インタビューして教えてもらった「お気に入りアイテム」
テントとタープが変わるだけで、小物のギアが同じでもだいぶイメージが違うものです。テントとタープは言わばサイトの「顔」となる部分と言えるでしょう。ではどんな「顔」を持っているか? おしゃれキャンパーさんのテントやタープを見てみましょう。
お洒落キャンパーのお気に入りのアイテム[テント・タープ・コット]編
@youkichi_yasudaさん「コールマン ウェザーマスター コクーン」
2ルームになっていて、広いスペースがありおすすめです。5人家族のファミリーCAMPでも楽々なテントです。寒いときは締め切って、暑いときは窓を開けてメッシュで風通し良く…、季節問わず大活躍してくれております。(@youkichi_yasudaさん)
オールシーズン対応できる王道の2ルームテントは、ファミリーにピッタリ。特に小さいお子様がいるファミリーには、短時間で設営できるというのは魅力的ですよね。
寝室部分と、リビング部分が一度に設営できる2ルームテントはおすすめです。つり下げ式のインナールームは雨撤収でも効率よく片付けていくことが出来ます。
@ni.outさん「ナロ4gt」
ナロ4gtは、最近購入したテントです。キャンプ仲間の方が使用していて、ソロキャンプに最適な大きさだったのと、設営の楽さ、シルエットのよさに惹かれ選びました。インナーを取り外せば、意外に広々と使えますよ。(@ni.outさん)
軽量で無駄のない流れるようなフォルムにファンが多いです。インナーテントは吊り下げ式で、吊り下げたままテントの設置や撤収が可能なのが特徴です。オールシーズン対応できる魅力的なテントですね。テントをいかにピンとキレイに張れるか楽しみなテントです。
ヒルバーグ ナロ 4 GT テント
@akkhstyleさん「ロッジテント」
マルシャル、キャバノンのロッジテント。国内で流通数が少なく人とあまり被らないのも気に入っています。格子窓から覗くレトロフラワーなカーテンなど70’sなカルチャーを感じるところが魅力的です。カーテンは、奥さんがデザイナーなのでレトロ感を意識して作ってもらいました。(@akkhstyleさん)
フランス発のテントメーカー「マルシャル」が作っていたレトロでポップなカラーが楽しめる、小屋のような形が特徴的なテントです。
同メーカーは今も健在ですが、この様なレトロラインはもう作らないようですね。今は中古を入手するしか方法はありません。その希少価値故に、テントの中でお値段も別格です……。
@a5tommyさん「テンティピ ジルコン15CP」
ポリコットン幕のこのテントは非常に大きく直径6メートルもあります。冬はリビングシェルターを兼ねていて、テンティピ純正のエルドフェルPROという薪ストーブをテント真ん中においています。
幕外が氷点下でも、中ではTシャツでいられるほど断熱性が高く、冬キャンプがとても快適になりました。(@a5tommyさん)
テントを手に入れたら、そのテントをどのギアを使って、またどう使いこなすか? そこが面白いところですよね。テンティピに薪ストーブ。冬にキャンプをやるならテントの特性とギアの相性を追求している、是非やってみたいスタイルですよね。
テンティピ ジルコン 15CP
@kzmorimoto・@rumika99さん「カーカムス Springbar Maize Family Camper 7 Tent」
アメリカのカーカムス社から個人輸入した限定カラーのテントです。カラーは「Maize」ということでトウモロコシ色。
張り綱をしなくても自立するので設営&撤収は早く、生地コットン100%の風合い、可愛いデザインがお気に入りです。(@kzmorimotoさん)
キャンプ場で、独特の台形のテントを目にした方もいるのでは? ルックスはおしゃれで、簡単に設営できる便利で頑丈なテントの「Kirkham’s(カーカムス)」のテントです。@kzmorimoto・@rumika99さんのテントは、さらに限定カラーということでサイトでも存在感バッチリですね。
@ajigomiさん「USパップテント」
よくインスタや雑誌でミリタリー物の「パップテント」を見かけるようになって、皆さんなんて良い味わいだろう……と関心していました。その憧れから探していたんですが、ネットで購入する際は迷わず一番ボロい味のあるものを選びましたね。
こじんまりとしていて、まるで大人がおままごとをしている様なところが気に入っています。(@ajigomiさん)
一部のコアなキャンパーの中で、近年じわじわと話題を集めている軍用シェルター、通称「パップテント」。別名「シェルターハーフテント」とも呼ばれています。
「キレイでなんぼ」という概念を、良い意味で覆してくれる個性あふれるテントです。この雰囲気に合わせた小物ギアをいかに集めるかがカギとなりそうです。
テント以外の目立つタープ、コットたち
@akkhstyleさん「カチャカチャチェアとタープ」
OUTSIDEINの限定カチャカチャチェア、非売品のタープ。偶然に限定品を制作しているという事を知り、即予約購入。その縁で同じ柄の非売品のタープも購入できました。(@akkhstyleさん)
お気に入りのショップがあると、1点ものに巡り会える確率は高くなります。椅子とタープもテントと合わせてレトロ調にすれば、インパクト大のバランスの取れたおしゃれなサイトになりますね。
他のキャンパーとかぶりたくなければ、まずは自分好みのショップを見つけてみましょう。
@gotooutcampさん「Monroのヘリノックスコット」
Monro×Helinoxのコット。機能はもちろん、デザインも大好きなMonro柄で大のお気に入り! 旦那が先にタクティカルコットを購入し、その後、旦那の勧めで購入しました。(@gotooutcampさん)
サイトにこだわりのギアを入れるなら、思い切ってコラボものを狙うのも手です。Monroのヘリノックスコットは、コンパクトでおなじみのヘリノックスコットに、アンティークのカーペットやラグで有名なMonrõ Kirim(モンロ キリム)とのコラボギアです。知る人ぞ知る「お〜!」っとなる名品ですね。
テントとタープはサイトの「顔」
おしゃれキャンパーさんのテントやタープはいかがでしたか?どのテントやタープも、個性的で素晴らしいものばかりでしたね。パッと見た時にサイトの第一印象となる部分なので、方向性を間違わないように選び方は慎重にしましょう。また複数持っていて、天気やキャンプ場のシーンによって使い分けるのも楽しいものですね。
他の「一軍ギア」たちはこちら
Let’s decide the “face” of the site with tent and tarp!
テントとタープでサイトの「顔」を決めよう!