なんで大きいテントがいいの?
テントにはそれぞれ適正収容人数が設定されています。しかし、その人数での使用感は窮屈な状況に! 実際の使用人数よりも収容人数が多いモデルを選ぶことで様々なメリットがあります。
1日中雨でも、急な雨でも安心!
雨天のキャンプ場ではアクティビティもなくついついテント内で過ごしがち。こんな時に余裕がないテントだと息が詰まってしまいますよね。
雨の日には1日中テント内で過ごすことも考え余裕を持った大きさにしておけば急な悪天候でも安心。出入りする際にも雨がテント内のシュラフなどを濡らさずに済むのでおすすめです。
大人数のグループでキャンプに行くことになってもOK
急にキャンプの予定を立てたとき、初心者はテントを持っていないことも。そんなとき収容人数に余裕があればテント1張でも十分楽しめます。初心者にキャンプの楽しさを知ってもらってテントを購入するきっかけにしてもらいたいですね。
グランピングみたいに、インテリアで室内を楽しめる!
グランピングとは、グラマラスキャンピングの略称でラグジュアリーで豪華なキャンプという意味。余裕のある広々とした空間で、いつもよりもワンランク上な装備とインテリアを使って飾り付ければグランピングキャンピングの雰囲気を味わえます。
大型ワンポールテントおすすめ3選!
5万円以下で買える大型ワンポールテントをご紹介します。テントの中心にポールを建ててティーピー型にするのでキャンプ場で目立つこと間違いなし! これで自分のテントを見失うことも避けられます。
ドッペルギャンガー アウトドア ビッグワンポールテント 8人用
スタイリッシュなワンポールテント。8角形で8人分収容のスペースがあります。特徴的なティーピー型のスタイルがキャンプ場やフェス会場でも目立ちます!
キャプテンスタッグ ワンポールテント オクタゴン
大人数で使用可能なティーピー型の8角形ワンポールテントです。開閉可能なベンチレーションシステムが搭載されているので換気も十分に出来て快適に過ごすことが出来ます。
ノースイーグル ワンポールテントBIG420
他の8人用ワンポールテントに比べて収容人数が6名となるノースイーグル製のワンポールテントです。最大6名ですが大人2人、子供2人で余裕の使い勝手が実現できます。
大型ドームテントのおすすめ5選!
縦×横300cmぐらいのドーム型テントで5万以下のアイテムをご紹介します。大人4人に子ども2人寝てぴったりのサイズ感なので、親子のファミリーキャンプでは余裕をもって使える広さでおすすめ。兄弟夫婦ファミリーでのキャンプにも対応可能です。
スノーピーク アメニティドームL
初めてキャンプする人に最高の幸せを。その願いが生んだスノーピークの超ベストセラー。6人用のアメニティドーム。このモデルのほかに5人用のM、3人用のSもあります。
コールマン タフワイドドームⅤ/300
シリーズ5代目の信頼あるタフワイドドーム。大きなフロアサイズにテントの壁が立ち上がり、室内をより広く感じられるベントフレームで居住空間がアップし、家族みんなで快適に過ごせます。1人でも設営できるアシストクリップで組み立てるアルミフレーム、風を取り入れ排出を繰り返し涼しい空間を作るサークルベンチレーションシステムなどシリーズ共通の機能は引き継がれています。
ホールアース アースドーム300Ⅱ
ファミリーでキャンプを楽しむための簡単設営可能なテントです。プライバシーを守る外側から中が見えにくいメッシュ素材が使用されており、ベンチレーション機能も相まって快適に過ごすことが出来ます。
キャンパーズ コレクション プロモキャノピーテント7
広い前室と圧迫感のない広い居住空間が特徴のキャノピータイプのテントです。通気性と利便性を考慮して正面のほか裏面にも出入り可能な扉が装備されています。定員6~7名のファミリーキャンプ向け。
フィールドア フィールドキャンプドーム300
キャノピーポールが付属でリビング使いができる前室付きの4~6人用ドームテント。インナーテントは大人4人がゆったり寝られる大型サイズ。
並行輸入品のテントも個性的でねらい目!
キャンプ場でかぶらないテントをお探しなら並行輸入品がおすすめ! 日本未展開のメーカーのほか、コールマンの日本未発売モデルも見つかります。
雨天時の性能が日本モデルに比べて劣るものもあるので日本の気候に適したモデルを見つければお得なお買い物になります。
アメリカで人気のブランド「オザークトレイル」
オザークトレイルは全米で人気のテントです。収容人数が多く設定されているのでファミリーで使うと広々快適に使用できる点が人気の秘密。大型テントではありますが大人2人で設営可能なのも良いですね。より快適なキャンプをしてみたい方におすすめのテントです。
ノルディスクの姉妹ブランド「グランドキャニオン」
ノルディスクは北欧発祥のアウトドアブランド。おしゃれなコットンテントが今大人気です。そのノルディスクから派生した姉妹ブランドとなるカジュアルブランドがグランドキャニオン。
両者はデザインが同じでも素材違いのアイテムを送り出していて、グランドキャニオンはポリエステル素材のため扱いやすいメリットがあります。
コールマンの並行輸入品もあるぞ!
お馴染みのコールマンブランドも並行輸入品の入手が可能。並行輸入品を扱っている日本国内のショップで購入できるので以外にカンタンです。英語が得意なら直接海外のショップで購入することにもチャレンジできます。
コスパに優れた大型テントを見つけてテントライフを楽しもう!
テントに設定された適正収容人数は目安にして、実際に使用する人数よりも1~2名収容人数が多いモデルを選んだほうがお得!
広々ゆったり使えることで憂鬱な雨の日のキャンプをテント内で楽しく過ごせたり、グループで一つのテントを使用できたりとこれまでと違った使い方が楽しめます。並行輸入品にチャレンジするのもありですね。
テントの「メンテナンス」はちゃんとできてますか?
テントを長く使うために、テントのメンテナンスはしっかり行いましょう!
Let’s find Cospa’s excellent large tent from items all over the world!
コスパの優れた大型テントを世界中のアイテムから見つけよう!