出典:PIXTA
ワカサギテントの特徴は?ほかのテントとの違い
ワカサギテント は、暖をとりながら快適にワカサギ釣りを楽しむための専用テントです。一体、通常のテントとは何が違うのでしょうか?
ワカサギテントの特徴
- フロアシートがない
- 防風・防雪性能の高いものが多い
ワカサギ釣りでは氷上に穴を開けそこから釣り糸を垂らすので、フロアシートがあると邪魔になります。したがって、ワカサギテントにはフロアシートがありません。
また、ワカサギテントの重要な役割は、風や寒さから身を守ることです。そのため、風を受け流しやすい形状や、雪に押しつぶされない強固なフレーム、機密性を高めるためのスカートなどが多くのモデルで採用されています。
ワカサギテントの選び方
ワカサギテントを選ぶ際は、以下4つのポイントに注目しましょう!
ワカサギテントの選び方のポイント
①設営方法|軽量な吊り下げ式、設営が簡単なワンタッチ式
ワカサギテントの設営方法には主に、「吊り下げ式」「ワンタッチ式」の2種類に分けられます。設営のしやすさや携帯性の違いに注目しましょう。
吊り下げ式
出典:ナチュラム
吊り下げ式は、交差させた2本のポールにテントを引っかけて設営するタイプ! 構造がシンプルなため軽量で持ち運びやすく、釣具やテーブルなど他の荷物が多い方におすすめです。
ただし、ワンタッチ式に比べると設営に手間がかかります。特に寒い時期には手がかじかんで、設営に時間を要するかもしれません。
ワンタッチ式
出典:ナチュラム
ワンタッチ式は傘のようにパッと開くだけで設営できるので、テントの設営に不安がある方や、設営に時間をかけたくない方にうってつけ! ECサイトなどで販売されている多くのモデルがワンタッチ式であることからも、その使い勝手のよさがうかがえます。
一方で、吊り下げ式よりも構造が複雑なため、重さがあることや収納サイズが大きめである点には注意が必要です。
②形状|防風性の高いドーム型、天井が高いスクエア型
ワカサギテントの形状の違いは、防風性や居住性に影響します。ドーム型・スクエア型のそれぞれの特徴を把握して、利用シーンにあったものを選びましょう。
ドーム型
出典:Amazon
防風性・防寒性を重視する方には、ドーム型がぴったり! 強風時でも風の影響を受けにくく、歪みが生じづらいのが特徴です。ドーム型のなかにはさらに、5角形のペンタゴン・6角形のヘキサゴン・8角形のオクタゴンタイプがあります。
辺の数が多くなるほど球体に近づき風を受け流しやすくなるので、防風性にこだわるならオクタゴンタイプがおすすめ! またテントのなかでは最もオーソドックスな形であるため、流行り廃りに左右されず長く使える点も大きな魅力です。
スクエア型
出典:Amazon
窮屈さを感じずにワカサギテントを楽しみたいなら、スクエア型で決まり! その名のとおり四角形に近い形状で、ドーム型に比べると天井部分のスペースが広くなっています。
さらに、スクエア型は圧迫感がないだけでなく、ドーム型に比べるとデッドスペースが少ないため、テーブルや椅子などをレイアウトしやすい点もメリットです。
③定員|荷物の置き場を確保できる「使用人数+1人」が目安
出典:エクセル
定員通りの人数で使用すると、防寒グッズやテーブルを置くスペースを確保できず不便さを感じるかもしれません。そのため、ワカサギテントの定員は「使用人数+1人」を目安に選ぶのがおすすめです。
またスペースに余裕があると、複数人で釣りをする際に糸が絡まるなどのトラブルも起きにくくなります。
④通気性|ベンチレーションの有無も要チェック
出典:キャプテンスタッグ
テント内は空気がこもって蒸れやすいため、定期的にベンチレーション(※換気をするための開口部)を開いて換気をすると過ごしやすくなります。特にグループでワカサギ釣りをするときには、ベンチレーションの有無は注目したいポイントです。
結論、ワカサギテントのベストバイはこれ!
この記事で紹介するワカサギテントは種類が多いので、どれを選ぶか悩んでしまうかもしれません。そこでまず先に、「これを選べば間違いない!」というベストバイを定員別に2選紹介します。
【定員1〜2人】のベストバイ
- コスパ◎!
- 簡単設営
- 着脱式フロアシート
- 収納サイズがコンパクト
プロックス クイック連結テント
定員(人) | 1 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | × |
展開時の幅(cm) | 120 |
展開時の奥行(cm) | 120 |
展開時の高さ(cm) | 127 |
収納時のサイズ(cm) | 50×9×50 |
重量(kg) | 3 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
定員1〜2名部門のベストバイに選ばれたのは、プロックス クイック連結テントです。
ワンタッチ式なので収納バッグから取り出すだけで設営が完了するほか、脱着式のフロアシートや、釣具を入れるための内部ポケットなど便利な機能も充実!
さらに、商品名のとおり同商品を横に並べて連結することで、使用人数にあわせて柔軟にレイアウトを変更できます。販売価格1万円台というコスパの良さも見逃せません!
おすすめポイント
●同商品を連結することで、柔軟にレイアウトを変更できる
●脱着式のフロアシートや内部ポケットなど便利な機能も充実
●ワンタッチ式なので設営が簡単
【定員3人以上】のベストバイ
- 半自動で設営!
- デザイン性◎
- 細かな機能が充実
- アフターサービスも安心
コールマン アイスフィッシングシェルターオート L
定員(人) | 3〜4 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 215 |
展開時の奥行(cm) | 188 |
展開時の高さ(cm) | 132 |
収納時のサイズ(cm) | 114×26×26 |
重量(kg) | 6.9 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
定員3名以上部門のベストバイに選ばれたのは、コールマン アイスフィッシングシェルターオート L!
「アイスフィッシングシェルターオート」という名前のとおり、ガス圧を利用することによって半自動的に設営ができる優れものです。
小物用のポケットやベンチレーション、さらにはスカートやクリアウィンドウも装備。デザイン性も優れていながら、痒いところにも手が届くバランスの優れたワカサギテントです!
おすすめポイント
●ガス圧を利用することで、設営・撤収が半自動でできる
●秀逸なカラーリングと独特な形状でデザイン性が高い
●小物用のポケットやクリアウィンドウなど、細かな機能も充実
ワカサギテントのおすすめ14選
ここからは、まだまだあるワカサギテントのおすすめモデルを定員別に紹介していきます!
【定員1〜2人】のワカサギテント6選
まずは、定員が1〜2名用のコンパクトなワカサギテントを見ていきましょう。
プロックス クイック連結テント
定員(人) | 1 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | × |
展開時の幅(cm) | 120 |
展開時の奥行(cm) | 120 |
展開時の高さ(cm) | 127 |
収納時のサイズ(cm) | 50×9×50 |
重量(kg) | 3 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
連結してレイアウトを変更できる画期的なアイデア
ワンタッチ式なので収納バッグから取り出すだけで設営が完了するほか、脱着式のフロアシートや、釣具を入れるための内部ポケットなど便利な機能も充実!
さらに、商品名のとおり同商品を横に並べて連結することで、使用人数にあわせて柔軟にレイアウトを変更できます。販売価格1万円台というコスパの良さも見逃せません!
おすすめポイント
●同商品を連結することで、柔軟にレイアウトを変更できる
●脱着式のフロアシートや内部ポケットなど便利な機能も充実
●ワンタッチ式なので設営が簡単
キャプテンスタッグ ワカサギテント160 2人用
定員(人) | 2 |
---|---|
設営方法 | 吊り下げ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 160 |
展開時の奥行(cm) | 160 |
展開時の高さ(cm) | 135 |
収納時のサイズ(cm) | 62×12×12 |
重量(kg) | 3 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
通気性抜群な吊り下げ式テント
ワンタッチ式よりも設営に手間がかかる吊り下げ式ではありますが、ポールを交差させてフックをかけるだけで設営が完了する簡単仕様!
天井部には換気用メッシュ、後面にはメッシュ窓が付いているため通気性の良さは申し分なし。メッシュ部分はすべて開閉できるため、寒さが厳しいときには閉めておくことも可能です。
おすすめポイント
●天井部と後面にメッシュベンチレーションがついており通性性がいい
●収納袋が付属しているので持ち運びしやすい
●ポールをフックに引っかけるだけの簡単設営
アイビック ノースドームテント
定員(人) | 2 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 210 |
展開時の奥行(cm) | 185 |
展開時の高さ(cm) | 130 |
収納時のサイズ(cm) | 118×28×28 |
重量(kg) | 7.6 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
ソロでゆったり使いたい方に最適
定員通りの2人で使用するにはやや小さめのサイズ感であるため、ソロでゆったり使いたい方におすすめ! 6角形のヘキサゴンタイプなので、風の影響を受けにくいワカサギテントです。
ペグ・ロープ・ハンマーといったテントを設置するための基本的なアイテムと、持ち運びしやすい携帯袋が付属している点も魅力的!
おすすめポイント
●6角形のヘキサゴンタイプで、風の影響を受けにくい
●ソロで使用するならゆったりとワカサギ釣りを楽しめるサイズ感
●ペグ・ロープ・ハンマー・収納袋が付属している
Happybuy アイスフィッシングシェルター
定員(人) | 2 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | スクエア型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 148 |
展開時の奥行(cm) | 148 |
展開時の高さ(cm) | 168 |
収納時のサイズ(cm) | 17×17×108 |
重量(kg) | 5.8 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | - |
オールブラックでスタイリッシュなスクエア型
展開時の高さは168cm! 窮屈さを感じずに広々とワカサギ釣りが楽しめる、スクエア型の2人用ワカサギテントです
ワンタッチ式なので設営が簡単であるほか、換気用のベンチレーション、小物用のポケット、機密性を高めるためのスカートなど、うれしい機能も充実しています。
おすすめポイント
●展開時の高さが168cmあるので、窮屈さを感じにくい
●ベンチレーションや小物用ポケットなど、うれしい機能が充実
●オールブラックカラーでスタイリッシュなデザイン
プロマリン ワンタッチアイスドーム R
定員(人) | 2 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 255 |
展開時の奥行(cm) | 290 |
展開時の高さ(cm) | 175 |
収納時のサイズ(cm) | - |
重量(kg) | 3 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
鮮やかなカラーが目を引くヘキサゴンタイプ
ブルーとオレンジの鮮やかなカラーが目を引く2人用のワカサギテント。テント内の広さは255×290cmと、2人でも圧迫感なくワカサギ釣りを楽しめるサイズ感です!
ワカサギ釣りには必須ともいえるスカートを装備していることはもちろん、天井部のベンチレーションや、出入り口が2箇所あるなど使いやすい工夫が満載です。
おすすめポイント
●2人でも圧迫感なくワカサギ釣りを楽しめるサイズ感
●ブルーとオレンジのカラーリングが鮮やか
●風の影響を受けにくいヘキサゴンタイプ
エクセル ワカサギテント BB-921
定員(人) | 2〜3 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | スクエア型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 180 |
展開時の奥行(cm) | 180 |
展開時の高さ(cm) | 205 |
収納時のサイズ(cm) | 38×38×140 |
重量(kg) | 13 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
立ったままワカサギ釣りを楽しめる
床面積が180×180cm、さらには高さが210cmという広々空間を実現。立ったままワカサギ釣りを楽しみたいなら、エクセル ワカサギテントで決まり!
保温性の高いキルティング生地を採用し、外からの冷気をシャットアウトします。組み立ては紐を引っ張るだけで完了するので、設営に時間をかけたくない方にもおすすめです。
おすすめポイント
●高さが210cmあるので、立ったままワカサギ釣りを楽しめる
●保温性の高いキルティング生地を採用し、外からの冷気をシャットアウト
●組み立てはヒモを引っ張るだけで完了する
【定員3人以上】のワカサギテント8選
続いては、定員が3名以上のワカサギテントを紹介していきます!
コールマン アイスフィッシングシェルターオート L
定員(人) | 3〜4 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 215 |
展開時の奥行(cm) | 188 |
展開時の高さ(cm) | 132 |
収納時のサイズ(cm) | 114×26×26 |
重量(kg) | 6.9 |
耐水圧(mm) | - |
ウォール | - |
入り口 | フルクローズ |
設営・撤収が簡単なガス圧式!
「アイスフィッシングシェルターオート」という名前のとおり、ガス圧を利用することによって半自動的に設営ができる優れもの!
小物用のポケットやベンチレーション、さらにはスカートやクリアウィンドウも装備。デザイン性も優れていながら、痒いところにも手が届くバランスの優れたワカサギテントです!
おすすめポイント
●ガス圧を利用することで、設営・撤収が半自動でできる
●秀逸なカラーリングと独特な形状でデザイン性が高い
●小物用のポケットやクリアウィンドウなど、細かな機能も充実
Eskimo Quickfish 2
定員(人) | 3 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | スクエア型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 152.4 |
展開時の奥行(cm) | 152.4 |
展開時の高さ(cm) | 170.18 |
収納時のサイズ(cm) | - |
重量(kg) | 8.16 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
持ち運びが簡単なバックパックタイプ
鮮やかな赤色が氷上で映えるワカサギテント。スカートに直接ペグを打ち込むだけで固定が完了するため、ロープなどを別途準備する必要がありません!
収納袋はバックパックタイプなので持ち運びが楽チン。さらにはウォール部分についた紐を順番に引っ張るだけで設営が完了するところも魅力的です。
おすすめポイント
●収納袋がバックパックタイプで持ち運びが楽チン
●スカートに直接ペグを打ち込むだけで固定できる
●ウォール部分についた紐を順番に引っ張るだけで設営が完了
DOD ワンタッチフィッシングテント
定員(人) | 3 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 280 |
展開時の奥行(cm) | 240 |
展開時の高さ(cm) | 180 |
収納時のサイズ(cm) | 25×25×135 |
重量(kg) | 7.4 |
耐水圧(mm) | 1500 |
入り口 | フルクローズ |
氷上で目立つかわいいカラーリングが魅力
可愛らしいライムグリーンカラーと、ブランドロゴのうさぎが特徴的なデザイン。設営はテント内部のロープを引っ張るだけで完了します!
インナーポケットやランタンメッシュなど、テント内の収納がとにかく豊富! 安定性の高いヘキサゴン構造で、風の影響を受けにくいです。
おすすめポイント
●テント内部のロープを引っ張るだけで設営ができる
●インナーポケットやランタンメッシュなど、テント内の収納が豊富
●安定性の高いヘキサゴン構造で、風の影響を受けにくい
HENGGE アイスフィッシングシェルター
定員(人) | 4 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | スクエア型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 210 |
展開時の奥行(cm) | 210 |
展開時の高さ(cm) | 210 |
収納時のサイズ(cm) | 24×24×170 |
重量(kg) | 13 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
グループ釣りでも出入りしやすいダブルドア仕様
出入り口を2つ用意することで、複数人いる場合でもスムーズな出入りが可能! グループ釣りにおける利便性を考えられたワカサギテントです。
保温性の高いキルティング生地が外からの冷気をシャットアウト。また、収納袋がバックパックタイプで持ち運びやすい点も見逃せません!
おすすめポイント
●ダブルドアを採用し、グループ釣りでもスムーズに出入りできる
●収納袋がバックパックタイプで持ち運びが楽チン
●保温性の高いキルティング生地が外からの冷気をシャットアウト
Goplus ポータブルアイスシェルター
定員(人) | 4 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | スクエア型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | - |
展開時の奥行(cm) | - |
展開時の高さ(cm) | - |
収納時のサイズ(cm) | - |
重量(kg) | - |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
過酷な環境下でも使えるタフなテント
約-18度にも耐えられる「300Dオックスフォード」というタフな生地で作られているため、ワカサギ釣りのような過酷な環境下でのアウトドアにはもってこい。
窓は2層構造になっており、透明な層の窓を閉めることで外気を入れずに光を取り込むことができます。ベンチレーションを備えているため、通気性も良好!
おすすめポイント
●約-18度にも耐えられる300Dオックスフォード生地
●窓が2層構造になっており、外気を入れずに光を取り込める
●氷上で映える鮮やかなレッドカラー
キャプテンスタッグ ワカサギ釣りワンタッチテント 210
定員(人) | 4 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 210 |
展開時の奥行(cm) | 210 |
展開時の高さ(cm) | 150 |
収納時のサイズ(cm) | - |
重量(kg) | 5.6 |
耐水圧(mm) | 800 |
入り口 | フルクローズ |
スピーディーな設営!ワンタッチ式のテント
ワンタッチで簡単に設営ができるワカサギテント! フレームを3つ折りにすることで、コンパクトに収納できる設計が特徴的です。
天井部と後部に取り付けられたメッシュ窓は開閉式。そのため、通気性を確保しながらも寒いときには閉めておくことが可能! 日本メーカーなので、アフターサービスなども安心です。
おすすめポイント
●フレームを3つ折りにすることで、コンパクトに収納できる
●テント天井部と後部に取り付けられたメッシュ窓は開閉式
●天井部のループを下方向に引っ張り、テントを自立させるだけの簡単設営
OKAYES アイスフィッシングテント
定員(人) | 4 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 235 |
展開時の奥行(cm) | 235 |
展開時の高さ(cm) | 170 |
収納時のサイズ(cm) | 136×35×35cm |
重量(kg) | 5 |
耐水圧(mm) | 1000 |
入り口 | フルクローズ |
コスパ◎!天井が高いドーム型テント
天井が低くなりがちなドーム型テントですが、当モデルの高さはなんと170cm! さらにはポリエステル素材を採用することで、4人用ながら5kgという軽さを実現しています。
少々の雨なら耐えられる耐水圧1,000mmに加え、スカートやベンチレーションなども充実。これだけの機能を備えつつ、Amazonでの販売価格が1万円台というコストパフォーマンスの良さは必見です!
おすすめポイント
●ポリエステル素材を採用することで、4人用ながら5kgという軽さを実現
●ドーム型にしては天井が高めで、窮屈さを感じにくい
●Amazonでの販売価格が1万円台というコスパの良さ
プロックス クイックドームテント パオグラン ビッグ
定員(人) | 8 |
---|---|
設営方法 | ワンタッチ式 |
テントの形状 | ドーム型 |
ベンチレーション | ○ |
スカート | ○ |
展開時の幅(cm) | 250 |
展開時の奥行(cm) | 250 |
展開時の高さ(cm) | 200 |
収納時のサイズ(cm) | 32×32×95 |
重量(kg) | 9.7 |
耐水圧(mm) | - |
入り口 | フルクローズ |
定員は8名!球体に近いビッグなテント
8角形と球体に近い形状のワカサギテント! 風の影響を受けにくいだけでなくテント内のデッドスペースが少ないため、机や椅子などをレイアウトしやすいというメリットがあります。
12箇所ある紐を引くだけで設置は完了。さらには扉1カ所・窓4カ所・通気口3カ所のすべてに開け閉め可能なメッシュを装備しています!
おすすめポイント
●球体に近い形状なので風に強く、テント内のデッドスペースが少ない
●丁寧に色分けされた紐を引くと設置が完了する
●扉1カ所・窓4カ所・通気口3カ所のすべてに開け閉め可能なメッシュを装備
ワカサギテントを使ううえでの注意点は?
ワカサギテントを快適に使用するためにいくつか注意点があります。簡単なことですが、怠ると事故につながる場合も。ぜひ注意して楽しく釣りを楽しみましょう。
密閉されたテント内は火気厳禁
出典:PIXTA
テント内での火気器具の使用は、一酸化炭素中毒の危険があり大変危険です。もし自分の判断でストーブなどを使用する場合は、出入り口をフルオープンにする、ベンチレーションを開放するなど、必ず十分な換気をおこなうようにしてください。
また、安全に釣りを楽しむには、一酸化炭素チェッカーを使用するのがおすすめ。アラームで危険を知らせてくれるモデルを選ぶとよいでしょう。
Sundeer 一酸化炭素チェッカー
サイズ | 10.4×10.4×3.9cm |
---|---|
電源 | 単三電池3本 |
おすすめポイント
●一酸化炭素濃度が危険値に達したら80dbの大音量で警告してくれるので安心
●単三電池で使用可能で、電池残量が減った場合もアラームで知らせてくれる
▼一酸化炭素中毒の対策方法について詳しくはこちら!
釣り場でテント使用可能かを事前に確認
出典:PIXTA
釣り場によっては大きなテントを使用することや釣り人が集中することによる氷の劣化を防ぐ目的でテントの使用を禁止しているケースがあります。テントが使用可能かを事前に確認しておきましょう。
強度の高いペグを別で購入するのがベター
付属のペグは強度が弱い場合があるので注意が必要。別で氷上用のアイスペグなどを用意しておくのがベターです。
安全上、必ずペグで固定することをルールとして設けている釣り場もあるので、テントが使用可能かどうかと併せて確認しておくとよいでしょう。
プロックス アイススクリューアンカーペグ30cm
サイズ | 30cm |
---|---|
重さ | 180g |
素材 | ステンレス |
おすすめポイント
●手動でも電動ドリルでも簡単に氷にセット可能
●使えるフィールドがより広がるロングスクリュータイプにリニューアル
▼ワカサギ釣りの基礎知識について詳しくはこちら!
ワカサギテントのよくある質問・疑問
ワカサギテントについてのよくある質問・疑問に答えます。キャンプ用テントで代用可能か、何を持ち込むべきかなどについて解説するので、初心者の方は参考にしてみてください。
ワカサギテントはキャンプ用テントで代用できますか?
出典:PIXTA
場所や環境によってはワカサギテントをキャンプ用テントで代用できるケースもありますが、快適に釣りを楽しみたい場合は専用のワカサギテントを使うのがおすすめです。
ワカサギテントとキャンプ用テントの大きな違いはフロアの有無や防風・防雪性能ですが、その他にも細かな仕様に違いがあります。特に遮光性に注目。
キャンプ用テントは遮光性が高いものが多い一方で、ワカサギテントは一般的に仕かけ作りなどの細かな作業をしやすいように光をよく通します。キャンプと違って長くテントのなかで活動するので、過ごしやすさにこだわる場合はそれぞれ適したモデルを用意するのがベターです。
ワカサギテントのなかには何を持ち込むべきですか?
出典:PIXTA
ワカサギテント内には、釣り道具以外に以下のものを持ち込むのがおすすめです。長時間釣りを快適に楽しむために何が必要か考えてみましょう。
防寒用具 | 暖かい服装だけでなく、ブランケットやカイロなども用意しておくのがベターです。火を使う暖房器具を持ち込む場合は一酸化炭素チェッカーが必須。 |
椅子やテーブル | 座り心地のよい椅子とテーブルを用意しましょう。冷気を遮断するためにもクッションを併用するのがおすすめです。 |
快適に釣りを楽しめるお気に入りのワカサギテントを見つけよう!
出典:PIXTA
ワカサギ釣りを快適に楽しむには、キャンプ用テントとは別に専用のワカサギテントを用意するのがおすすめです。吊り下げ式やワンタッチ式の特徴を把握して、自分が重視するポイントに合ったものを選びましょう。
また、使う人数や換気のしやすさなど細かいポイントも要チェック。本記事を参考に、長時間快適に釣りを楽しめるお気に入りのワカサギテントを見つけてくださいね。
ワカサギテントの人気売れ筋ランキング
Yahoo!ショッピングにおけるワカサギテントの人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます!
ワカサギテントに関するおすすめの記事はこちら
▼ワカサギを使ったレシピについて詳しくはこちら!
▼子連れの冬キャンプ、ワカサギ釣りについて詳しくはこちら!
▼たけだバーベキューさんがワカサギ釣りを行った様子について詳しくはこちら!
▼クーラーボックスのおすすめを紹介している記事はこちら!
▼釣りにおすすめの偏光サングラスを紹介している記事はこちら!