大人にも、ワクワクを

「子供のために遊具があるキャンプ場を選びます」「子供が楽しめるキャンプ場に出かけます」
こんな言葉をよく聞きますが、大人が楽しめないと結局アウトドアも一過性のものに。せっかく高額で購入したアイテムたちも、宝の持ち腐れと化してしまいます。やはり、子供だけでなく”自分自身も”ワクワクできるキャンプ体験を通して、新たなキャンプの魅力に触れてみるのもひとつではないでしょうか。

GW明けも、梅雨に入る前にキャンプに出かけられる最後のチャンス。このラストチャンスに”大人も”ワクワクしてしまうキャンプ場をご紹介します。
場所はモータースポーツでおなじみの、あのキャンプ場

周囲にはゴルフ場や自然がひしめく栃木県芳賀郡に、ひときわ目を引く大きな施設があります。その名は「ツインリンクもてぎ」。四輪や二輪のモータースポーツで有名なこの施設にじつはキャンプ場があるのを知っていましたか? キャンプ場の、まずは子供がワクワクするポイントをご紹介しましょう。
子供の好奇心をくすぐる、ハローウッズ

近くのサーキットではモータースポーツが行われる一方、相反するように静けさを纏った里山、ハローウッズ。この里山に一歩踏み入れると、その季節でまったく違う表情と出会うことができる自然体験が待っています。里山というと子供が楽しめる場所というイメージですが、子供のころに体験した懐かしい記憶が呼び起こされ、いつの間にか童心に帰ってしまう工夫が至る所に隠されています。

地面いっぱいに転がるどんぐり、鳥箱から親鳥の帰りを待つ小さな鳥の鳴き声、石をつかみ上げれば昆虫が隠れているかもしれません。この里山では、都会ではまず味わえない溢れんばかりの生命との出会いがあり、ここでの「体験」を通じて子供たちに「興味」を持たせ、「知恵」と昇華させる仕組みができており、これがハローウッズ最大の魅力となっています。
キャンプ場もこのハローウッズのひとつのプログラム。自然とともにリラックスできる環境であることが、容易に想像できますね!

そしてこのハローウッズで見逃せないスポット「迷宮森殿 ITADAKI」が新たに誕生! 5階建てのこの施設内で繰り広げられるのは、14ヶ所のスタンプラリーと2つのクイズ。自然が作り出す障害物をクリアしながら子供に森の生態系を体感させることができます。ツインリンクもてぎに家族で訪れたら必ず立ち寄りたいスポットです。
気になるキャンプ場情報

ツインリンクのキャンプ場は、大きく3タイプから選択することができます。1つ目は存分に自然を満喫できる木漏れ陽サイトや林間サイトなどのアイテム持ち込み区画。2つ目はテントの宿泊に抵抗がある方でも安心なログキャンビン。最後の3つ目が、大人気施設となっているグランピングサイトです。

林間サイトは段々になっており隣のサイトとの距離が一定に保たれているので過ごしやすさは◎。ログキャビンはうれしいAC電源付き。木のぬくもりを感じながらもしっかりとした寝具が完備されているので、アウトドアビギナーの方でも安心して寝られるのがうれしいポイントとなっています。

そして近年話題となっているグランピングサイトはテントを持っていない、寝袋で寝るのは不安があるなど、はじめてのアウトドア体験におすすめの施設です。昨年のこのサイトOPENに続き、今年はさらにパワーアップした「グランピング・ワイド」が登場。1区画20m×10mとさらに広々空間となっておりハンモック、ファイヤーピット、切り株チェアーが付属されています。
また、キャンパーにうれしい情報も。施設に隣接しているHOTEL TWIN RINGの内部にある温泉 のぞみの湯はホテル宿泊者以外でも利用できるので、1日遊んで疲れた身体を満点の星空を眺めながらゆっくり癒すこともできますよ!
ここでしかできない”大人の”ワクワク体験
今回ツインリンクをおすすめした理由は、大人がワクワクできるポイントがあるということ。他のキャンプ場にはないツインリンクもてぎならではの魅力は、併設された世界有数のサーキット。キャンプと一緒に世界トップクラスのモータースポーツが生観戦できるキャンプ場はそうはありません。車やバイクにはあまり興味がないという方も、見たことのないスピードで走り抜けるバイク、聞いたことのない迫力のエンジン音、ここでしか見られない非日常感に何も感じないことは難しいはずです。

おすすめは落下しようものなら命を落としかねない崖を、極限まで軽量化させたオフロードバイクで駆けのぼるレース。今までに感じたことのない様な、心臓の鼓動が激しくなるのを抑えられない体験をしてみてはいかがでしょうか?
バイクで岩壁をよじ登る、トライアル世界選手権開催!

5月27日(土)28日(日)にツインリンクもてぎで開催となるトライアル世界選手権。トライアルとはシートのない、極限まで軽量化されたバイクで、滝、岩や崖のセクションをいかにミスすることなく駆け上がれるかを競うモータースポーツのこと。
何と昨年に引き続き今年も11連覇に挑む絶対王者が来日し、見るものを驚愕させるテクニックを披露してくれるとのこと! ルールは基本的なことがわかっていれば、その面白さは十分伝わるはず。動画で当日の模様をチェック、気持ちを高ぶらせておきましょう!
MotoGP™日本グランプリの会場であるコースを、自分のバイクで走行できる「森とバイクのアウトドアフェスタ」というイベントが、同日で開催中。バイク用品のショップも出展予定とのこと! キャンプのベストシーズン最後の週末は、”大人も”ワクワクできるキャンプ体験に出かけてみませんか?
CAMP HACKも出展決定! 大人も子供もワクワクできるワークショップを準備していますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
トライアル世界選手権情報はこちら
森とバイクのアウトドアフェスタ情報はこちら
選手権を観戦できるキャンプ場予約はこちら
イベント開催中のため、区画残りわずか! 急いでチェックが吉!
Sponsored by モビリティランド