※靴ひもの結び方は多種多様です。ここでは一部のみ紹介します。
靴ひも、ちゃんと結べてる?
デコボコの多いキャンプ場。木の根っこや石にひっかかり、足をひねってしまう恐れもありますね。
そうなったらもう痛くて、楽しいキャンプどころではなくなってしまうかも……。
アウトドアでは「靴ひも」って意外と重要!

そんな思わぬ危険を回避するには「靴をしっかり履く」ことがとても大事です。これができていればグキッとならないことも多いのです。
強固な結び方をマスターして、靴の中で足がグラグラしないようにしましょう!
ところで皆さん靴ひも、ちゃんと結べていますか。ひねったりしてケガしやすいのは「靴の中で足が動いてしまう」状態。木の根や石なども多いキャンプ場ではとりわけしっかり結ぶことが大事です。「靴ひもなんて昔から結んでるし、当然知ってるよ」という人も、意外としっかり結べていないかも?! というわけでこの機会に靴ひもの「ほどけにくくて、ズレにくい」強固な結び方をマスターしておきましょう。
2022/09/14 更新
目次
デコボコの多いキャンプ場。木の根っこや石にひっかかり、足をひねってしまう恐れもありますね。
そうなったらもう痛くて、楽しいキャンプどころではなくなってしまうかも……。
そんな思わぬ危険を回避するには「靴をしっかり履く」ことがとても大事です。これができていればグキッとならないことも多いのです。
強固な結び方をマスターして、靴の中で足がグラグラしないようにしましょう!