基本的には日本での装備と大差なし!
アメリカのロードトリップ×ハイキング・キャンプをしてわかってきたあれこれを、全4回に渡ってお届けする企画の2回目。今回は「装備編」です。
第1回目は、アメリカの公立公園をハイキング・キャンプをするために必要なパーミット編です↓
さて、はじめに言っておきたいのは、アメリカに行こうが、ハイキング&キャンプをするために必要な道具は基本的に日本と一緒です。ですので、基本的な装備がすでに揃っている人であれば、アメリカでキャンプするために買い足すものはほとんどありません(2点ほどマストアイテムがありますが、それは後述します)。
上の写真は、僕がアメリカで3泊4日ほどハイキングしに行くときに持って行く、スーツケースの中身。スーツケースはハードタイプがおすすめです。なぜなら、海外の航空会社は、預け荷物の扱いがなかなかにハードスタイル。ポンポン放り投げているシーンを目にすることも多いんです。
僕は軽量なポリカーボネート素材のものを愛用しています。これにプラスして60Lのバックパックに、街用の着替えなどを入れて行きます。