3パターンにも使える万能サイドテーブルが、便利なうえにめちゃカッコいいぞ!
サイドテーブルやラックといったサブアイテムは、キャンプサイトの“名脇役”。今回はそんな名脇役のなかでも注目されている、ネイチャートーンズ「リトルブレイクスタンドL」の使い勝手を検証してみました!
2022/08/08 更新
編集者
CAMP HACK編集部
月間550万人が訪れる人気No.1キャンプメディア『CAMP HACK』。累計制作記事本数は10,000本以上。環境省等の行政機関、「髙島屋」や「niko and ...」といったクライアントとの連携実績多数。また、TBSテレビ『ラヴィット!』等、各メディアで登壇機会多数の編集部員も所属。
CAMP HACK編集部のプロフィール 制作者
牛島 義之
アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーエディター&ライターとして独立。以降、アウトドアをはじめ、グッズ、クルマ、旅行、ペットなど、レジャー関連を中心に、さまざまなジャンルで執筆活動している。
牛島 義之のプロフィール
マストアイテムじゃないけどほしくなる“サブアイテム”って?
キャンプを続けていると「今、ココにアイテムを置ける場所があったらいいのに」なんてことがよくあります。
そんなちょっとした悩みを解決するアイテムの代表格といえば、サイドテーブルやラック。決してマストアイテムではないですが、あるとやっぱり便利で快適度は増しますよね!
朝早く起きて、ひんやりとした空気の中でゆったりとコーヒーを飲むときに「サイドテーブル」がほしい。また、よく使う小物をコンテナボックスから出したりしまったりするのが面倒なときに「ラック」がほしくなる……。
そんな要望をひとつでまかなってくれるのが、ネイチャートーンズの「リトルブレイクスタンドL」。スタンドなのかラックなのか、はたまたサイドテーブルなのか!? まずは実際に使って、その正体を確かめてみましょう!