車に導入したい便利アイテム
もしもの時のために。有能ドライブレコーダー3選
「事故や違反取締りなどので決定的な証拠になる」と、導入する人急増中の「ドライブレコーダー」。車移動が多く、長距離を走ることも少なくないキャンパーには、ぜひ導入を検討して欲しいアイテムのひとつです。
解像度や安全性能の有無、操作性の良さやSDカードに対応してるかどうかなど、自分が必要としている機能をしっかりと搭載しているタイプのものを選んでくださいね。
昼によく運転するなら PAPAGO!「Gosafe 30G」
オールインワンタイプのドライブレコーダー「Gosafe 30G」。車線逸脱警告や前方衝突警告などのアラームでお知らせしてくれる安全機能が多数!
高性能400万画素CMOSセンサーを搭載し、最大128GBまでの容量のメモリーカードに対応しているので長時間のドライブでも安心。特に、昼間の映像の見やすさに定評がある「Gosafe 30G」は、コスパの良さでもおススメの一台です。
PAPAGO! Gosafe 30G
●モニター:2.7インチTFTモニター
●本体寸法:L91×W55×H46mm
●本体重量:約94g
●バッテリー容量:250mAh充電式内蔵
●付属品:本体、シガープラグ電源ケーブル(12/24V→5V/1A)、ブラケット、メモリーカード(MicroSDHC 32GB Class10)×1、取扱説明書、保証書
夜によく運転するなら セルスター「CSD-690FHR」
前方に200万画素のフルHDカメラと、内側に暗視カメラ・赤外線LED搭載の100万画素HDカメラがある「CSD-690FHR」。ナイトビジョンで夜間やトンネルの出口でも鮮明に録画でき、ナンバープレートもしっかり撮れます。
前車発車警告など3つの安全運転支援7機能も搭載。安心の日本製で、夜の運転が多い方におススメです。
セルスター CSD-690FHR
●録画圧縮:録画AVI(H.264)、静止画JPEG
●サイズ:本体:97(W)×26.3(D)×51(H)mm(突起部含まず)
●本体重量:80g
解像度・操作性・安全機能◎ ケンウッド「DRV-610」
フルHDを超える3Mフルハイビジョン録画により高解像度の録画を実現している「DRV-610」。ボタン配置がシンプルで日本語表記なので使いやすさも◎。
記録画像をコピーできるダブルカードスロットなので、カードの入れ忘れを防いでくれます。車線逸脱警告などの安全機能も搭載で、画質にこだわる人にピッタリ。
ケンウッド DRV-610
●最大記録画角(約):水平:121°、垂直:59°、対角:141°
●外形寸法:本体/ブラケット装着時(約mm):W91×H49/88×D37
●質量(重さ)(約g):104
長時間運転ならネックピローがやっぱり楽チン
長時間のドライブや道路の渋滞など、クッション系アイテムがあると非常に便利! 特に首回りをフォローしてくれるネッククッションは、子どもが寝ているときや、運転手の肩こり・腰痛予防に一役買ってくれます。一度使うと手放せないお役立ちアイテムの1つです。
子ども用に用意しておくのも◎ 「エア式のネックピロー」
首にカポッとはめるだけ! エア式は微調整がしやすく、子どもから大人まで幅広く使うことができます。
Mooskyのネックピローは、人間工学に基づいた設計で首と全体をバランスよく支えてくれる優れもの。手動プレス式空気注入なので、はめたまま微調整ができるようになっているので使いやすさも抜群です。
Moosky ネックピロー
旅行のお供に 無印良品「フィットするネッククッション」
微粒子ビーズを使用したネックピローは、柔らかくてフィット感が抜群! 首だけでなく、腰にも巻けるので”腰枕”としても使えます。キャンプで寝るときに枕としても使えるマルチタイプのでネックピローです。
車内を整理するスマートな収納道具
車の収納スペースは限られています。その限られた空間を有効に使えるように手助けしてくれる収納アイテムをご紹介! 小さなストレスを解消し、快適な空間を作り上げましょう。
シートの隙間を有効活用! iSmile「車用 収納ポケット」
携帯やタバコ、駐車券やお財布など、シートの隙間に滑り落ちて、いざと言うとき取り出せない……。それを解決してくれるお助けアイテムがこの収納ポケット。シートの隙間にグッと入れれば、あっという間に収納スペースへと早変わり。スマホが迷子になることは、もうありません!
iSmile 車用 収納ポケット ブラック 2個セット
●素材:ポリプロピレン樹脂
●カラー:ブラック ブルー グリーン ピンク
●備考 :
車種により車内の形状がどうしても異なるため、万一収納ポケットが良い高さに納まらない場合は、下に雑誌や新聞紙を詰め、隙間を高くしてお好みの高さに調整くださいませ。
また収納ポケットの収納スペースを広げたい場合も、丸めた新聞紙などを一定期間詰めておくことで、ある程度広げてご使用することが可能になります。
ゴミはゴミ箱へ!カーメイト「シリコンゴミ箱」
ドリンクホルダーに入るシリコン製のミニゴミ箱。レシートがお菓子の包み紙など小さなゴミを入れるのに非常に便利。車の乗り降りにも邪魔にならないので、ミニバンの2列目3列目の常設しておけば、子どもにゴミを散らされる心配がグッと減りますよ。
デッドスペースをフル活用! 槌屋ヤック「3列シートネット」
3列目シート収納の格納が跳ね上げ式の車種専用のシートネット。空いた空間を有効活用できるので、適合車に乗っているキャンパーには、ぜひ一度検討して欲しいアイテムです。
電気・音楽・空気を快適にする便利グッズ
車内そのものが快適な空間であることが、長距離ドライブには求められます。スマホやタブレットの充電をしたり、素敵な音楽を聴いたりと快適ドライブをサポートしてくれるアイテムたちをご紹介します。
2台一気に充電! Anker「PowerDrive Speed 2」
スマホ充電器はもはや必須アイテム! 一人一台の時代だからこそ、充電ポートが2口ある「Powerdrive speed2」をおススメします。高速充電なので、使いながらでもしっかり充電できるのできるので、思う存分スマホを使うことができますよ。
こちらはAmazonでも超人気商品。販売しているタイミングを見逃さないで!
コンセントが差せる! BESTEK「カーインバーター 300W」
ACコンセントが2口もさせる車載充電器があれば、道中でもキャンプ場でも大活躍! PCの充電もできるので、ビジネスで車を使う人にもおススメ!自由度が広がるアイテムです。
BESTEK カーインバーター 300W
●本体重量:約450g(ケーブル除く)
●本体素材:アルミ
●本体ソケット接続コード長さ:約70cm
●バッテリー接続コード長さ:約40cm
●出力仕様:ACコンセント(2口) USB2ポート(2口)
●出力波形:矩形波
●交換効率:85%以上
●定格出力:300W
●最大出力:350W
●瞬間最 大出力:700W
●出力電圧:AC100V 55Hz(50Hz?60Hz表示機器使用)
●付属品:バッテリー接続クリップコード 2本(+端子と-端子用)
電源を確保して快適ドライブ! BESTEK「シガーソケット」
ポータブルナビやドライブレコーダーなど複数使いたい電子機器がある場合、やっぱりシガーソケットも複数必要。「BESTEK シガーソケット」は、ハの字になっているので、電子機器の干渉も少なく使いやすい構造になっています。USBポートが付いているので、スマホも同時充電できて、より便利に。
BESTEK シガーソケット MRS152BK
●重量:約120g
●コード長さ:70cm
●入力電圧:DC12V/24V
●SB出力:DC5V/1A、2.1Amax
●合計消費電力:150W
●シガーソケット数:2
●USBポート数:2
圧倒的コスパ! Anker「 SoundCore」
口コミで高評価のBluetooth対応ポータブルスピーカー。ここまで評価が高い理由は「音質の良さ」と「価格の安さ」。Boseのスピーカーを買いたいけどそこまで手が出ない……という方はこちらを検討してみては? 音質の評価は色んな紙面でも評価されているお墨付きです。
空気を綺麗にしながら充電も! シャープ 「車載用イオン発生機」
シャープお馴染みのプラズマクラスターの「車載用イオン発生機」。食べ物のにおいや花粉を捕集して、クリーンな空間を実現してくれます。
さらには、空気の乾燥も防止してくれる優れもの。低静音設計で車内に染み付いたカビ臭も消臭してくれるので、人を乗せることが多い人におススメですね。
シャープ 車載用イオン発生機
●本体重量:約260g
●消費電力:1.9W
車の汚れ防止マット
エムアール企画 汚れ防止 汎用マット
●年式:H20.5~
●型式:GB3 GB4
●カラー:ベージュ
●サイズ:Mサイズ (約120cm×40cm)
●セット内容:汎用マット1枚
快適な車内空間でストレスフリーに
限られた車内の機能や空間を拡張することで、今までより便利に使うことができます。「あったらいいな」を叶えてくれる便利アイテムが、あなたのストレス解消に役立ってくれるはず!
小さなところからコツコツとカスタムして、あなたのお気に入りの空間にしてくださいね。
車中泊キャンプをするならこれもマスト
車の良さはこういう重量級のアイテムも持っていけるということですよね。
If you have provision, peace of mind!
備えがあれば、安心!