富士山や日本アルプスがある中部地方は、登山・キャンプをはじめとしたアクティビティーが盛んな土地。有名なリゾート地もあり、そこでは非日常感を味わいながらショッピングを楽しめます。
御殿場プレミアムアウトレット店|静岡県 御殿場市
「御殿場プレミアム・アウトレット」は約290店舗を内包する、日本最大級のアウトレットモール! 富士山・芦ノ湖・箱根からほど近い場所にある、最高のロケーションも自慢です。
そこにあるコールマンのアウトレット店は、必要なキャンプ用品がひととおりそろう、充実したラインナップが強み。低価格帯のモデルからハイグレードなモデルまでが並び、キャンプのベテランも飽きずに楽しめます。
所在地 | 静岡県御殿場市深沢1312 御殿場プレミアム・アウトレット2030区 |
---|---|
電話番号 | 0550-70-1277 |
営業時間 | 3月~11月:10:00~20:00 12月~2月:10:00~19:00 |
定休日 | 年1回 2月第3木曜日 |
▶︎公式サイト |
土岐プレミアムアウトレット店|岐阜県 土岐市
アメリカのコロラド州をイメージしてつくられたアウトレットモール「 土岐プレミアム・アウトレット」にあるコールマン直営店。店舗はそれほど大きくないものの、厳選されたお買い得商品が並んでいます。
名古屋からのアクセスも簡単で、自家用車でも電車でも、到着までの所要時間は約1時間。異国の雰囲気を感じながらショッピングを楽しめる、大人気のスポットです。
所在地 | 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2 土岐プレミアム・アウトレット755区 |
---|---|
電話番号 | 0572-53-2572 |
営業時間 | 1月~12月:10:00~20:00(2月のみ 10:00~19:00) |
定休日 | 年1回 2月第3木曜日 |
▶︎公式サイト |
コールマンショップ軽井沢|長野県 軽井沢町
「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」内にある「コールマンショップ軽井沢」は、充実した品揃えはもちろん、アクセスのしやすさも魅力。「JR 軽井沢駅」すぐそばにあり、都心から新幹線を利用すれば1時間ほどで到着します。
軽井沢は長野県を代表する観光地のひとつであり、避暑地として全国的に有名な土地。冷涼な気候と豊かな自然が心地よく、オシャレな建物に心がおどり、ただ歩くだけでも充実感を得られます。
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢プリンスショッピングプラザ E-B-1-2 |
---|---|
電話番号 | 0267-41-2571 |
営業時間 | 1~6月:10:00~19:00 7月~9月 10:00~20:00 10~12月:10:00~19:00 |
定休日 | なし |
▶︎公式サイト |
【中国地方】岡山県|1店舗
中部地方にあるコールマンのアウトレット店は、岡山県の1店舗のみ。岡山県を代表する観光地のひとつ、倉敷市にあります。ぜひ周辺の観光と一緒にお楽しみください!
三井アウトレットパーク倉敷店|岡山県 倉敷市
「三井アウトレットパーク倉敷店」は倉敷観光の中心地「倉敷美観地区」と、徒歩で行き来できる距離にあります。「JR 倉敷駅」の目の前にありアクセス良好。四国地方からも気軽に行ける場所です。
コールマン製品の修理を依頼することもでき、購入したあとも安心のサポート体制が魅力的。どれを買うべきかと迷ったら、スタッフが丁寧にアドバイスします。
所在地 | 岡山県倉敷市寿町12-3 三井アウトレットパーク倉敷2390区 |
---|---|
電話番号 | 086-435-7312 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | なし |
▶︎公式サイト |
「B級品+セール+ポイント還元」の組み合わせでもっとお得に!
アウトレット店では普通に購入しても定価より安く手に入りますが、最大限安く購入したいなら買い方も大事です!
狙い目は箱が潰れていたり、実用上問題がないレベルの不具合があったりして、大幅に値引きされているB級品。定価から30%オフの大幅割引もめずらしくありません。
さらに店舗ごとに開催されるセール期間中に買い物をすれば、10%オフなどの割引が適用され、もっとお得に! それにくわえて「ショッピングポイント会員」になっておけば、買い物の金額に応じたポイント還元を受けられます。
セール期間中に、B級品を購入して、ポイントをもらう。この方法で買い物をすれば、目当ての商品が半額近い金額で手に入れられるかもしれませんよ!
コールマン公式のオンラインショップでもアウトレット品が購入できる
実店舗を直接訪れるのがベストですが、それが難しい場合は、コールマン公式オンラインショップのセール情報をチェックしましょう!
商品自体の品質に問題のないB級品が、通常よりも安く手に入れられます(※ポイント還元なし)。
まずはオンラインショップで安くなっているアイテムをチェックし、気に入るものがなければ実店舗へ向かうというのもおすすめです!
▶︎コールマン公式オンラインショップ セール情報 |
実物を手に取りながら、お得に楽しく買い物しよう!
買い物をする時間そのものを楽しめるのが、実店舗のいいところ! キャンプ用品を手に取り、実際にフィールドで使っている様子をイメージしながら買い物ができます。
また、アウトレット店は在庫が流動的です。たびたび足を運び、目当てのキャンプ用品が安く販売されていないかをチェックしてみましょう。
そして年末年始のセールや福袋を狙えば、欲しいものがさらに安く手に入ることもあります。お宝を探しに、ぜひコールマンのアウトレット店へ足を運んでみてください!