焼き目が食欲をそそる鋳鉄グリルパン【写風人の駒ヶ根アウトドアライフ~第2章#8】 | 3ページ目
0
UCO 焚き火台フラットパック

ここではUCO(ユーコ)の焚き火台を使ってみました。非常にコンパクトでソロキャンプやツーリングにはもってこいです。
ただ34cm以上の薪は収まらないので、事前にコンパクトなのを用意しておくか現地で枯れ枝をポキポキ折って使う必要があります。

グリルを置いて調理するときは、途中で薪をくべられないので十分な熾き(おき。燃えているが炎のあがっていない薪のこと)を蓄えておきます。
焚火台とグリルがぴったんこ!

取っ手が両端にピッタリ乗っかって相性もバッチリです。ソロキャンプでガッツリ肉を食べたいときはグリルパンに限ります。
食欲の秋、グリルの焼き目で食欲がますますそそられますよ!
写風人さんの過去の連載はこちら
- 前のページ
- 3/3
- 次のページ
関連記事