車カバーって必要?

そこで今回は、車カバーの必要性をお伝えするため、“事前に防げた”5つのガッカリ事例をご紹介! 後半ではおすすめの商品もご紹介します。
車カバーがあれば防げたかも?5つのガッカリ事例
まずは、車カバーが必要な理由を確認しましょう!1. 塗装が劣化してしまった……

市街だって例外ではありません。紫外線は色落ちの原因になりまし、雨によるサビ、黄砂や粉塵からの小さな傷などなど。愛車の汚れ防止のために車カバーは必要といえます。
2. 動物の糞にやられた……

車カバーをつけておけば、洗車回数も減って時間や費用の節約にも繋がりますし、車両価格を保ち下取りアップにも繋がりますよ!
3. イタズラに合ってしまった……

4. 盗難に合ってしまった……

車カバー自体はすぐに取り外せるモノですが、「しっかり管理しているよ」という状態に見せることで事前の対策に繋がりますよ!
5. 結露や霜で出発が遅れてしまった……

そんなときに車カバーが大活躍! 霜や凍結を事前に予防しつつ、カバーを外せば雪おろしも一瞬です。雪の塊をおろすときの小傷防止にもなるため、積雪地域の方はぜひ使っておきたいところ。
愛車を守る車カバーおすすめ5選

車カバーは金額もピンキリで販売されているので、性能を見極めつつ、最適な車カバーを選びたいところ。費用面、性能面でおすすめの車カバーを5つご紹介します!
アラデン エルエスボディーカバー LSB82
排気ガスなどの大気汚染・酸性雨・紫外線・砂ボコリ・夜露・霜・樹液・鳥のふん・イタズラ・盗難によるボディーのいたみや汚れを防ぐならこちらがおすすめ!●重量:2.2㎏
●素材:ポリエステル100%・厚織り生地使用 カラー撥水コーティング
4輪位置にロープがあり、どんな風にも丈夫で、これからの台風の季節にもお勧めできる逸品です。片方が輪っかになっているのでロープを解くときも縛るときも便利です!
出典: Amazon
アラデン 防炎ボディーカバー BB-N6
愛車を不審火から守ってくれる防炎タイプのボディーカバーです。太陽光の熱や紫外線・雨などからボディーの塗装面や内装の劣化の進行を防止。洗車の手間も省けて経済的なところもおすすめです。●重量:2㎏
●素材:ポリエステル100%・平織り生地 シルバー撥水・防炎後加工(難燃性)コーティング
シッカリとした生地で申し分無し。ただ、適合表より一つ下のサイズでピッタリでした。
出典: Amazon
ゴールドストア ボディカバー
ボディーを優しく守ってくれる起毛の裏地付きボディーカバーです。収納に便利な簡易収納ケースが付いているので使用しないときもトランクにスッキリ整理出来て便利です。●素材:裏起毛(綿素材)
日産のプレジデントに使用していますが、すっぽりと収まります。自分は面倒なのでトランクに突っ込んでいますが、シートをしまって持ち運べる簡素なバッグも付いています。
出典: Amazon
カバーライト 5層構造ボディカバー CL-17 (裏起毛付)
世界中で信頼を得ているカバーライト製の最高級ボディカバー。5層構造・裏起毛付き・通気する最高級ボディカバーが汚れ防止はもちろん真夏の炎天下の陽射しや紫外線、夜露、霜、雪など塗装が傷むさまざまな条件から愛車を保護します。日中陽が当たる場所で前回は4年位もちました。その後1/3程度の安価なカバーを買ったが1年もたず再度こちら購入です。
出典: Amazon
オートインボックス カーカバー
- 駐車時の雨、鳥の糞、霧、ホコリ、大気中のガス等から 愛車のボディーをしっかりガード。 梅雨の時期の湿気や、酸性雨から車体の劣化を防ぎます。裏地には柔らかい素材があしらわれており塗装面にも優しい!
車カバーのデメリットも知っておこう
サイズが合ってないとかえって傷に?

また、カバーを付けたりとったりするのは手間がかかりますが、愛車を守るため手間を惜しまず適切なサイズのカバーを選びましょう。
信頼できる製品を見つけよう!

ボディーが受けるダメージを一手に引き受けてくれる大切なアイテムなので性能面も良く確認して最適な製品を選びましょう!
紹介されたアイテム




