実際に使ってみる
室内はかなり広かった!
もっとも高い中央部分の室内高は210cm、そして幅も最大で400cmあり、かなり開放的な空間です。
身長172cmの男性が手をあげて天井に手がちょうど届くくらい。圧迫感とは無縁です。
テーブルとチェアを展開してみましたが、十分な余裕があります。4〜6人用の自立式タープなので、3〜4人のリビングとして使用するとしたら、かなりゆとりを持って過ごすことができますね。
フルメッシュで快適に過ごせる!
前後の出入り口も大きく、メッシュ面もそれだけ大きいのでかなり風通しも◎。
もちろん側面も4面がメッシュになります。
合わせて前後左右すべてがメッシュになるので、気温の高い日でもかなり快適に過ごせますね。ただし幕の色味からして遮光性はそこまで高くないでしょう。
特長を挙げてみた
特長① 壁が垂直に近い
ポールが5本と、一般的なフロアレスシェルターに比べると多い印象でしたが、おかげで壁は垂直に近い角度で立ち上がります。そのため室内をギリギリまで広く使えます。
特長② 中にポールがないから広く使える
ワンポールやツーポールで自立するシェルターと比較すると、中に柱となるポールがないので、その点でも室内を目一杯広く使えるのがいいですね。
側面が垂直に近いため、インナーテント(MSR「ハバ」の旧モデル)も壁ぎわまで寄せられました。
邪魔をするポールもないからカンガルースタイルをするにしてもテントの置き場所は自由自在。
設営時に張りの目安にしていたテープは、そのままにしておくと足を引っ掛けて子どもが転んでしまう可能性があります。
ペグダウンができたら底のテープは外してポケットにしまってOK。ペグを固定する前に底のテープのバックルを外してしまうと、ポールにテンションがかかるのでご注意を。
特長③ 吊るせるループも便利
天井にはループが付いているからランタンを吊るすのにも便利。ドーム型のメリットがここでも活きていますね。
特長④ 自立するのはありがたい
ヘキサライト6PやサーカスTCのような、昨今人気のフロアレスシェルターの場合、立ち上げてから場所を移動するのは困難ですが、ソレイユスクリーンはこの状態にしてから場所を変えて設営することができます。
ただしひとりで移動させようとするのはNG。ポールの一部に負荷が集中してしまいますし、風がある時には周囲に危険を及ぼす可能性があります。移動させるなら2人以上で行ないましょう。
気になった点もありました……
立ち上げ後に移動できるのはメリットですが、その分、一般的なフロアレスシェルターよりは設営がちょっと大変。ポール5本でペグダウンで20箇所ですからね。
また、幕の素材はポリエステルなので、近くでの焚き火は避けましょう。
スカート付きでベンチレーションも4箇所配置
とはいえスカートは長めなので、密閉性も高く、冬のキャンプでは活躍してくれそう。
フルクローズ時でも4箇所ベンチレーションが付いていますのでご安心を。
秋冬のキャンプにも使い勝手よし!
ソレイユスクリーン、いかがでしたでしょうか。フロアレスシェルターとしての室内空間の広さは大変魅力的。
爽やかな色味とメッシュ面の広さから春夏向きな外見ではありますが、「居住性が高い」「機密性もある」と、機能的には秋冬の引きこもりキャンプにも最適なスクリーン! ということがわかりました。気になった方は、下記のHPからチェックしてみてください。
モンベル公式サイトはこちら