目次
ドッペルギャンガーの自転車はこちら!
ドッペルギャンガーテントが人気な3つの理由
ドッペルギャンガーのテントは、設営が簡単なうえにリーズナブルなため、幅広い層から支持されています。テント泊へのハードルを下げてくれるアイテムには、人気の理由があります。①ポップなデザインが親しみやすい
初めてのテント泊だとなんだか緊張する、そんな気持ちもをカラフルで可愛らしいテントと一緒なら、楽しいワクワク時間へ早い変わり!雑貨感覚で気楽に楽しめるドッペルギャンガー独自のポップさが魅力です。②リーズナブルに手に入る
4~5人用テントの相場は2万円以上なのに対し、ドッペルギャンガーアウトドアのテントは1万円台が中心。テントの使用回数が少ない人でも、気兼ねなく楽しめる価格設定です。③軽い・簡単・コンパクト
傘を開くようにテント設営ができる「ワンタッチテント」や、ポール1本だけで設営する「ワンポールテント」など、簡単に設営できる機能を持ったテントが主流。コンパクトな収納や軽量化で気軽にアウトドアができるところが魅力でもあります。これらの利点を抑えた、種類そしてカラーに富んだアイテムを、ワンタッチタイプ、ポールタイプ、ポップアップタイプに分けてご紹介します。
おすすめワンタッチテント5選
ウルトラライトワンタッチテント T2-84
テント上部のロープを引っ張るだけのワンタッチシステムで誰でも約15秒で設営できます。本体重量1.9kgと軽量で登山やツーリングも快適に楽しめます!●組立サイズ:(約)W2100 × D1650 × H1200mm
●インナーサイズ:(約)W2100 × D1200 × H1000mm
●耐水圧:3000mm
●収納サイズ:(約)650×直径150mm
●重量:(約)1.9kg
●付属品:ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書
設営と撤収が簡単、というのは本当に実感出来ます。初めて使ったときは思わず笑ってしまったくらいです。
出典: amazon
ワンタッチテント T3-30
テント上部の2本の紐を引っ張るだけで、女性でも簡単に設営できます。ひときわ目立つフラッシュオレンジカラーはテントが林立する中でも見つけやすく、災害時にもおすすめ。●組立サイズ:(約)W2000 × D2000 × H1450mm
●インナーサイズ:インナーテントなし
●耐水圧:1500mm
●収納サイズ:(約)780 × 直径170mm
●重量:(約)3.5kg
●付属品:トップシート、メッシュ状室内シート、ストームロープ、ペグ、キャリーバッグ、取扱説明書
とても使いやしく持ち運び収納ともに楽です。良いかいもんをしたと思います。
出典: amazon
ビッグストレージワンタッチテントT3-106
広いストレージスペースはバイクや自転車を保管したり、リビングスペースとしても使用できます。テント本体に連結しているので雨の日も安心です。●組立サイズ:(約)W4100 × D2200 × H1500mm
●インナーサイズ:(約)W2100 × D2100 × H1350mm
●耐水圧:2000mm
●収納サイズ:(約)800×直径300mm
●重量:(約)6.5kg
●付属品:ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書
テント部分もいいですが、前のフード部分が、物を置いたり、椅子を置いて休んだりといい働きします。
出典: amazon
ワンタッチスクリーンタープ TT5-205
ワンタッチコネクタブルテント(T5-206)と連結可能。タープ側面2ヶ所を含め全面開放ができ、天気や気分によって自由自在に変えられます。●組立サイズ:(約)W3300 × D3300 × H2450mm
●インナーサイズ:インナーテントなし
●耐水圧:800mm
●収納サイズ:(約)1350×直径200mm
●重量:(約)7.9kg
●付属品:ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書
あっという間に組み立てられ、とてもよかったです。
出典: amazon
ワンタッチテント T6-35
就寝スペースとリビングスペースを備えたワンタッチテント。リビングスペース全面に蚊帳が付属し、通気性も抜群。最大で大人4人、子ども2人まで寝ることができます。●組立サイズ:(約)W3400 × D2700 × H1850mm
●インナーサイズ:(約)W1700 × D2700 × H1700mm
●耐水圧:アウター1500mm、フロア3000mm
●収納サイズ:(約)1230×直径210mm
●重量:(約)7.6kg
●付属品:フライシート、ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書
HPの紹介のビデオ通りで素人の私でも簡単に組立と収納ができました。いいですね、使用方法がビデオで紹介されているのは。
出典: amazon
おすすめワンタッチポールテント3選
ワガサテント T3-208
和傘をモチーフにした和風デザインのテント。本体外側にペグを打ち込み、ポールを1本立てるだけ。設営の簡単さと収納時のコンパクト性を兼ね備えています。●組立サイズ:(約)W2800 × D2425 × H1700mm
●インナーサイズ:(約)W2700 × D2325 ×H1700mm
●耐水圧:アウター2000mm、フロア3000mm
●収納サイズ:(約)500×直径150mm
●重量:(約)2.8Kg
●付属品:アルミ製Y型ペグ(13本)、専用ロック、キャリーバッグ、取扱説明書
一度使用しましたが、設置簡単、室内居住性も広くて快適。バイクでも夜中の荷物置場ができて安心です。
出典: amazon
2ルームワンポールテント T4-201
就寝スペースとリビングスペースを備えた2ルーム構造。リビングスペースにはテーブルやチェアを配置する広い空間ができます。●組立サイズ:(約)W4600 × D4600 × H3000mm
●インナーサイズ:(約)W4500 × D2250 × H3000mm
●耐水圧:アウター2000mm、フロア3000mm
●収納サイズ:(約)590×直径210mm
●重量:(約)7.5kg
●付属品:アルミ製Y型ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書
可愛い❤︎とにかく、目立ちます
設営も簡単で、大満足です!
予想より広くてゆったりワンコとのファミキャン楽しめました
出典: amazon
ビッグワンポールテント T8-200
大人8人がゆったり寝ることができる広さ!出入口は前後に2か所あり、またいで通らなくても大丈夫。ドア部分を全開にしてタープスペースを作ることも可能です(タープポールは別売)。●組立サイズ:(約)W4600 × D4600 × H3000mm
●インナーサイズ:(約)W4500 × D4500 × H3000mm
●耐水圧:アウター2000mm、フロア3000mm
●収納サイズ:(約)620×直径230mm
●重量:(約)8.8kg
●付属品:アルミ製Y型ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書
人と一緒が嫌なので、目立ちたがりな自分にはピッタリでした...。雨も味わいましたが、仕様はまったくもって問題ナシ。年末年始は、コイツで恒例の年越しCAMPだね(笑)
出典: amazon
おすすめotherテント3選
ソロテント ST-01
トレッキングなど想定した作りのため、軽量でコンパクト。サイクリングや登山、釣り、カヤック、野外音楽フェスなど用途の広いテントです。●組立サイズ:(約)W2400 × D800 × H800mm
●インナーサイズ:インナーテントなし
●耐水圧:3000mm
●収納サイズ:(約)400×直径90mm
●重量:(約)1.2kg
●付属品:取扱説明書、ペグ、ロープ、キャリーバッグ、トップシート
きっちり張るにわコツがいりますが、設置・撤収・持運びもコンパクトで楽でした。
出典: amazon
ウルトラライトリラックステント T2-165
軽量なナイロン生地とアルミポールで重量を2.6kgにおさえています。頭上の内部空間が広く、2人が入っても圧迫感を感じにくい構造になっています。タープリーテント T3-82
フレーム3本だけのシンプルなトンネル構造で設営も簡単。タープスペースも備えているので、別途タープの用意が不要です。2~3人でのキャンプなら、このテントにお任せ。●組立サイズ:(約)W2600 × D3700 × H1830mm
●インナーサイズ:(約)W2250 × D2200 × H1540mm
●耐水圧:2000mm
●収納サイズ:(約)590×直径200mm
●重量:(約)7.2kg
●付属品:ポールx3本、ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書
初めてのキャンプに購入しました♪♪ テントを建てるのも初めてでしたがとても簡単に出来ました(*^^*)
出典: amazon
ポップアップテント1選
2人用ポップアップ式 ほしぞらテント T2-254
自然の中で眺める星空はキャンプのお楽しみのひとつ。広いメッシュ天井でテントの中から星空を眺めることができます。キャリーバッグから取り出すだけで勝手にテントが広がるので、サブテントとしても気軽に持ち運べますね。●組立サイズ:(約)W2500 × D1500 × H1150mm
●インナーサイズ:インナーテントなし
●収納サイズ:(約)直径770mm
●重量:(約)3.0Kg
●付属品:ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書
色もかわいいし、サイズもちょうどよかったです。幼児2人+大人2人が中に入れるくらいです。
出典: amazon
ドッペルギャンガーアウトドアのテントは設営方法や人数で選ぶ
テント選びに悩んだら、まずは利用人数を確認。それからワンタッチタイプやワンポールタイプなど、テントのタイプを選びましょう。心地いい風の中で、機能性に優れたテントでゆっくりする。ドッペルギャンガーアウトドアのテントなら日常キャンプを気軽に楽しめること間違いなしです!
Always Fun Camp!
いつでも気軽に楽しめるキャンプを!
ドッペルギャンガーアウトドアの記事は続々配信中!
紹介されたアイテム










