目次
まずはパタゴニアの2018年新作トートバッグをチェック!

デザインもカラーもさわやかで、この夏大活躍間違いなしのアイテムをご紹介します。
パタゴニア オールデイトート
丈夫で耐久性の高いオーガニックコットン100%のトートバック。補強された持ち手と生地を二重に重ねた底部により、重たい荷物を入れて運ぶこともできます。持ち手が2種類ついており、ショルダーとしても手持ちとしても使用できるのも嬉しいポイント。デザインは3種類。
●重量:408 g
●素材:10オンス・オーガニックコットン・キャンバス100%
かなり大きめのサイズ感で日常使いに活躍しそう。買い物のエコバッグ、お出かけの荷物入れに使用予定!!
出典: 楽天市場
パタゴニア ミニトート
丈夫で耐久性の高いオーガニックコットン100%のトートバック。オールデイトートと比較すると少し小さ目で、お弁当やドリンクを持ってピクニックに出かけるのに嬉しいサイズです。持ち手と底部が補強されているので、重たい荷物も入れることができます。山をモチーフとしたキュートな3種類のラインナップです。
パタゴニアの人気トートバッグ①キャンバス・バッグ

オーガニックコットンキャンバス100%使用!
環境保護への意識が高いことでも知られるパタゴニア。一般的なコットンの栽培に使用される農薬や化学肥料がもたらす自然への影響を考慮し、1996年よりすべてのコットン製品をオーガニックコットンに切り替えています。オーガニックコットンは環境に優しいだけでなく、丈夫で上質、肌触りがいいことも嬉しいポイントです。パタゴニアの人気トートバッグ②ライトウェイトトラベルトートパック

丈夫で雨もはじく素材を使用!
素材はパラシュートやテントにも利用されるリップストップ・ナイロンを使用。羽のように軽くしなやかでありながら、強度が高く、撥水性、防水性に優れています。さらに防水効果の高いポリウレタン・コーティングとシリコン加工を施しています。●重量:397 g
●素材:本体/2.1オンス・70デニール・リップストップ・ナイロン、ポリウレタン・コーティングとシリコン加工
底/6.3オンス・210デニール・ダブルリップストップ・ナイロン、ポリウレタン・コーティング加工
海外旅行、国内旅行のどちらにも黒のライトウエイト・トラベル・トートバッグを常用しています。空港内ではキャリーバッグのプルドライブハンドルにこのトートバッグの持ち手の部分を引っ掛けて移動できるし、機内に持ち込むにもすぐに取り出したい小物や上着を入れておくのに最適です。
出典: patagonia
パタゴニアの人気トートバッグ③マーケット・トートバッグ

手に持っても、肩にかけてもよし!
●重量:221 g
●素材:10オンス・オーガニックコットン・キャンバス100%
購入して半年以上使用してますが、シチュエーションを選ばず丈夫でタフなバックです。普段持ち歩くバッグに無造作に突っ込んでおいても柔らかいから邪魔にならず、ここぞという時に役に立つタフなトートバッグです。
出典: patagonia
内側には比較的大き目のポケットがついており、荷物が迷子になりにくい構造です。PVCおよびフタル酸エステル不使用のインクを使用しており、マザーズバッグとしても安心して使用できます。
持ち手が長めなので、肩にかけてショルダーバッグとしても、手にもって手提げとしてもどちらも使いやすいアイテムです。
ハワイ限定のパタゴニアトートバッグも見逃せない!

アームの長さが60cmと長く、サイズも大きく、荷物がたくさん入るトートバッグ。ハワイのパタゴニア店舗では、ハワイのお土産として日本人観光客から人気の高いアイテムです。
パタゴニアのトートバッグと他ブランドの違いは?

●素材:コットン100%
生地も厚めでしっかりしていて、ロゴ部分も刺繍で上品な感じです。
刺繍もネイビーなので爽やかで買って良かったです。気に入りました。
出典: Amazon
素材はコットン100%。価格は2,000円前後で、同程度のサイズのパタゴニアのアイテムと比較すると、若干安めの設定になっています。レビューなどを見ると生地や作りはしっかりとしており、その点ではパタゴニアと遜色はないようです。
やはり素材や製造工程へのこだわりの違いが両者の価格差となって表れているのでしょうか。
パタゴニアの新作トートでさわやかに夏を迎えよう!

素材にこだわり、クオリティの高い製品を作り続けているパタゴニアのトートバッグ。お気に入りは見つかりましたか?
Spend the summer freshly with new Patagonia’s Totes!
パタゴニアの新作トートで夏をさわやかに!