【第5位】まな板兼用ミニテーブル
ダイソーの積み重ね整理棚+カインズのまな板
まずは第5位。シンプルなミニテーブルは、折りたたみ可能。ダイソーの「積み重ね整理棚」に、カインズの「バンブーまな板」をはめ込んだだけのアイディア溢れるギアです。
棚とまな板の幅がぴったりなので、作業はまな板の長さをカットするだけ。板を外せば単体で調理にも使えるので、使いたいシーンによって使い分けできて便利!
こんなおまけも!
記事では、まな板を切った余りの取っ手部分でスパイスラックができちゃうおまけも紹介しました。
積み重ね整理棚は、100均各店で様々なサイズ展開があります。大きさが変わっても、作り方の基本は記事の通り。棚にシンデレラフィットするまな板を探し当てて、自分好みのテーブルを作るのも楽しいですよ!
【第4位】ヘリノックスチェア・アンカー
焚き火にダイブ!の悲劇をストップ
第4位はこちら。軽量なヘリノックスチェアですが、悩みは軽いが故の風のいたずら。焚き火やストーブに当たって溶けたり、あらぬ方へ飛ぶのを防止するのが、この「チェアアンカー」。
誰かにヒョイと持っていかれるのを抑止する効果もありそうですよ。
ベルトタイプとパラコードタイプの2種
チェアのフレームにワンタッチでセットできて、輪の部分はそのままペグダウン。長さ調節ができるベルトタイプと、オシャレなパラコード編みタイプ、2種類のチェアアンカーの作り方を提案しています。
記事では、パラコード編みの経験がない人向けに編み方の手順も詳しく解説! コツを掴めばすぐできるので、チェアに合わせてぜひチャレンジしてみてください。
【第3位】超格安「簡易クーラー」の作り方
発泡BOX+保冷剤で、ピンポイントでひんやり
第3位は、なにやら不思議な穴が開いているこの箱。水も電気も使わずにスポット冷却ができる「簡易クーラー」です。夏の時期に配信し、多くの読者が読んだ人気の「100均チャレンジ」記事のひとつ。
材料は発泡スチロールのクーラーボックスと保冷剤、この2つだけ。上のスリットから入った空気が中に詰めた保冷剤で冷やされ、下の穴からそよそよと出てくる仕組みです。
真夏に使ってみた様子も
蒸し暑い8月の昼下がり、スタッフ総出で「簡易クーラー」の使用感をテスト。テントの中など狭い範囲なら、なかなかの心地よさが味わえることが判明しました。
そのレポートの様子も記事で確認できるので、気になった方はぜひご覧ください。
寝苦しい夏のテントや車中泊で、首元などにピンポイントで冷気を当てられる“自分専用クーラー”。デスク下の足元に、ペット用のクーラーにと用途も広いですよ!
それでは第2位、第1位の紹介です!