9月は富士集合!明見湖をまるっと堪能「明見湖環境フェスティバル」開催【アウトドア通信.007】
2017年9月2日に明見湖にて湖全てがイベント会場!「明見湖環境フェスティバル」が開催されます。40以上のコンテンツを楽しみながら、明見湖のことを深く知ろう。アウトドアを楽しめる最高のフィールドで秋の始まりに特別な体験を。
2022/09/12 更新
制作者
CAMP HACK編集部
月間550万人が訪れる人気No.1キャンプメディア『CAMP HACK』。累計制作記事本数は10,000本以上。環境省等の行政機関、「髙島屋」や「niko and ...」といったクライアントとの連携実績多数。また、TBSテレビ『ラヴィット!』等、各メディアで登壇機会多数の編集部員も所属。
CAMP HACK編集部のプロフィール
明見湖の自然に触れよう!

富士八湖(富士五湖に、四尾連湖・浮島沼・明見湖を足した総称)のひとつを形成する明見湖を9月2日(土)に開催されるイベント「明見湖環境フェスティバル」を通じてご紹介します。
明見湖の自然を堪能できるアクティビティ、フード、ライブなど40以上のコンテンツを体験できるイベントのようです! ぜひこの機会に明見湖を訪れてみてはいかがでしょうか?
明見湖ってどんなところ?

富士吉田市に位置する明見湖はメダカやホトケドジョウも生息する綺麗な湖。しかし美しい湖の姿は過去のもので、18年前に外来種が原因でメダカが生息できない湖に。
そんな湖の現状と明見湖が本来持つ魅力をイベントを通し知ってもらい、またメダカが生息できる環境にすることをコンセプトにイベントが開催されています。