える。
⑧ 蒸し上がったプリンにカラメルソースをかける。
ワンポイントアドバイス
本体とフタの間に竹串などをはさんで小さなすき間を作ることで中の蒸気が外へ逃げ、なめらかでつるんとした仕上りになります。手順⑦でお湯を加えるときはハネるのでご注意を!

レシピ参考:コールマン

丸ごと焼きリンゴのチーズケーキ

丸ごと焼いたリンゴのチーズケーキ

材料
りんご……2個
クリームチーズ……50g
●A
ヨーグルト……30g
卵……1個
小麦粉……大さじ1
砂糖……30g
シナモンパウダー……小さじ1/4
<作り方>

① りんごの上から1cmを切り、中身をくり抜く。
② クリームチーズを柔らかくクリーム状に混ぜてから、Aの材料を少しずつ混ぜながら加える。
③ ②をりんごの中に注ぐ。
④ ダッチオーブンにアルミホイルを敷き、りんごを乗せて30分ほど焼く。
ワンポイントアドバイス
小麦粉は白玉粉でも代用可能。手順②はダマにならないように、少しずつ加えましょう。りんごの切り取った上部は、ダッチオーブンのフタの上にアルミホイルを敷いて焼くのがオススメ!

レシピ参考:キャプテンスタッグ

チョコバナナパイ

バナナの手前に置かれたパイ

材料
パイシート……1袋
バナナ……適量
チョコレートソース……適量
卵黄(接着・照り出し用)……卵1個分
塩……少々
水……少々
<作り方>

① 卵黄1個に水少々、塩少々を良く混ぜ合わせて卵黄液を作る。ダッチオーブンを予熱する。
② パイシートの端に卵黄液をぬり、パイシートを繋ぎ合わせる。
③ ②をめん棒でよく伸ばし、表面にフォーク等で満遍なく小さな窪みを作る。
④ 新しいパイシートを用意し、約1cm幅の帯状に切る。
⑤ ④をパイ用の型に入れて、はみ出した余分な生地を取り除く。
⑥ ⑤に切ったバナナを敷きつめ、上からチョコレートソースをかける。
⑦ ⑥の上に格子状に4を置き、卵黄液を塗る。
⑧ パイを型ごとダッチオーブンに入れ、30分焼く。
ワンポイントアドバイス
パイ生地やバナナはパイ用の型のサイズに合わせて適宜用意してください。

レシピ参考:スノーピーク

ブラウニー

切り分けたブラウニーとマグカップ

出典:ロッジ
材料
薄力粉……200g
砂糖……200g
バター(常温で柔らかくする)……100g
ココアパウダー……100g
卵……4個
むき胡桃(粗く刻む)……200g
レーズン……200g
オレンジピール……大さじ3
サラダ油……大さじ2
<作り方>

① バターと砂糖をすり混ぜ、白っぽくなったら卵を加えてよく混ぜる。
② 薄力粉をふるいながら加え、よく混ぜる。
③ ココアパウダーをふるいながら加え、よく混ぜる。
④ 胡桃・レーズン・オレンジピールを混ぜ合わせる。
⑤ オーブンペーパーを敷き、生地を均等に流し込む。
⑥ ダッチオーブンの上下から熱を加えて焼き上げる。さっくりと焼き上げたい時には中火で30分程度。みっちり硬めに焼き上げたい時は弱火で1~1.5時間。
ワンポイントアドバイス
手順②③で、薄力粉とココアパウダーがダマにならないように網などでふるいながら混ぜましょう。オーブンペーパーがない場合は、型から外しやすいようにバター(分量外)やサラダ油を塗りましょう。焼き上がったあとに、粉糖でデコレーションするのもオススメです。

レシピ参考:ロッジ

晩酌を楽しむおつまみ

おつまみスモーク

ダッチオーブンで作った燻製

材料
ホタテ……お好みで
たこ足(ボイル)……お好みで
うずら卵(ボイル)……お好みで
チーズ……お好みで
塩・胡椒……適量
好きな香りのウッドチップ……適量
<作り方>
① ホタテ・たこ足・うずら卵に塩・胡椒をふる。チーズは網にあたる部分意外の包みをはがす。
② ダッチオーブンにアルミホイルを敷き、ウッドチップを入れて強火にかける。
③ チップから煙が出てきたら、網の上に食材を並べる。
④ フタと本体の間に割り箸などをはさんでフタをし、弱火で5~10分加熱する。
ワンポイントアドバイス
火が消えないよう、フタのすき間から常に煙が出ているようにしましょう。色の付き具合は好みで調節を。スモークチーズには硬めの「プロセスチーズ」がオススメです。

レシピ参考:コールマン

スモークチキン

スモークチキンのサンドイッチ

材料
鶏もも肉……1枚
うすくちしょうゆ……小さじ1
酒……大さじ1
はちみつ……小さじ1
<作り方>

① 鶏もも肉は火が通りやすいように切り込みを入れて厚さを均等にする。
② うすくちしょうゆ・酒・はちみつを混ぜて鶏肉にもみ込み、15分ほど漬け込む。
③ ダッチオーブンにアルミホイルを敷き、その上にスモークチップを入れて網を置いて加熱する。
④ 煙が出てきたら網をのせ、②の鶏肉を入れてフタをする。
⑤ フタと本体のすき間からうっすら煙が出るくらいに火力を保ち、弱火~中弱火で30~40分加熱する。
ワンポイントアドバイス
火が消えないよう、フタのすき間から常に煙が出ているようにしましょう。途中でチップを足すと、色つやよく仕上がりますよ。鶏肉には甘い香りの「りんご」やクセのない淡白な香りの「ヒッコリー」がオススメです。

レシピ参考:コールマン

そらまめの岩塩蒸し

皮ごと焼いたソラマメ

材料
そら豆……6本
岩塩……大さじ4〜5
ドライハーブ(ローズマリー・タイムなど)……大さじ1/2
水……1/4カップ
<作り方>

① 温めたダッチオーブンの底に岩塩とドライハーブを入れる。
② そらまめを並べ入れて水を注ぐ。
③ 中火で加熱し、湯気が出てきたらたらフタをして5分加熱する。
ワンポイントアドバイス
ドライハーブは、タイム・ローズマリー・セージ・バジルなどを組み合わせた南フランス・プロバンス地方のハーブミックス「エルブドプロバンス」がオススメです。

レシピ参考:コールマン

春野菜のバーニャカウダ

ダッチオーブンに入ったバーニャカウダ

出典:ロッジ
材料
新じゃがいも(皮付きのまま半分に切る)……4個
新玉ねぎ(上下を切り落とす)……1個
アスパラ(3等分に切る)……1束
赤パプリカ(種・ヘタをとって半分に切る)……1個
スナップえんどう(ヘタ・筋をとる)……8本
そら豆……80g
●バーニャカウダソース
アンチョビフィレ(刻む)……3枚
レモン汁・オリーブオイル……各大さじ1と1/2
はちみつ……小さじ1
塩・胡椒……適量
<作り方>

① ダッチオーブンの底から1cmほどの水を入れ、新じゃがいもと玉ねぎを入れて強火にかける。
② 沸騰してきたら、フタをして弱火で10分蒸す。
③ アンチョビ・レモン汁・はちみつを混ぜ、オリーブオイルを加える。塩・胡椒で味をととのえ、耐熱容器に入れる。
④ ②の中心に③を置き、残りの野菜を並べて塩をふる。
⑤ 沸騰してきたら、再びフタをして5分蒸す。
ワンポイントアドバイス
野菜にバーニャカウダソースを付けながら楽しみましょう。

レシピ参考:ロッジ

ところで、肝心のダッチオーブンのおすすめは?

CAPTAINSTAGのダッチオーブン

出典:Instagram by@captainstag

家で料理するのとは勝手が違うダッチオーブン調理、最初は何かと不安ですよね。できるだけ失敗せずに済むよう選んでおきたいのは、やはり安心の定番アイテム! ここからは人気アイテムを中心に、おすすめのダッチオーブンをご紹介します。

おすすめのダッチオーブン

スノーピーク 和鉄ダッチオーブン26

●サイズ:リッド:316×268×56mm/スキレット:316×268×59mm/ポット:φ268×120mm(ツル含まず) ●重量:リッド:2.6kg/スキレット:2.4kg/ポット:2.9kg ●材質:本体:ダクタイル鋳鉄(シリコン耐熱塗装)/ツル:ステンレス
おすすめポイント!

●リッド・スキレット・ポットのセットで、料理に合わせて組み合わせのアレンジ可能

●和を感じさせる丸みのあるデザインと、ダッチオーブンとしては驚きの薄さ・軽さが魅力
●IHヒーター対応で、自宅で使いたい人にもオススメ

キャプテンスタッグ 角型ダッチオーブン 

●サイズ:約270×170×120mm ●重量:約4.4kg ●材質:本体・ふた:鉄鋳物(表面加工:油焼き=焼付塗装)/つる:ステンレス鋼
おすすめポイント!

●見た目もオシャレなスクエア型で、魚調理にもピッタリ

●フタの裏面は凹凸デザインで、焼き肉プレートとしてもオススメ
●ソロキャンでおなじみのB5型グリルにも収まるコンパクトサイズ
家用ダッチオーブンを選ぶ際の注意点
自宅のコンロがIHヒーターの場合、ダッチオーブンがIHに対応しているかチェックしましょう。IHで使用可能であっても、直火とIHの併用はNGといった商品もあるのでご注意ください。

正しい使い方も知っておこう

ダッチオーブンをメンテナンスしている

出典:Instagram by@lodgecastiron

鋳鉄製のダッチオーブンは錆が大敵。長く愛用するためにも、正しいお手入れ方法をマスターしておきましょう。お手入れを重ねて「育てていく」感覚を楽しめるのも、ダッチオーブンの醍醐味ですよ。というわけで最後はダッチオーブンの洗い方や保管方法を詳しくご紹介します!

ダッチオーブンの正しい使い方と手入れ方法

鋳鉄製ダッチオーブンはシーズニングをしよう

シーズニングしているダッチオーブン

出典:PIXTA

シーズニングとは表面に油を染み込ませてコーティングする、いわゆる慣らし作業のこと。初めて使うときに焦げ付かないよう油膜を作ります。

ダッチオーブンを炊き上げている

出典:PIXTA

購入したてのダッチオーブンにシーズニングが必要なもうひとつの理由は、出荷時に塗布されている錆止めワックスを落とすというもの。

初回使用前のシーズニング方法
① ダッチオーブンにたっぷりと水を張って火にかけ、お湯を沸かす。
② お湯が冷めてきたところでスポンジやたわしで優しくこすり、ワックスを浮かせる。
③ お湯を捨てて30分ほど空焚きして乾燥させ、柔らかい布で植物油をまんべんなく塗る。
④ 余分な油を拭き取り、煙が上がるくらいの強火で熱して油を焼き付ける。
(③と④を4〜5回繰り返す)
⑤ 野菜くずを炒めて鉄臭さを取る。
⑥ 再度植物油を塗布して保管する。
使用後毎回するシーズニング方法
① 残った料理を取り除き、お湯を注いで沸騰させる。
② お湯を捨てて、スポンジやたわしなどで汚れを洗い流す。頑固な汚れはヘラで。
③ 水分を拭き取り空焚きして乾燥させる。
④ 植物油を塗り、余分な油を拭き取ってから煙が出るくらいの強火で焼き付ける。
⑤ 自然冷却させて保管。

▼ダッチオーブンのシーズニング方法、詳しくはこちら!

シーズニング不要のダッチオーブンもある

中にはあらかじめシーズニング済みの商品も。手軽に使い始めたい方はこちらを選ぶのもおすすめです。

おすすめポイント!

●1つは持っておきたい!ファミリーでも安心して使える定番サイズの10インチ

●シーズニング済みで慣らし不要。すぐに調理OK!
●脚なしタイプで自宅のキッチンでも調理可能
おすすめポイント!

●アウトドアに最適な脚つきデザインで、フタもオシャレ

●内径30cmの大きめ&浅めデザインで、たっぷり作りたいときにピッタリ
●シーズニング済みで、すぐに使える扱いやすさも◎
おすすめポイント!

●シーズニング不要の扱いやすさが魅力のステンレス製

●IHでの調理もOKで、自宅で使いやすいサイズ感
●フタを反転させることで、ハーフサイズ・ディープサイズにアレンジ可能

洗うのは熱が冷めてから!

シンクの上でダッチオーブンを掴む手

提供:三宅香菜子

汚れているダッチオーブンでも、高温の状態に水を注ぐのはNG。温度差で割れる可能性があるので、熱が冷めてから水をかけて洗うようにしましょう。

油膜が落ちるので洗剤と金だわしは使わない

ダッチオーブンと洗剤

提供:三宅香菜子

洗剤や金だわしを使うとダッチオーブンを覆う油膜がとれてしまい、錆の原因に。頑固な汚れを落としたい場合は、バーナー などでダッチオーブンに火を当てて汚れを焼き切ってしまえば簡単にスポンジで落とすことができます。

ダッチオーブンの錆びを落とす

出典:Instagram by@lodgecastiron

もしも錆びてしまったら、クレンザーやたわしを使って錆をこすり落とします。錆を落としたら火にかけて完全に乾燥させ、初回に行ったシーズニング手順を繰り返して油膜を復活させましょう。

鍋を傷めるので、水や残りを入れたままにしない

ダッチオーブンに食べかけの料理が残っている

出典:Instagram by@lodgecastiron

錆に弱いダッチオーブンは、水や料理の水分・塩分によって簡単に錆びてしまいます。作り過ぎた際は、調理後・食事後はすぐに別容器に移すのがオススメです。

保管は新聞紙などで包んで風通しの良い場所に

英字の新聞紙

出典:PIXTA

シーズニングで油分が多くなったダッチオーブンは、新聞紙に包んで保管するのがベスト。空気中の湿気でも錆びてしまうほどなので、風通しの良い場所を選んで保管しましょう。

▼ダッチオーブンの正しい扱い方について、詳しくはこちら!

ダッチオーブンで美味しい料理を作ろう!

ダッチオーブンでブロック肉を焼いている

アウトドアでも自宅でも、カッコ良く使えるダッチオーブン。素材の美味しさを引き出してくれる特殊な作りと、どんな調理にもオールマイティに使える万能さの虜になってしまうかも。
扱い方をマスターして、ダッチオーブンならではの美味しい料理を楽しみましょう!

こちらの記事もおすすめ!