目次
バーベキューはソース選びも重要!
お肉はもちろん、シーフードや好みの野菜などオリジナリティあふれるバーベキューの食材が増えています。こだわりの食材にはやっぱり手作りソースで楽しみたいですよね。今回はアメリカン・和風・スペアリブ用と3種類ずつご紹介します。市販のおすすめソースも紹介しているのでぜひチェックして下さい!アメリカンバーベキューソース3選
アメリカ式バーベキューソースアメリカで定番のバーベキューソースレシピ。みじん切りの玉ねぎを炒めたあとに材料を全部入れて煮込むだけ。ミートローフやチキン、ハンバーガーにもよく合います。
赤ワインソース
ステーキによく合うソース。お肉はできるだけ厚みのある赤みの肩ロースステーキを選んで下さい。焼いたあとにかけてもソースをつけてから焼いてもおいしいです。
アメリカ・アラバマ州名物ホワイトソース
全ての材料をミキサーでとろみがつくまで混ぜるだけの牛乳を入れないホワイトソースです。チキンとの相性が抜群です!
和風バーベキューソース3選
メープルシロップバーベキューソース大さじ4杯とたっぷりのメープルシロップにマスタードとしょうゆで甘辛く仕上げています。サーモンのほかシーフードにもよく合いますよ。
和風フレッシュトマトソース

麺つゆでつくる和風ソースは火を使わずに混ぜるだけ。トマトと大葉でさっぱり仕上げたソースは肉にも魚にもよく合います。
特製クリーミーバーベキューソース
しょうゆとごまの和風ソースにマヨネーズをいれてクリーミーに仕上げています。ごまの風味とマヨネーズのなめらかな食感が口の中に広がります。
スペアリブに合うバーベキューソース3選
テキサス仕込みのバーベキューソースお肉はソースと一緒に煮込みます。お箸でほぐせるほどやわらかいお肉とチリソースのほどよい辛さがやみつきです。
ハワイアン風マーマレードソース
甘さの中にもしょうがとにんにくの香りが漂う南国の味です。ソースに漬け込んだスペアリブはアルミホイルで蒸し焼きにしてから直火で焼くと焦げ付きません。
スペアリブのバーベキューソース

甘味のあるバーベキューソースで煮込むスペアリブです。フライパンで手軽にできてボリューム満点レシピです!
こちらもおすすめ!市販ソース
バーベキュー味といえばハンツのバーベキューソース。甘めのソースは特に子供におすすめです。2種類のしょうゆベースにローストした香ばしいガーリックがしっかり効いています。バターを入れたり甘めにしてもおいしいです。
アメリカ生まれの日本の味。アメリカで1日平均5万本生産されている全米NO.1グルメソースを味わうならまずはスペアリブから!
全米で人気のシラチャーソース。もともとタイでシーフード料理に使われていたもので、バーベキューはもちろん、ホットドッグやハンバーガー、サンドイッチにもよく合います。
アレンジすれば手作りソースも市販のソースもオリジナルに!
好みの味がなかなか見つからない場合は、スパイスにも挑戦!まずはバーベキューの本場アメリカで必需品のスパイス「Rub(らぶ)」を試してみては。焼く前の下味用として使うのが一般的。さらに数種類のスパイスを混ぜ合わせればオリジナルソースが出来上がります。酸味や辛味、甘味などの調整はもちろん、添加物の心配もなく安心して食べられるのでぜひチャレンジしてみて下さい!Let’s Find An Original Sauce!
自分だけのオリジナルソースを!