BBQにもビールにもピッタリな肉料理!【ワンバーナーで早うま〜!カノウヒナタ・クッキング#13】 | 2ページ目
0
ライム香る スパイシージャークチキン(2人分)
〈材料〉・鶏もも肉 1枚(250g)
・玉ねぎ 1/2個
・ニンニク 1片
・ライム 1/4個
・塩 小さじ1/2
・オリーブオイル 適量

スパイス(パウダー)・オールスパイス 小さじ1
・クミン 小さじ1/2
・タイム 小さじ1/2
・シナモン 小さじ1/2
・チリ 小さじ1/4
スパイスはチリや胡椒の辛さだけでなく、オールスパイス、クミン、シナモンとタイムによってコク深い旨味もプラスするところが特徴です。
まずはお肉の下ごしらえ

玉ねぎとニンニクはすりおろしておきます。玉ねぎにはお肉を柔らかくする酵素が含まれているので、漬け込むことでより柔らかく、ジューシーに仕上がりるんですよ!

密閉式袋におろした玉ねぎ、ニンニク、塩、スパイス各種を入れ、全体が均一になるように揉み込んでおきます。


そこへ一口大に切った鶏もも肉を入れてさらに揉み込み、30分からひと晩置いておきます。ここまでを自宅で済ませておけば、外では焼く工程からなのでオススメです。
アルミホイルで蒸し焼きにしてこんがり焼く

漬け込んだ鶏肉を常温に戻し、アルミホイルで包んだら弱〜中火で6分ほど焼きます。鶏肉から赤い汁が出ていなければOK。確認する際は湯気が熱いので注意しましょう。

フライパンにオリーブオイルを入れて、弱火で皮からこんがり焼いていきます。
仕上げが美味しさのポイント!

皮が香ばしくなったらひっくり返し、ライムを全体に絞れば完成です。

スパイシーな鶏肉にライムの酸味が加わって、美味しくて止まらない一品! お好みで小葱を散らしても◎です。ぜひお試しください。
▼カノウヒナタさんの過去連載はこちら
- 前のページ
- 2/2
- 次のページ
関連記事