編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
バーベキュー(BBQ)レシピ保存版

バーベキューレシピ人気おすすめ77選!おしゃれな簡単料理メニュー

バーベキュー(BBQ)のレシピおすすめ77選をご紹介! 簡単に作れる人気メニューを、肉や野菜、魚介など食材ごとに紹介しています。子供が盛りあがるデザートやみんなが驚く変わり種も注目です。

後半では、火起こしなどバーベキューのコツのほか、あると便利なアイテムも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

バーベキューの牛肉レシピおすすめ8選

ガッツリ食べたいときは、やっぱり牛肉!

簡単に作れて満足度200%のバーベキューレシピをご覧ください。

ローストビーフ
おろしステーキ 柚子コショウ風味
サーロインステーキ チュミチュリソース
牛ステーキのハーブ丼
牛タン味噌だれ
ハンバーガー
シュラスコ風牛肉のグリル焼き
醤油もつ鍋

ローストビーフ

ローストビーフを切る

出典:PIXTA

時間はかかるものの、作り方がとても簡単な絶品料理!

調理前に牛肉を常温にしておくことと、冷ましてから切り分けることが成功のポイントです。

【材料(4人分)】
● 牛もも肉(かたまり)・・・500g
● 塩・・・少々
● コショウ・・・少々
● ニンニク(すりおろし)・・・1片
● オリーブオイル・・・適量
【作り方】
① 牛もも肉を冷蔵庫・クーラーボックスから取り出し、常温にしておく。
② 牛もも肉に塩・コショウをふり、すりおろしニンニクを全体にすり込む。仕上げにオリーブオイルを肉全体に薄く塗る。
③ 牛もも肉全体をまんべんなく焼く。
④ フタをして、好みの焼き加減になるまで焼く。
⑤ 焼き上がったらすぐにアルミホイルで包み、30分~1時間そのまま置いておく。冷めてからスライスし、好みのソースをかけて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト
▼ローストビーフのレシピを詳しく紹介した記事はこちら!

おろしステーキ 柚子コショウ風味

さらに盛り付けられた「おろしステーキ 柚子こしょう風味」

ミディアムレアに焼いた牛肉を、柚子コショウ入りの大根おろしソースでサッパリとした味に。

大根おろしソースを家で事前に作っておくと、より手軽に作れます。

【材料(4人分)】
● 牛ステーキ用肉・・・2枚
● オリーブオイル・・・大さじ2
● ラディッシュ・・・適量
●(A)・・・{塩 大さじ 1/4、黒コショウ 少々}
●(B)・・・{大根 5cm、玉ねぎ 1/8個、ニンジン 2cm、セロリ 4cm、酢 大さじ2、柚子コショウ 大さじ1/2、醤油 大さじ3、みりん 大さじ1/2、砂糖 小さじ1 }
【作り方】
① 牛肉を焼く30分ほど前にクーラーボックスから出し、両面に(A)をふる。
②(B)の材料の野菜を、適当な大きさに切る。
③(B)の材料すべてをフードプロセッサーかミキサーに入れ、ピューレ状にする。
④ フライパンでオリーブオイルを熱し、牛肉を強火で30秒ほど焼く。焼き色がついたら中火にし、さらに30秒ほど焼いて裏返す。30秒~1分程度焼いて取り出し、アルミホイルで包んで10分ほど置き、粗熱をとってから好みの厚さにカットする。
⑤ 器に焼いた牛肉とラディッシュなど好みの野菜を盛り、③のおろしソースを添えて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:キリンレシピノート

サーロインステーキ チュミチュリソース

「サーロインステーキ チュミチュリソース」を作っている様子

ボリュームたっぷりのステーキ肉と、ビネガーの酸味が効いたチュミチュリソースとの相性が最高の一品!

バーベキューコンロで使える、鉄のフライパンを用意しましょう。

【材料(2人分)】
● サーロインステーキ(厚みがあるもの)・・・300g
● 塩・・・適量
● 黒コショウ・・・適量
● オリーブオイル・・・適量
● つけ合わせ用の野菜(お好みで)・・・適量
● チュミチュリソース・・・{アンチョビ 3枚、新玉ねぎ 1/4個、ニンニク 1片、パセリ 25g、塩 適量、ビネガー 10ml、オリーブオイル 20ml}
【作り方】
① チュミチュリソースの材料のアンチョビ・新玉ねぎ・ニンニク・パセリをみじん切りにし、その他の材料と混ぜ合わせる。
② ステーキの全面に塩と黒コショウをふる。
③ フライパンにオリーブオイルを引いて中火で熱し、ステーキを入れる。
④ 3分ほど焼いたら、裏返して3分ほど焼く。
⑤ ステーキを立てて、断面もすべて焼く。
⑥ ステーキとフライパンが密着しないようにトングなどを挟み、2〜3分寝かせる。
⑦ つけ合わせ用の野菜を添えて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:キャンプ飯。(ロゴス)

牛ステーキのハーブ丼

「牛ステーキのハーブ丼」が完成した状態

米も食べたいときは、牛肉を使った丼物もおすすめ!

ミディアムレアの牛肉にたっぷりの薬味を乗せることで、食べる手が止まらない極旨料理になります。

【材料(2人分)】
● 牛ステーキ用肉・・・2枚(約400g)
● 塩・・・少々
● コショウ・・・少々
● サラダ油・・・小さじ1
● 細ねぎ(小口切り)・・・4本
● みょうが(小口切り)・・・2個
● 大葉(細切り)・・・5枚
● タレ・・・{砂糖 大さじ1/2、醤油 大さじ2、みりん 大さじ2}
● 炊いたご飯・・・好みの量
【作り方】
① 牛肉を焼く1時間ほど前にクーラーボックスから出して常温に戻しておき、焼く直前に塩・コショウをふる。
② フライパンあるいはダッチオーブンのフタなどを熱してサラダ油をなじませ、牛肉の両面を焼く(焼き加減は好みで調節)。
③ 焼けたら取り出し、アルミホイルで包んで5分ほど置いておく。
④ フライパンにタレの材料を入れて、ひと煮立ちさせる。
⑤ タレを牛肉の両面にからめる。
⑥ 器にご飯をよそい、牛肉を乗せる。細ねぎ・みょうが・しその葉をトッピングし、残りのタレをかけて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

牛タン味噌だれ

牛タンをトングで掴む

出典:PIXTA

そのまま焼いてもおいしい牛タンを、味噌だれに漬け込んでおくだけで、さらに奥深い味に!

味噌だれだけを、あらかじめ作っておくとより簡単です。

【材料(2人分)】
● 牛タン・・・8枚
● 味噌・・・大さじ2
● 砂糖・・・大さじ1
● みりん・・・大さじ1
● 料理酒・・・大さじ1
【作り方】
① 牛タン以外の材料をすべて保存袋に入れて、しっかりと混ぜる。
② 食べやすいように、牛タンに切り込みを入れる
③ ①で作った味噌だれに牛タンを入れ、揉み込む。
④ 30分程度漬け込んでおく。
⑤ 牛タンを取り出して味噌だれを拭き取り、薄く油を引いたフライパンで焼く。
⑥ 中火で片面を2分半、裏返してさらに1分程度焼いたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:楽天レシピ

ハンバーガー

ハンバーガーと飲み物

出典:PIXTA

ファストフードの定番であるハンバーガーも、バーベキューで作れます。

挽き肉の量を多めにすることで、食べ応えのあるボリューミーなハンバーガーに仕上がります。

【材料(1人分)】
●(A)・・・{挽き肉(牛肉か合挽き肉)50~60g、塩・こしょう 適量、ナツメグ 適量}
● チェダーチーズ・・・適量
● ハンバーガーバンズ・・・1個
● 玉ねぎスライス・・・適量
● ケチャップ・・・適量
● ピクルス・・・適量
● マスタード・・・適量
【作り方】
①(A)を 混ぜ合わせ、手でよくこねる。
② ①でこねたひき肉を、作りたい枚数のぶんに分ける。
③ ラップを広げ、その上に1個分を丸めて置く。
④ 上からもラップを乗せて、手で押して適度に薄くする(ハンバーガーバンズより少し大きめが目安)。
⑤ 玉ねぎをスライスする。チェダーチーズも適度な大きさにカットする。
⑥ ④で作ったパティの両面をグリルで焼き、その上にチェダーチーズを乗せる。同時にハンバーガーバンズと、スライスした玉ねぎも焼く。
⑦ すべての材料がよく焼けたら、ハンバーガーバンズにはさんで完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:楽天レシピ
▼ハンバーガーのレシピを詳しく紹介した記事はこちら!

シュラスコ風牛肉のグリル焼き

シュラスコ風牛肉のグリル焼きをビールと楽しんでいるところ。

ブラジルの名物肉料をバーベキューの場で!

見た目がとってもおしゃれで、みんなに喜ばれること間違いありません。

【材料(4人分)】
● 牛ももかたまり肉・・・500g
● 塩・・・小さじ1
【野菜ソース】
● 紫玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
● 黄色パプリカ(みじん切り)・・・1/4個
● プチトマト・・・4個
● にんにく(すりおろし)・・・1/2片分
● パセリ(みじん切り)・・・大さじ2
● 白ワインビネガー・・・1/3カップ
● オリーブ油・・・大さじ3
● 塩小さじ・・・1/2
【作り方】
① 牛肉を常温に戻しておき、全体に塩をすり込む。
② すべてのプチトマトを6等分、さらに半分の長さに切る。ほかの野菜ソースの材料をすべて加え、混ぜ合わせる。
③ 牛肉のすべての面をグリルで焼く。よく焼けたら取り出して粗熱をとる。
④ 牛肉に金串を刺し、表面の焼けている部分を削ぎ切りにする。器に取り分けて、野菜ソースを添えたら完成。
⑤ 焼けている部分がなくなったら、またグリルで焼く。
▶︎レシピの詳細はこちら:サッポロビール

醤油もつ鍋

鍋に入ったもつ鍋

出典:PIXTA

寒い時期にピッタリの鍋、それも本格的な博多風のもつ鍋!

材料が少し多いですが、作り方はとっても簡単なのでご安心を。おろしにんにく・おろししょうがはチューブでもOK!

【材料(3〜4人分)】
● キャベツ・・・1/2玉
● もやし・・・2袋
● ニラ・・・1束
● 牛もつ・・・400〜500g
● 乾燥にんにくチップ・・・適量
● 白ごま・・・適量
● 輪切り唐辛子・・・適量
【スープ】
● 水・・・800ml
● 和風だしの素・・・4g
● 鶏ガラスープの素・・・大さじ2
● 薄口しょうゆ・・・大さじ6
● みりん・・・大さじ2
● 砂糖・・・小さじ1
● おろしにんにく・・・適量
● おろししょうが・・・適量
【作り方】
① 鍋にスープの材料をすべて混ぜ入れ、ひと口大に切った牛もつを入れ、中火で加熱する。牛もつからアクが出たらすくい取る。
② アクが出なくなったら火を止める。
③ キャベツをざく切りにして、鍋のなかにドーナツ状に盛る。その中心にもやしを乗せる。
④ ニラを7cmほどの長さに切り、③の上に横一列に並べるように乗せる。
⑤ ④の上に白ごまと輪切り唐辛子をかけ、鍋全体に乾燥にんにくチップを散らす。
⑥ 強火で加熱し、キャベツがやわらかくなったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド

バーベキューの豚肉レシピおすすめ11選

牛肉より価格が安くてビタミン豊富な豚肉も、バーベキュー料理にうってつけの食材です。

パパッと手軽にできる料理を、いくつかマスターしてみましょう!

スペアリブグリル
塩豚のフライパン蒸し焼き
豚しゃぶ
ホットサンド肉巻きおにぎり
ボンカレーサテ
ポークジンジャー
ポークチャップ
豚ロースの味噌マヨホイル焼き
豚肉と白菜の味噌鍋
豚肉の手作り坦々鍋
豚バラと白菜の重ね鍋

スペアリブグリル

鉄板の上のスペアリブグリル

出典:PIXTA

下ごしらえをしたスペアリブを、バーベキューコンロで焼くだけの簡単料理。

中火でじっくりと焼くのが、美味しく作るポイントです。

【材料(4人分)】
● 豚スペアリブ・・・8本
● 焼肉のタレ(辛口)・・・1カップ
● はちみつ・・・大さじ1
● ニンニク・・・1片
● ショウガ・・・1片
【作り方】
① スペアリブに包丁で2~3か所切り込みを入れる。
② 焼肉のタレ・はちみつ・つぶしたニンニク・つぶしたショウガを混ぜ合わせ、スペアリブによくからませて30分以上漬け込む。
③ スペアリブを網に乗せて焼く。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト
▼スペアリブのレシピを詳しく紹介した記事はこちら!

塩豚のフライパン蒸し焼き

「塩豚のフライパン蒸し焼き」を皿に盛りつけた様子

しっとりとした食感が心地よく、脂の甘みを感じられる蒸し料理。フタつきのフライパンを準備しておきましょう。

調理する際は、豚バラ肉の脂身から焼き始めるのがコツです。

【材料(2〜3人分)】
● 豚バラかたまり肉・・・300g
● 塩・・・小さじ1強
● コショウ・・・少々
●ごま油・・・適量
● ニンニク(薄切り)・・・1片
● 白菜キムチ・・・100g
● サンチュ・・・適宜
● 青じその葉・・・適宜
● サラダ油・・・大さじ1
●(A)・・・{酒 1/2カップ、水 1/2カップ}
【作り方】
① 豚バラかたまり肉の全体に塩・コショウをすり込み、ラップをして30〜60分置いておく。
② フライパンでごま油とニンニクを熱し、ニンニクがきつね色になったら取り出す。
③ 豚バラかたまり肉の全体を、焦げ目がつくまで焼く。
④ 脂身を下にして(A)を注ぎ、フタをする。沸騰したら弱火で20〜25分蒸し焼きにする。途中で水分がなくなるようならお湯を加える。
⑤ 粗熱が取れるまで寝かせたらスライスし、サンチュや青じその葉などと一緒に盛りつけて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

豚しゃぶ

「豚しゃぶ」が盛り付けられた器がテーブルに乗っている

味の濃い料理に飽きてきたら、あっさりとした豚しゃぶはいかがでしょう。

サッと茹でた豚バラ肉を、手作りのタレにからめて食べるだけ。いろんなタレを作って試してみてください。

【材料(1人分)】
● 豚バラ肉・・・適量
● 長芋・・・適量
● お好みのドレッシング・・・適量
【作り方】
① 豚バラ肉を沸騰したお湯で茹でる。茹でた豚バラ肉を皿に盛りつける。
② 長芋をすりおろして、とろろを作る。
③ お好みのドレッシングをとろろに少量入れて混ぜたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら: キャンプ飯。(ロゴス)

ホットサンド肉巻きおにぎり

ホットサンド肉巻きおにぎりをホットサンドメーカーで作っている。

出典:オタフク

ホットサンドメーカーで焼いて、ソースを塗るだけ超簡単料理!

用意する材料もシンプルで、キャンプにもおすすめです。

【材料(2人分)】
● 豚バラ薄切り肉・・・8枚
● ご飯・・・200g
● ごま・・・適量
●「オタフク キャンプソース山椒ピリリ」・・・大さじ2〜3
【作り方】
① 豚バラ薄切り肉をホットサンドメーカーに、4枚ずつ十字に並べる。
② ①の上にご飯を乗せ、豚肉でご飯をしっかり包む。
② ホットサンドメーカーで挟み、火にかけて両面を焼く。
③ 肉に火が通ったら「キャンプソース山椒ピリリ」を塗り、半分に切って、ごまをふりかけたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:オタフク

ボンカレーサテ

ボンカレーサテがリーフレタスの上に乗せられている。

出典:大塚食品

誰もが知るレトルトカレー「ボンカレー」を使ったバーベキューレシピ。「サテ」はインドネシアなどで愛されている串焼き料理です。

【材料(6本分)】
●「ボンカレーゴールド」・・・1袋
● 豚ひき肉・・・200g
● しょうが(すりおろし)・・・5g
● パン粉・・・15g
● 牛乳・・・小さじ2
● サラダ油・・・小さじ1
【作り方】
① ボンカレー大さじ1杯分を別の容器に取り分ける。
② 残ったボンカレーを豚ひき肉・しょうが・パン粉と混ぜ合わせ、粘りが出るまで練り、冷蔵庫で30分ほど冷やす。
③ ①で作ったタネを6等分にし、楕円形に形成し、竹串を刺す。
④ ③を、サラダ油を引いて熱したフライパンに並べ、弱めの中火で3~4分焼く。ひっくり返して反対側も3~4分焼く。
⑤ ①で取り分けたボンカレーに牛乳を混ぜ、サテの表面に塗る。カレーの香りが立つ程度に軽く焼いたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:大塚食品

ポークジンジャー

ソースのかかったポークジンジャー

出典:PIXTA

厚切りの豚肉と甘辛いジンジャーソースで作る、子供もよろこぶ肉料理。バーベキューはもちろん、普段の料理にも適しています。

【材料(3枚分)】
● 豚ロース厚切り・・・100g×3枚
● 塩・黒胡椒・・・少々
● 小麦粉・・・適量
● サラダ油・・・少々
● 清酒・・・大さじ1
【ジンジャーソース】
● 玉ねぎ(すりおろし)・・・大1/2個
● おろし生姜・・・小さじ2
● おろしにんにく・・・小さじ1
● 醬油・・・大さじ2
● 清酒・・・大さじ2
● 本みりん・・・大さじ1
● はちみつまたは砂糖・・・大さじ1/2
● 水・・・大さじ1
● 鷹の爪(輪切り)・・・ひとつまみ
【作り方】
① 玉ねぎをすりおろして、汁ごとジンジャーソースの材料すべてと混ぜ合わせる。
② 豚ロースの脂身に浅く切り目を入れて筋切りをし、塩・胡椒をふりかける。
② 豚ロースに小麦粉を薄くまぶし、サラダ油を引いたフライパンに乗せ、強火で焼き目をつける。裏返して反対側も焼き目がつくまで加熱し、清酒を入れて蓋をする。
③ 豚ロースを弱火で2分ほど蒸し焼きにし、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。ジンジャーソースを入れ、すぐに豚ロースを器に取り出す。
④ ジンジャーソースを加熱しながら、水と砂糖で味を調整する。軽く煮詰めたらジンジャーソースの完成。
⑤ 豚ロースにジンジャーソースをかけ、適度な大きさにカットしたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド

ポークチャップ

ポークチャップと野菜が白い皿に盛り付けられている。

豚肉をソテーし、ケチャップを使ったソースで味付けをするのがポークチャップ。未体験の方は、ぜひ味わってみましょう!

【材料(2人分)】
● とんかつ用豚ロース・・・2枚
● 塩・・・少々
● こしょう・・・少々
● 玉ねぎ・・・1/2個
● サラダ油・・・小さじ1
● トマト・・・適量
● ブロッコリー(ゆでておく)・・・適量
【ソース】
● 水・・・1/4カップ
● トマトケチャップ・・・大さじ2
● ウスターソース・・・大さじ2
● コンソメ(顆粒タイプ)・・・小さじ1/2
【作り方】
① 豚ロースをすじ切りし、塩・こしょうをふりかける。玉ねぎを薄切りにする。トマトをくし切りにする。
② フライパンにサラダ油を引いて加熱し、薄切りにした玉ねぎを軽く炒め、端に寄せる。
③ 豚ロースを入れ、両面がきつね色になるまで1〜2分程度焼く。
③ ソースの材料をすべて混ぜ合わせ、フライパンに加えて3分ほど煮る。
④ 器に盛りつけ、トマトとブロッコリーを添えたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:AJINOMOTO PARK

豚ロースの味噌マヨホイル焼き

豚ロースとサラダ

出典:PIXTA

バーベキューの定番料理のひとつ、ホイル焼き!

包んで焼くだけの簡単レシピで、味噌とマヨネーズの旨みが効いた、やみつきになること間違いなしの肉料理が作れます。

【材料(1人分)】
● 豚ロース(厚切り)・・・200g
● 玉ねぎ・・・1/2個
● 塩こしょう・・・少々
● 小ねぎ(小口切り)・・・適量
●(A)・・・{味噌 大さじ1、マヨネーズ 大さじ1、ごま油 小さじ2}
【作り方】
① 玉ねぎを薄切りにする。
② 豚ロースに筋切りをし、ラップをかぶせて麺棒で叩き、塩こしょうをふりかける。
③ ボウルに(A)の材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。
④ アルミホイルに①と②を乗せて、③を塗り、アルミホイルをしっかりとじる。
⑤ オーブンで15分ほど焼く。
⑥ 豚ロースにしっかり火が通ったら、小ねぎを乗せて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クラシル

豚肉と白菜の味噌鍋

豚肉と白菜の味噌鍋

出典:PIXTA

にんにくと味噌の風味がよく効いた、体が温まる鍋料理。

レシピはスープに材料を入れて煮込むだけ! 材料費が安いのもポイントです。

【材料(2人分)】
● 白菜・・・4枚
● 豆腐・・・1/2丁
● もやし・・・1袋
● 豚肉・・・200g
● 油揚げ・・・1/2枚
● 刻みねぎ・・・少々
【スープ】
● 水・・・1L
● 顆粒だしの素・・・大さじ1
● おろしにんにく・・・1片分
● おろししょうが・・・1片分
● 醤油・・・大さじ3
● 味噌・・・大さじ4
● 砂糖・・・大さじ2
【作り方】
① 白菜・豆腐・油揚げを、食べやすい大きさに切る。
② スープの材料をすべて鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
③ 鍋にもやし以外の材料をすべて入れ、蓋をして煮る。
④ もやしを入れて軽く火を通したら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:楽天レシピ

豚肉の手作り坦々鍋

豚肉の手作り坦々鍋

出典:PIXTA

辛めの鍋料理も大人気! メインのバーベキュー料理のほかに、スープとして作るのもおすすめです。シメとして中華麺やうどんも用意しましょう。

【材料(4人分)】
● 白菜・・・1/8個
● ネギ・・・1本
● もやし・・・1/2袋
● ニンジン・・・5cm
● 大根・・・5cm
● 豆腐・・・200g
● きのこ(しめじなど)・・・1/2袋
● にら・・・1/2束
【肉味噌】
● 豚挽き肉・・・250g
● にんにく(みじん切り)・・・1片分
● しょうが(みじん切り)・・・1片分
●(A)・・・{甜麺醤 大さじ3、豆板醤 小さじ2、酒 大さじ1}
【スープ】
● 水・・・800ml
● 鶏がらスープの素・・・大さじ2
● 味噌・・・大さじ4
● 砂糖・・・大さじ1
● 醤油・・・大さじ1
● 酒・・・大さじ1
● おろしにんにく・・・小さじ1
● すりごま・・・大さじ4
【作り方】
① 野菜や豆腐などの具材を、食べやすい大きさに切る。
② 油を引いた鍋で、にんにく・しょうが・豚挽き肉を炒める。(A)の材料をすべて入れてからめたら、肉味噌の完成。
③ 鍋にスープの材料をすべて入れて加熱し、沸騰させてアクを取る。
④ ①で切った具材を入れて煮込んだら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:楽天レシピ

豚バラと白菜の重ね鍋

豚バラと白菜の重ね鍋がテーブルに置かれている。

簡単に作れて見た目のインパクトも大きいことから、かつて流行していたミルフィーユ鍋!

材料がシンプルで、豚肉と白菜の旨みがよく感じられる鍋料理です。

【材料(4人分)】
● 豚バラ肉(薄切り)・・・300g
● 白菜・・・1/2株
● だしの素・・・大さじ2
● 白髪ねぎ・・・1本分
● 小ねぎ(小口切り)・・・3本分
● しょうが(せん切り)・・・1/4片分
●(A)・・・{水 1,200ml、しょうゆ 大さじ2、塩 小さじ1/2}
【作り方】
① 白菜を1枚ずつはがし、豚バラ肉と交互に4回重ねる。それを5cm幅に切り、鍋のふちに沿うようにして、横に重ねていく。
② ①を鍋全体が埋まるくらいまで繰り返す。
② だしの素を全体にふりかけ、(A)の材料をすべて加えて加熱する。沸騰したらフタをして、しっかり火が通るまで煮込む。
③ 白髪ねぎ・小ねぎ・しょうがを混ぜ合わせ、②の上に乗せたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:AJINOMOTO PARK

バーベキューの鶏肉レシピおすすめ9選

鶏肉は牛肉や豚肉とくらべて、脂身が少なくヘルシーな食材。

カロリーを気にしている女性におすすめの料理もたくさんあります!

スモークBBQチキン
アジアン鶏飯(海南鶏飯)
チキンロールグリル
鶏ももの串焼き
スパイシーチキンのケバブ風
鶏手羽中のゆず胡椒マリネ
鶏むね肉のホイル焼きオレンジ風味
チキンのぎゅうぎゅう焼き
鶏肉の塩ちゃんこ鍋

スモークBBQチキン

炭火で焼くスモークBBQチキン

出典:PIXTA

フタつきのバーベキューグリルで作る、鶏肉の燻製料理。

レシピのなかでは、コールマンのバーベキューグリル「ロードトリップグリル」を使用しています。

【材料(4人分)】
● 骨つき鶏もも肉・・・4本
● 塩・・・適量
● コショウ・・・適量
● サラダ油・・・少々
【作り方】
① 鶏もも肉の裏側を上に向け、骨に沿って包丁で切り込みを入れる。
② ロードトリップグリルを点火してサラダ油を塗り、鶏肉全体を焼く。スモークチップが入ったシェラカップも一緒に乗せる。
③ スモークチップから煙が出始めて、鶏肉全体に焼き色がついたら、ロードトリップグリルの右側に鶏肉、左側にスモークチップを移動する。
④ 鶏肉を乗せたほうの火を消し、フタをして弱火~中火で15~20分じっくりと燻して完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

アジアン鶏飯(海南鶏飯)

「アジアン鶏飯(海南鶏飯)」が出来上がった状態

鶏肉の豊かな風味を楽しめる炊き込みご飯。米を炊く時間は、作る量や使用するコンロなどに合わせて調整しましょう。

【材料(4人分)】
● 骨つき鶏もも肉・・・2本
● 米・・・3合
● 塩・・・少々
● コショウ・・・少々
● 香菜(または細ねぎ)・・・適宜
●(A)・・・{塩 小さじ1/2、ナンプラー 大さじ1/2、酒 大さじ1、水 3合、ショウガ(スライス)5枚}
●(B)・・・{ショウガ(みじん切り)1片、醤油 大さじ1、ナンプラー 大さじ1、レモン汁 大さじ1、ごま油 小さじ1}
【作り方】
① 米を研いで水気を切る。鶏肉の皮がついている側にフォークで穴をあけ、塩・コショウをふる。
② 鍋に米と(A)を入れ、鶏肉を乗せて強火にかける。沸騰したら弱火で13~15分かけて炊き、火を止めて10分間蒸らす。
③ (B)をよく混ぜ合わせてタレを作る。
④ ③で作ったタレを好みの量かけ、上から香菜をちらす。鶏肉をほぐして、ご飯と混ぜ合わせたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

チキンロールグリル

「チキンロールグリル」を包丁でカットした状態

まるでロールケーキのような見た目が、なんとも楽しげ。

脂肪分の少ない鶏むね肉を使用した、女性にもおすすめのヘルシーな料理です。

【材料(3人分)】
● 鶏むね肉・・・1枚
● 玉ねぎ(薄切り)・・・1/4個
● インゲン・・・4本
● ピザソース・・・大さじ3
● とろけるチーズ・・・20g
● 塩・・・適量
● コショウ・・・適量
● レモン・・・1/2個
【作り方】
① ​鶏むね肉を厚さが均一になるように薄くカットする。
② ​アルミホイルの上に鶏むね肉を置き、塩・コショウで下味をつけ、ピザソースを塗る。さらにインゲン・玉ねぎ・チーズを乗せ、型崩れしないように気をつけながら巻く。
③ バーベキューコンロで転がしながら20分間焼く。
④ アルミホイルをはがし、バーベキューコンロで鶏むね肉を表面に焦げ目がつくまで焼く。
⑤ ​食べやすい大きさにカットし、つけ合わせのレモンを添えて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:キャンプ飯。(ロゴス)

鶏ももの串焼き

鶏ももの串焼きをバーベキューコンロで焼いている。

出典:オタフク

オタフクが販売するキャンプ料理用ソースだけで味付けが完了!

これ以上ないほど簡単で、山椒のピリ辛風味が食欲をかき立てる極旨バーベキュー料理です。

【材料(1人分)】
●鶏もも肉(骨付き)・・・1本
●「オタフク キャンプソース山椒ピリリ」・・・適量
【作り方】
①鶏もも肉をグリルやコンロでしっかりと焼く。
②火が通ったら「キャンプソース山椒ピリリ」を絡め、ふたたび焼いたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:オタフク

スパイシーチキンのケバブ風

スパイシーチキンのケバブ風

出典:PIXTA

普段はなかなか食べられないケバブを、バーベキューで再現! オーブンがあれば簡単に作れます。

【材料(8本分)】
● 鶏ももひき肉・・・300g
● 玉ねぎ・・・小1個分
● しょうが・・・10g
● にんにく・・・2片分
● ターメリックパウダー・・・小さじ1/3
● クミンパウダー・・・小さじ1
● コリアンダーパウダー・・・小さじ1
● チリパウダー・・・小さじ1/4
● ガラムマサラ・・・小さじ1
● 塩・・・4g
● レモン汁・・・大さじ1
● サラダ油・・・適量
● 竹串・・・8本
【作り方】
① 玉ねぎをみじん切りにし、にんにく・しょうがをすりおろす。オーブンを予熱しておく。
② ①の材料と残りの材料をすべてボウルに入れ、よく練り込む。
③ ②を8等分にし、手にサラダ油をつけ、1本ずつ細長い形にする。
④ ③が8本できたら、それぞれに竹串に刺す。
⑤ 220〜230度に予熱したオーブンに入れ、15分ほど焼く。しっかり火が通ったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド

鶏手羽中のゆず胡椒マリネ

鶏手羽中のゆず胡椒マリネがいくつも並んでいる。

シンプルな調味液と鶏肉で作るマリネ。柚子こしょうのピリッと爽快な風味がよく効いた、手軽でおいしいおつまみです。

【材料(2人分)】
● 鶏手羽元・・・8本
●(A)・・・{柚子こしょう 適量、酒 大さじ1、オリーブオイル 大さじ1}
【作り方】
①(A)を混ぜ合わせてビニール袋に入れ、手羽元をもみ込んで1時間ほど寝かせる。
② ①をグリルに並べ、焦げ目がつくまで焼く。しっかり火が通ったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:ダンチュウ

鶏むね肉のホイル焼きオレンジ風味

鶏むね肉のホイル焼きオレンジ風味と酒が並べられている。

あっさりヘルシーな鶏むね肉に、オレンジの風味をプラスした個性的なホイル焼き。見た目がとってもおしゃれです!

【材料(4人分)】
● 鶏むね肉・・・240g
● 塩・・・少々
● こしょう・・・少々
● オレンジ・・・1個
● サラダ油・・・大さじ1
● 酒・・・大さじ2
● オレンジジュース・・・1/4カップ
● 薄口しょうゆ・・・小さじ2
● みりん・・・大さじ1/2
● あさつき・・・4本
● 長ねぎ・・・1/2本
【作り方】
① 鶏むね肉の皮と脂身を取り除き、塩・こしょうをふる。オレンジジュースを半分ほどビニール袋などに入れ、鶏むね肉を15分程度つけておく。
② オレンジは皮をすべてむき、果肉のみの状態にする。それを縦半分に切り、7mmほどの厚さに切る。オレンジの皮の白い部分を取り除き、細切りにしてサッとゆでる。
③ 残り半分のオレンジジュースのなかに、細切りにしたオレンジの皮を入れる。さらに酒・薄口しょうゆ・みりんを加える。
④ 長ねぎを斜めの薄切りにする。
⑤ フライパンにサラダ油を引いて加熱し、鶏むね肉の皮の面から焼く。七分程度まで火を入れ、少しおいてから斜めの薄切りにする。
⑥ アルミホイルを広げ、底に長ねぎを置く。鶏むね肉とオレンジを、交互に重ねるように並べる。
⑦ ③のオレンジジュースを全体にまんべんなくかける。その上から、あさつきの小口切りを散らす。
⑧ ⑦をアルミホイルで、空気が入るようにフワッと包み、しっかりとじる。
⑨ 200度のオーブンで6分ほど焼き、火が通ったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:ボブとアンジー

チキンのぎゅうぎゅう焼き

チキンのぎゅうぎゅう焼き

出典:PIXTA

チキンと一緒に色とりどりの野菜を焼いた、カラフルなオーブン料理。

電子レンジを使うレシピのため、自宅で下準備をしておくとバーベキューでも作りやすくなります。

【材料(4〜5人分)】
● 鶏もも肉・・・2枚
● じゃがいも・・・3個
● 玉ねぎ・・・1個
● ズッキーニ・・・1本
● かぼちゃ・・・1/8個
● ぶなしめじ・・・1パック
● にんにく・・・5片
● 塩こしょう・・・少々
● オリーブオイル・・・70~80cc
【作り方】
① 鶏もも肉の余分な脂肪を取り除き、から揚げにするサイズより少し大きめに切る。塩こしょうをふり、味をなじませる。
② 洗ったじゃがいもを皮付きのまま電子レンジで6〜7分ほど加熱し、くし切りにする。
③ 玉ねぎをくし切りに、ズッキーニは輪切りにする。
④ かぼちゃを1cmほどの厚さに切り、電子レンジで2分間加熱する。
⑤ ぶなしめじを適度な大きさに切る。にんにくの皮をむき、電子レンジで1分間加熱する。
⑥ バットにクッキングペーパーを敷き、①〜⑤の材料をランダムに並べる。全体に塩こしょうをふりかけ、さらにオリーブオイルをまんべんなくかける。
⑤ 200度に予熱したオーブンで20分間焼く。そこから250度に温度を上げ、さらに20分間ほど焼いたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド

鶏肉の塩ちゃんこ鍋

鶏肉の塩ちゃんこ鍋

出典:PIXTA

食材それぞれの魅力が活きる、優しい風味のちゃんこ鍋。

パンチの効いた味わいが好きなら、にんにくやしょうがを多めに入れましょう!

【材料(2〜4人分)】
●白菜・・・5枚
●白ねぎ・・・2本
●しいたけ・・・5個
●油揚げ・・・1枚
●えのき・・・1袋
●鶏もも肉・・・1枚
●にら・・・1/2袋
●豆腐・・・1丁
【スープ】
●水・・・1L
●鶏がらスープの素・・・大さじ3
●塩・・・小さじ1
●にんにく(すりおろし)・・・3~5片
●しょうが(チューブ)・・・小さじ2
【作り方】
①鍋にスープの材料をすべて入れて加熱する。
②ほかの材料をすべて、食べやすい大きさに切る。
③鍋ににら以外の材料をすべて入れてフタをし、強火で加熱する。沸騰したら中火にする。
④にらを上に乗せて、すべての食材にほどよく火が通ったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:楽天レシピ

バーベキューの野菜レシピおすすめ16選

肉料理ばかりだと栄養のバランスが気になります。ぜひ野菜メインのバーベキュー料理も取り入れましょう。

彩りがきれいで、普段から食べたくなるような料理もたくさんありますよ!

ナスとトマトのミートグラタン
そら豆の岩塩蒸し
チーズとチリのグリルドコーン
トマトのまるごとスチーム
長芋揚げ焼き
簡単ピーマンのちぎり炒め
焼き野菜のバーニャカウダ
ベーコンブロックの串焼きミニトマトだれ
カラフル野菜のディップ
キュウリ一本づけ
焼きトウモロコシのマヨチーズディップ
じゃがいものホイル焼き
トマト&チーズのホイル焼き
玉ねぎのホイル焼き
ニンニクのホイル焼き
野菜のほうとう

ナスとトマトのミートグラタン

「ナスとトマトのミートグラタン」をスプーンで取っている

野菜メインながら、ひき肉が入ることで食べ応えは十分! 数種類の野菜とハーブによる、変化に富んだ味わいを楽しめます。

【材料(4人分)】
● ナス・・・2本
● トマト・・・2個
● ピーマン・・・1個
● バジル・・・4~5枚
● ピザ用チーズ・・・1/2カップ
●(A)・・・{ひき肉 300g、ニンニク(粗みじん切り)1片、玉ねぎ(粗みじん切り)1個、野菜ジュース(160g)1本、ローリエ 1枚、ナツメグ 小さじ1、塩 適量、コショウ 適量}
【作り方】
① ダッチオーブンにサラダ油を引き、加熱する。
②(A)のニンニクと玉ねぎを先に炒める。ひき肉を加えて色が変わるまで炒め、(A)の残りの材料を加えて煮る。水気が半分ほどになったらミートソースの完成。
③ ナス・トマト・ピーマンを焼き、その上にミートソースをかけ、チーズ・バジルをちらす。
④ フタをして10分ほど焼き、チーズが溶けたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

そら豆の岩塩蒸し

そら豆の岩塩蒸し

出典:PIXTA

粒が大きいそら豆に、岩塩の塩味とハーブの香りをプラス。

そら豆は殻がついたまま調理するため、とっても簡単に絶品おつまみが完成します!

【材料(2人分)】
● そら豆・・・6本
● 岩塩・・・大さじ4〜5
● ドライハーブ(ローズマリー・タイムなど)・・・大さじ1/2
● 水・・・1/4カップ
【作り方】
① 温めたダッチオーブンの底に、岩塩とドライハーブを敷き詰める。
② そら豆を並べて水を入れ、中火で加熱する。
③ 湯気が出てきたらフタをして、5分間加熱する。そら豆に火が通ったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

チーズとチリのグリルドコーン

「チーズとチリのグリルドコーン」を皿に盛りつけた様子

とうもろこしを茹でて焼くだけの簡単料理。このレシピでは生のとうもろこしを使用していますが、すでに茹でているとうもろこしを買っても問題ありません。
【材料(2人分)】
● とうもろこし(生)・・・2本
● 粉チーズ・・・15g
● チリパウダー・・・2g
● オリーブオイル・・・適量
● 塩・・・小さじ1
【作り方】
① 鍋に水と塩を入れて火にかけ、とうもろこしを茹でる。茹であがったら取り出す。
② フライパンにオリーブオイルを入れ、とうもろこしに十分な焼き色がつくまで焼く。
③ ボウルに粉チーズ・チリパウダー・塩を入れて混ぜ合わせる。それをとうもろこしにかけ、フタをする。
④ 5分ほど経過したらとうもろこしを取り出し、器に盛りつけて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:キリンレシピノート

トマトのまるごとスチーム

「トマトのまるごとスチーム」の完成した状態

旬のトマトを、より華やかな味わいにして楽しめるレシピ!

レモンの酸味と粗挽き黒コショウのスパイシーさが、夏に減退しがちな食欲をかき立てます。

【材料(2人分)】
● トマト・・・3個
● プチトマト・・・10個
● レモン(スライス)・・・3枚
● 塩・・・適量
● 粗挽き黒コショウ・・・適量
● オリーブオイル・・・大さじ1
【作り方】
① トマトの尻に浅く十字の切り込みを入れる。
② ダッチオーブンに①のトマトとプチトマトを入れる。その上にレモンスライスを乗せ、塩・粗挽き黒コショウをふりかけ、さらにオリーブオイルをかける。
③ フタをして中火で加熱する。「シュー」と音が鳴り始めたら弱火にし、8分間ほど加熱する。トマトに火が通ったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

長芋揚げ焼き

「長いも揚げ焼き」にバルサミコ酢がかかっている

長芋ならではの食感が楽しく、短時間で誰でも簡単に作れる料理。下処理もほとんど必要なく、ちょっとしたつけ合わせとしてもおすすめです!
【材料(2人分)】
● 長芋・・・12cm
● オリーブオイル(またはサラダ油)・・・適量
● 塩・・・少々
● バルサミコ酢(好みで)・・・適量
【作り方】
① 長芋を厚さ3cmの輪切りにし、断面に塩をふる。
② ダッチオーブンにオリーブオイルを多めに入れて加熱し、長芋の両面を焼く。
③ フタをして弱火で5分ほど加熱する。火が通ったら長芋を器に移し、バルサミコ酢をかけて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

簡単ピーマンのちぎり炒め

簡単ピーマンのちぎり炒め

出典:PIXTA
ピーマンを手でちぎって炒め、味付けをするだけ! 適度な苦味がクセになる、ヘルシーなおつまみが完成します。
【材料(2人分)】
● ピーマン・・・4個
● 塩・・・少々
● ごま油・・・大さじ1/2
● 醤油・・・大さじ1/2
● かつおぶし(小袋)・・・1袋
【作り方】
① ピーマンのへたと種を取り除き、ひと口大に手でちぎる。
② フライパンにごま油・塩を入れて加熱し、ピーマンを炒める。
③ 炒めたピーマンをボウルに移し、醤油を垂らして混ぜ合わせる。
④ 冷めたらかつおぶしを加えて混ぜ、器に盛って完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

焼き野菜のバーニャカウダ

焼き野菜のバーニャカウダを食べている様子。

出典:ニップン

温めたソースに食材をつけて食べるバーニャカウダは、おやつ感覚で楽しめる料理。バーベキューコンロの上で簡単に作れます。

【材料(2〜3人分)】
●「ニップン ほめDELI バーニャカウダの素」・・・1袋
● エキストラバージンオリーブオイル・・・大さじ1弱
● ズッキーニ・・・1本
● アスパラガス・・・2~3本
● ヤングコーン・・・6本
● ミニ人参・・・6本
● パプリカ(赤)・・・1/2個
【作り方】
① すべての野菜を食べやすい大きさに切り、コンロやグリルで焼く。
② 小鍋にバーニャカウダの素とオリーブオイルを入れ、中火で加熱する。
③ 野菜が焼けたら完成。②のソースをつけて食べる。
▶︎レシピの詳細はこちら:ニップン

ニップン ほめDELIバーニャカウダの素

ベーコンブロックの串焼きミニトマトだれ

ベーコンブロックの串焼きミニトマトだれ

出典:PIXTA

野菜をメインとし、ベーコンを取り入れた食べ応え十分な串料理。手に持って食べられるため、みんなとシェアしやすいのもポイントです。

【材料(2人分)】
● ベーコンブロック・・・100g
● 長なす・・・1/2本
● カラーピーマン・・・1個
● アスパラ・・・2本
● ミニトマト・・・5個
● 塩・・・少々
● オリーブオイル大さじ1
● 水・・・大さじ1
●(A)・・・{便利つゆ大さじ2、砂糖 小さじ2}
【作り方】
① ベーコンを厚さ1cmほどに切る。なすを輪切りにする。カラーピーマン・アスパラを食べやすいサイズに切る。
② ①で切った食材を竹串に刺し、塩をふる。
③ ミニトマトを角切りにし、(A)の材料、水と混ぜ合わせる。
④ フライパンにオリーブオイルを引いて加熱し、②の両面を焼き目がつくまで焼く。
⑤ ④を器に盛り、その上から③をかけて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:だいどこログ

palsystem 便利つゆ

カラフル野菜のディップ

カラフル野菜のディップが白い皿に乗っている。

究極的に簡単。でも大満足! 好きな野菜をカットして、マヨネーズにつけて食べるだけ。

お肉ばかりになりがちなバーベキューで、しっかりと食物繊維をとれます。

【材料(2人分)】
● にんじん・・・1/3本
● グリーンアスパラガス・・・3本
● 黄パプリカ・・・1/4個
● ラディッシュ・・・3個
● セロリ・・・1/4本
● 塩・・・少々
● マヨネーズ・・・大さじ3
【作り方】
① グリーンアスパラガスの下半分の皮をピーラーでむく。二等分に切り、塩を加えた熱湯でゆでる。火が通ったら水にとり、水気を切る。
② にんじんの皮をむき、スティック状に切る。黄パプリカをスティック状に切る。セロリの筋を取り、スティック状に切る。
③ 器に①・②とラディッシュを盛りつけ、マヨネーズを添えたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:キューピー

キュウリ一本づけ

キュウリ一本づけを皿に乗せた状態で出している。

夏にうれしいキュウリの一本づけ。作り方は簡単ですが、しばらく寝かせておく必要があるため、バーベキューが始まる前に作っておきましょう。

【材料(4本分)】
● キュウリ・・・4本
●(A)・・・{砂糖 小さじ1、塩 小さじ1、昆布茶(粉末)小さじ1、唐辛子(輪切り)少々}
【作り方】
① キュウリの両端を切り、ピーラーで3〜4か所ほど皮をむく。キュウリが長い場合は半分に切る。
②(A)の材料をすべて袋に入れ、①を入れてもみ込む。
③ 冷蔵庫で半日おき、1本ずつ割りばしを刺して盛り付けたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド

焼きトウモロコシのマヨチーズディップ

焼きトウモロコシのマヨチーズディップに焦げ目がついている。

少しだけ手の込んだディップソースで、焼きとうもろこしをお酒が進む料理にアレンジ!

下準備に電子レンジを使うレシピのため、自宅で済ませておきましょう。

【材料(4人分)】
● トウモロコシ(生)・・・4本
【ディップ】
● クリームチーズ・・・60g
● マヨネーズ・・・大さじ4
● ガーリックパウダー・・・小さじ1/2
● ドライパセリ・・・小さじ1/2
【作り方】
① トウモロコシを外皮がついたまま、電子レンジで3分ほど加熱する。粗熱が取れたら外皮をとる。
② ディップの材料をすべて袋に入れ、手で揉んで混ぜ合わせる。
③ トウモロコシをコンロの上で、焼き色がつくまで焼く。
④ ②で作ったディップの袋の端を切り、適量をトウモロコシの上に乗せる。全体にぬり広げたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:ウーマンエキサイト

じゃがいものホイル焼き

じゃがいものホイル焼きにバターが乗せられている。

やっぱりこれだけは外せない、じゃがいものホイル焼き! 生のじゃがいもをそのまま焼いてもいいですが、電子レンジで下準備をしておくことで、失敗なく作れます。

【材料(2人分)】
● 男爵いも・・・2個
● バター・・・10g
● 塩・・・少々
【作り方】
① じゃがいもをきれいに水洗いし、濡れたまま1個ずつラップに包み、電子レンジで1~2分間加熱する。
② 向きを変えて、さらに1~2分間加熱する。竹串がスッと刺さることを確認する。
③ じゃがいもをアルミホイルで包み、250度に予熱したオーブンで10分ほど焼く。
④ 焼けたじゃがいもの上部に十字の切り込みを入れ、バターを乗せる。塩をふりかけたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:ウーマンエキサイト

トマト&チーズのホイル焼き

トマト&チーズのホイル焼き

出典:PIXTA

イタリアンテイストを堪能できる、ちょっと変わり種のホイル焼き。

オリーブオイルの風味と、モッツァレラチーズの食感がやみつきになります。

【材料(2人分)】
● トマト(小)・・・2個
● モッツァレラチーズ・・・2つかみ
● オリーブオイル・・・大さじ1
● 塩・・・小さじ1
● こしょう・・・少々
● バジル・・・少々
【作り方】
① アルミホイルの周囲を折り、器を作る。
② ヘタを取ったトマトを、さいの目切りにする。
③ 器に②のトマトを入れ、上からオリーブオイルをまんべんなくかける。モッツァレラチーズをトマトが隠れるくらいに乗せる。
④ ③をオーブンで加熱し、チーズが溶けて少しだけ焦げ目がつく程度に焼く。
⑤ 熱いうちに塩・こしょうを入れてかき混ぜる。バジルを散らしたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド

玉ねぎのホイル焼き

玉ねぎのホイル焼きを切った状態。

玉ねぎを丸ごとホイル焼きにし、素材本来の甘みをさらに引き立たせた一品。バーベキューコンロでほかの食材を焼きながら簡単に作れます。

【材料(1人分)】
● 玉ねぎ・・・1個
【作り方】
① 玉ねぎをきれいに洗う。
② アルミホイルで玉ねぎをしっかりと包む。
③ コンロの炭のなかに入れてじっくりと焼き、十分に火が通ったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド

ニンニクのホイル焼き

ニンニクのホイル焼き

出典:PIXTA

にんにくをごま油と一緒に加熱することで、ホクホクとした食感と、パンチの効いた風味がクセになるおつまみの完成! 塩・こしょうで味付けするのがポイントです。

【材料(2人分)】
● にんにく・・・8片
●(A)・・・{ごま油 大さじ2、塩 小さじ1/4、粗挽き黒こしょう 小さじ1/4}
【作り方】
① にんにくの根元を包丁で切り落とし、半分に切る。さらに芽を取り除く。
② アルミホイルに①のにんにくと(A)を乗せて包む。
③ オーブンで15分ほど焼き、にんにくにしっかり火が通ったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クラシル

野菜のほうとう

器に入ったほうとう。

季節の野菜がたっぷり入った、山梨県の郷土料理・ほうとう。かぼちゃの甘みが溶け込んだスープは、安心感をもたらすようなマイルドな味わいが魅力です。

【材料(4人分)】
● ほうとう・・・400g
● 白菜・・・200g
● にんじん・・・1/2本
● 大根・・・80g
● しいたけ・・・4個
● 長ねぎ・・・1本
● 油揚げ・・・2枚
● かぼちゃ・・・300g
● だしの素・・・小さじ2
● 水・・・1.4L
● 七味唐辛子(好みで)・・・適量
●(A)・・・{みそ 50g、だしの素 小さじ2}
【作り方】
① 白菜を1.5cmほどの幅に切る。にんじん・大根を5mm幅のいちょう切りにする。しいたけを5mm幅の薄切りにする。ねぎを3〜4cmの長さの斜め薄切りにする。油揚げを1cm幅に切る。
② かぼちゃを2cm角に切り、耐熱皿に入れてラップをかける。電子レンジ(600W)で4分程度加熱する。
③ 鍋に水を入れて加熱する。沸騰直前にだしの素を加え、沸騰したら①の食材を加えて4〜5分ほど煮る。
④ 鍋にほうとうをほぐしながら加え、さらにかぼちゃを加えて5分ほど煮込む。
⑤ ほうとうに芯がなくなったら(A)の材料をすべて加えて味を調整し、器に盛りつけたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:AJINOMOTO  PARK
▼バーベキューの野菜レシピを詳しく紹介した記事はこちら!

バーベキューの魚介レシピおすすめ12選

きちんと保冷ができるなら、魚介類がメインの料理もおすすめです。

素材の味を最大限活かして作る、洋風のオシャレな魚料理を中心にご紹介します。

アクアパッツァ
サザエのつぼ焼き ガーリックバター風味
魚介のつけ焼き
ホタテのイタリアングリル
パスタパエリア
マグロのタルタル
グレープフルーツと魚介のサラダ
ハニーガーリックサーモン
エビとネギの串焼き
ホタテのホイル焼き
えびとマッシュルームのアヒージョ
鮭ときのこのホイル焼き

アクアパッツァ

アクアパッツァ

出典:PIXTA

白身魚を丸ごと1尾使用する、インパクト大な豪華料理!

魚の鱗や内臓は、購入したお店で処理してもらうとより簡単に作れます。アサリは前もって砂を吐かせておきましょう。

【材料(4人分)】
● イサキ(または白身魚)・・・1尾
● プチトマト・・・5個
● パプリカ(黄)・・・1/4個
● 黒オリーブ(種抜き)・・・10個
● ニンニク(みじん切り)・・・1片
● アサリ・・・20粒
● 塩・・・適量
●コショウ・・・適量
● タイム・・・5枝
● ローリエ・・・1枚
● 白ワイン・・・1/4カップ
● オリーブオイル・・・大さじ1
【作り方】
① イサキの鱗と内臓を取り除き、身の厚いところに十字の切り込みを入れ、塩・コショウをふる。
② アサリを塩水(海水ほどの塩分濃度)に入れ、砂を吐かせておく。パプリカを細切りにし、プチトマトのへたを取り除く。
③ アルミホイルを広げてイサキを置き、その周りにアサリ・パプリカ・プチトマト・黒オリーブを入れ、タイム・ローリエをちらす。
④ 白ワインとオリーブオイルをふりかけ、アルミホイルをしっかり閉じる。
⑤ バーベキューグリルのフタをして予熱する。内部が温まったら④を置き、再度フタをして加熱する。
⑥中火で10〜15分ほど加熱し、イサキに火が通り、アサリが開いたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式

サザエのつぼ焼き ガーリックバター風味

「サザエのつぼ焼き ガーリックバター風味」が器に盛りつけられている

「サザエをただ焼いて食べるのには飽きた」という方におすすめ! ダッチオーブンやかまどなど、オーブン料理ができる道具を用意しましょう。
【材料】
● サザエ・・・2個
● バター・・・20g
● 玉ねぎ・・・1/4個
● パン粉・・・少々
● 白ワイン・・・少々
● ニンニク・・・1片
● タイム・・・少々
● オレガノ・・・少々
● イタリアンパセリ・・・少々
● 塩・・・適量
● 白コショウ・・・適量
● ターメリック・・・小さじ1/2
● パセリ・・・少々
【作り方】
① ニンニク・玉ねぎ・タイム・オレガノ・イタリアンパセリをみじん切りにする。
② 鍋でバターを溶かし、そのまま弱火でニンニクを炒める。香りが出てきたら、玉ねぎ・タイム・オレガノ・イタリアンパセリ(飾り用を少しだけ残す)を加えて炒める。 焼き色がついてきたら、塩・白コショウ・ターメリックを加えて少し炒める。
③ サザエの殻から身を切り離し、身と内臓を小さく切り分ける。
④ 殻に②の半量を入れてから③を入れる。さらに白ワインと②の残りを乗せ、パン粉をかける。
⑤ 焼き色がつくまで、180度のオーブンで15分ほど焼く。火が通ったら器に盛りつけ、パセリをちらして完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:キリンレシピノート

魚介のつけ焼き

「魚介のつけ焼き」が盛り付けられた皿

白ワインを使ったマリネ液が美味しさの秘訣!

漬け込みに時間を要するので、可能であればバーベキューが始まる前から仕込みをしておきましょう。

【材料(4人分)】
● えび(殻つき)・・・4本
● いか・・・100g
● ほたて貝柱・・・4個
● ミニトマト・・・8個
● レモン・・・1/2個
●(A)マリネ液・・・{白ワイン 100ml、オリーブオイル 100ml、レモンのしぼり汁 1/2個、ニンニク 1/2片、コリアンダー 適量、カイエンペッパー 小さじ1、塩 適量、黒コショウ 適量}
【作り方】
① ほたて貝柱を軽く洗って水気を切る。えびの背に切れ目を入れて背わたを取る。いかの表面に細かい切れ目を入れてから4等分に切る。ミニトマトのへたを取る。
② ニンニク・コリアンダーをみじん切りにする。
③ ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、マリネ液を作る。
④ ミニトマト以外の材料をマリネ液に1時間以上漬け込む。
⑤ ミニトマトとそれ以外の食材を、交互に串に刺す。
⑥ 表面にマリネ液をさっと塗り、塩・黒コショウをふって焼き網で焼く。
⑦ 器に盛りつけ、残ったコリアンダーとくし形に切ったレモンを添えて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:キリンレシピノート

ホタテのイタリアングリル

ホタテのイタリアングリル

出典:PIXTA
そのまま焼いて食べることが多い殻つきのホタテを、イタリアンな料理にアレンジ。焼き加減は好みに合わせて調整してください。
【材料(4人分)】
● ホタテ(殻つき)・・・4個
● ニンニク(粗みじん切り)・・・1片
● プチトマト(4等分)・・・4個
● レモンスライス・・・1枚
● 塩・・・少々
● 粗挽き黒コショウ・・・少々
● オリーブオイル・・・大さじ1
● 白ワイン・・・大さじ2
● チャービル・・・少々(なくてもOK)
【作り方】
① ホタテの貝柱を切り、殻を開く。
② ホタテの上に、ニンニク・プチトマト・レモンスライスを乗せ、外した殻をかぶせて網の上で焼く。
③ グツグツとしてきたら、白ワイン・オリーブオイルをかける。
④ ホタテの身に火が通ったら塩・粗挽き黒コショウをふり、チャービルを乗せて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

パスタパエリア

パスタパエリアをフライパンで作っている。

魚介料理として定番のパエリアを、パスタで再現した変わり種レシピ!

存在感のある魚介は見た目にも華やかで、子供にもよろこばれるはずです。

【材料(4人分)】
● あさり(殻つき)・・・5個
● スパゲッティ(1.4mm )・・・200g
● 玉ねぎ・・・1/4個
● ウインナー・・・2本
● パプリカ(黄)・・・1/4個
● さやいんげん・・・3本
● ブラックタイガー(殻つき)・・・5尾
● エキストラバージンオリーブオイル・・・大さじ2(A)
●(A)・・・{トマトソース 1袋、塩 小さじ1/2、水 300ml}
【作り方】
① あさりを塩水で砂抜きし、殻同士をこすり合わせて洗う。
② スパゲッティを2〜3cmほどの長さに折る。玉ねぎを薄切りにする。ウインナーを斜め半分に切る。パプリカを1cm幅に切る。さやいんげんを半分の長さに切る。ブラックタイガーは尾の部分を残して殻をむき、背わたを取り除く。
③ フライパンにオリーブオイルを引いて中火で加熱し、玉ねぎとウインナーを炒める。さらにスパゲッティを加えて軽く炒める。
④ フライパンに(A)の材料を入れて混ぜ、あさり・ブラックタイガー・パプリカ・さやいんげんを並べる。
⑤ フタをして中火~弱火で10分ほど加熱する。スパゲッティがやわらかくなったら火から下ろし、そのまま10分程蒸らしたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:キッコーマン

マグロのタルタル

マグロのタルタル

出典:PIXTA

まぐろの身でタルタルソースを作り、バゲットに乗せて食べるおしゃれ料理。普段食べているまぐろとは、まったく異なる味わいを楽しめます。

【材料(4人分)】
● 刺身用まぐろ・・・500g
● 玉ねぎ・・・1/4個
● パセリ・・・1本
● アンチョビ・・・2枚
● ケッパー・・・大さじ1
● あさつき・・・適量
● レモン・・・1/6個
● 卵黄・・・1個分
● バゲット・・・1/2本
● 好みでにんにく・・・1片
● オリーブオイル・・・大さじ1
● ウスターソース・・・小さじ1
● タバスコ・・・少々
● マスタード・・・小さじ2
● 塩・・・少々
● こしょう・・・少々
【作り方】
① 玉ねぎをみじん切りにして水につけておき、4~5分ほど経ったら取り出して水分を搾りとる。パセリ・アンチョビ・ケッパーをみじん切りにする。あさつきを小口切りにする。
② バゲットを厚さ1cmほどの斜め切りにし、両面を焼く。お好みでにんにくを横半分に切り、切り口をバゲットの片面にこすりつけ、ガーリックトーストにする。
③ まぐろの身をスプーンでかき取る。このとき筋は残して、身だけを取るようにする。
④ かき取ったまぐろの身を、包丁で細かく切る。ねっとりとした粘り気が出るまで、包丁の背でたたく。
⑤ ボウルにまぐろを入れ、オリーブオイル・ウスターソース・タバスコ・塩・こしょうを加える。
⑥ レモン汁を絞って加え、玉ねぎ・パセリ・アンチョビ・ケッパー・マスタードを加えて混ぜる。全体的によく混ざったら卵黄を入れ、さらに混ぜる。
⑦ ⑥を器に盛りつけ、あさつきを散らし、バゲットを添えたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:オレンジページ

グレープフルーツと魚介のサラダ

グレープフルーツと魚介のサラダがガラスの器に盛られている。

グレープフルーツの爽やかな酸味がアクセントの魚介サラダ。冷たいお酒にもよくあう、夏の時期に最適な一品です。

【材料(1人分)】
● 小エビ(ボイル)・・・1パック
● ホタテ(ボイル)・・・1パック
● グレープフルーツ・・・1/2個分
● ケイパー・・・大さじ1
【マスタードソース】
● 粒マスタード・・・小さじ2
● オリーブオイル・・・大さじ1と1/2
● 塩・・・少々
● こしょう・・・少々
●(A)・・・{塩 少々、こしょう 少々、オリーブオイル 小さじ2、レモン搾り汁 1/2個分}
【作り方】
① 小エビ・ホタテを軽く水洗いし、(A)の材料と混ぜ合わせて下味をつける。グレープフルーツの薄皮をむいて果実を取り出し、半分に切る。
② マスタードソースの材料を混ぜ合わせて①の魚介にかけ、冷蔵庫でしばらく冷やす。
③ 食べる直前にグレープフルーツを足し、ケイパーを散らしたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:アサヒビール

ハニーガーリックサーモン

ハニーガーリックサーモン

出典:PIXTA

にんにくの風味とはちみつの甘みが絶妙なハーモニーを奏でる、おしゃれなホイル焼きレシピ。

仕上げにパセリを散らすと、見栄えがいっそうよくなります。

【材料(2〜3人分)】
● サーモン・・・300g
● にんにく(みじん切り)・・・2片分
● バター(有塩)・・・15g
●(A)・・・{酒 小さじ1、しょうゆ 小さじ2、はちみつ 大さじ1杯、粒マスタード 大さじ1}
【作り方】
① サーモンの身に、1.5cm幅の格子状の切り込みを入れる。切り込みににんにくを挟む。
②(A)の材料をすべてボウルに入れ、混ぜ合わせる。
③ アルミホイルを広げてサーモンを置き、表面全体に②を塗る。アルミホイルを折ってサーモンを包み、端を2回ずつ折り込む。
④ 熱した網に③を乗せ、中火で10分間加熱する。
⑤ アルミホイルを開けて十分に火が通っているのを確認し、バターをのせてサーモンの余熱で溶かしたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:マカロニ

エビとネギの串焼き

エビとネギの串焼きが4本並べられている。

淡白な味の素材に、マヨネーズベースのソースで強めの味付け。ドライパセリの風味がほどよいアクセントになっています。

【材料(2人分)】
● むきエビ・・・16尾
● 白ねぎ・・・1本
● しいたけ(生)・・・4個
【ソース】
● マヨネーズ・・・大さじ3
● にんにく(すりおろし)・・・1/2片分
● 塩コショウ・・・少々
● ドライパセリ・・・少々
【作り方】
① むきエビの背ワタを取る。白ネギを長さ3cmに切る。シイタケの石づきを切り落とし、半分の削ぎ切りにする。
② ソースの材料を混ぜ合わせる。同時にグリルを予熱し始める。
③ 竹串にむきエビ・シイタケ・むきエビ・白ネギの順に刺し、予熱をしたグリルで焼き色がつくまで焼く。
④ 片面に②で作ったソースを塗り、さらに軽く焼いて器に盛ったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:ウーマンエキサイト

ホタテのホイル焼き

ホタテのホイル焼き

出典:PIXTA

プリプリ食感のホタテに、バターの濃厚な味わいと黒こしょうのスパイシーさをプラス。

柚子の皮を乗せることで、さっぱりとした風味も楽しめます。

【材料(2人分)】
● ホタテ(ボイル)・・・4個
● 玉ねぎ・・・1/2個
● 有塩バター・・・20g
● 黒こしょう・・・小さじ1/2
● 水・・・100ml
● 柚子の皮・・・適量
● しょうゆ・・・小さじ1
【作り方】
① 玉ねぎを薄切りにする。柚子の皮を千切りにする。
② アルミホイルの上に、薄切りにした玉ねぎ・ホタテ・有塩バターを入れ、黒こしょうをふる。アルミホイルをしっかりとじる。
③ フライパンに②を乗せ、水を入れてフタをし加熱する。沸騰してから中火で15分ほど蒸し焼きにする。
④ アルミホイルを開いてホタテの上に柚子の皮を乗せ、しょうゆをかけたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クラシル

えびとマッシュルームのアヒージョ

えびとマッシュルームのアヒージョがフライパンに入っている。

簡単に作れて、見た目も味も抜群のアヒージョをバーベキューで! お好みで、レシピにない食材を追加してもOK。ブロッコリーは前もってゆでておきましょう。

【材料(4人分)】
● むきえび・・・80g
● マッシュルーム・・・(8~10個)
● ブロッコリー(ゆで)・・・30g
● にんにく(薄切り)・・・1片分
● 鷹の爪・・・1本
● オリーブオイル・・・150ml
● 塩・・・少々
【作り方】
① 鍋にオリーブ油・薄切りにしたにんにく・鷹の爪を入れ、弱火で加熱する。
② にんにくの香りが立ってきたら、マッシュルーム・むきえびを入れ、弱火で10〜15分間加熱する。
③ ゆでたブロッコリーと塩を加えて混ぜたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:ハウス食品

鮭ときのこのホイル焼き

鮭ときのこのホイル焼き

出典:PIXTA

バーベキューだけでなく、普段の家庭料理としてもおすすめしたいホイル焼きレシピ。

バターを吸った鮭ときのこが絶品です。

【材料(2人分)】
● 鮭の切り身・・・2切れ
● しめじ・・・1/2株
● えのき・・・1/2株
● 有塩バター・・・10g
● しょうゆ・・・大さじ1
● 塩こしょう・・・適量
● 料理酒・・・大さじ1
● 水・・・50ml
【作り方】
① えのき・しめじの石づきをとり、食べやすい大きさにほぐす。
② アルミホイルの上に、鮭・えのき・しめじを敷き詰める。
③ ②にしょう油・料理酒・有塩バターを入れ、塩こしょうをふり、アルミホイルをとじる。
④ フライパンに③を乗せ、一緒に水を入れてフタをし、弱火で15分間加熱する。鮭に火が通ったことを確認し、器に盛りつけたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クラシル

バーベキューのご飯・パン・麺の主食レシピおすすめ12選

バーベキューといえば肉や野菜が定番ですが、ご飯・パン・麺がメインの料理もおすすめです。

バーベキューだけでなく、キャンプの朝食にもおすすめしたいレシピをご紹介します!

ソーセージマフィン
フランスパンのホットサンド
麻婆豆腐サンド
ガーリックチーズトースト
BBQソース&マヨネーズのトースト
フライパンちぎりパン
棒焼きパン
ホットドッグ
焼きおにぎり
ソース焼きそば
焼きラーメン
ケークサレ

ソーセージマフィン

ソーセージマフィン

出典:PIXTA
バーガーショップで人気のメニューを、バーベキューで再現! 卵の濃厚な味と玉ねぎの甘さを楽しめる、ボリューム満点の一品です。
【材料(2人分)】
● 生ソーセージ・・・2本
● イングリッシュマフィン・・・2個
● 玉ねぎ(輪切り)・・・2枚
● トマト(スライス)・・・2枚
● 卵・・・2個
● レタス・・・適量
● サラダ油・・・適量
【作り方】
① 生ソーセージの皮を手ではがして中身を出し、ハンバーグのように丸めて形を整える。
② マフィンの側面を一周するようにフォークで穴をあけ、手で2つに割る。
③ バーベキューグリルを点火してサラダ油をなじませ、①で丸めた肉・マフィン・玉ねぎ・卵を焼く。
④ マフィンですべての食材を挟んで完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

フランスパンのホットサンド

フランスパンのホットサンド

出典:PIXTA

バーベキューコンロの広さを活用して、長いフランスパンを丸ごと焼きます。

パン切り包丁があると、調理や取り分けが簡単です。大人数でのバーベキューにも最適!

【材料(8人分)】
● フランスパン・・・2本
● 粒マスタード・・・適量
● オリーブ(輪切り)・・・適量
● モッツァレラチーズ・・・適量
● ピザ用チーズ・・・適量
● スパムミート(スライス)・・・適量
● プチトマト・・・適量
【作り方】
① フランスパンに等間隔の切り込みを入れ、断面に粒マスタードを塗る。
② フランスパンの切り込みに、オリーブ・モッツァレラチーズ・ピザ用チーズ・スパムミート・プチトマトを挟む。
③ アルミホイルで包み、グリルの上に置いて焼く。フランスパンの表面が焼けて、チーズが溶けたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

麻婆豆腐サンド

「麻婆豆腐サンド」を作っている途中の状態

ホットサンドメーカーがあれば、さまざまな食材で手軽にホットサンドを楽しめます。レトルトの麻婆豆腐を使えば、低コスト&超お手軽な麻婆豆腐サンドの完成!
【材料(1人分)】
● 食パン(8枚切り)・・・2枚
● 麻婆豆腐・・・100g
● ししとう・・・4本
【作り方】
① 麻婆豆腐を食パンの上に乗せ、スプーンで豆腐を崩しながら広げる。
② 麻婆豆腐の上にししとうを交互に並べ、もう1枚の食パンを乗せる。
③ ホットサンドメーカーで挟み、弱めの中火で3~4分焼く。裏返してさらに3~4分焼いたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら: キャンプ飯。(ロゴス)

ガーリックチーズトースト

ガーリックチーズトースト

出典:PIXTA

非常にシンプルなレシピでも、大きな満足感を得られるパン料理。

バーベキューコンロやキャンプ用のグリルで簡単に作れます。

【材料(1人分)】
● フランスパン・・・1切れ
● バター・・・適量
● ガーリックパウダー・・・適量
● 粉チーズ・・・適量
【作り方】
① フランスパンを適度な厚さの斜め切りにする。
② フランスパンの両面に焼き色がつくまで焼く。十分に焼けたらバターを塗る。
③ ガーリックパウダー・粉チーズをふりかけたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:楽天レシピ

BBQソース&マヨネーズのトースト

BBQソース&マヨネーズのトースト

出典:PIXTA

市販のバーベキューソースを使うことで、簡単に、美味しく、かつ短時間で完成する一品。家庭用のトースターを使えば、普段の朝食にもピッタリです!

【材料(1人分)】
● 食パン・・・半分
● バーベキューソース・・・小さじ2ほど
● マヨネーズ・・・小さじ1~2
● ドライパセリ・・・少々
【作り方】
① 食パンにバーベキューソースを塗り、その上からマヨネーズを適量かける。
② ①をオーブンに入れ、ソースとマヨネーズがこんがりと焼けるまで加熱する。
③ オーブンから取り出したトーストに、ドライパセリを散らしたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:楽天レシピ

フライパンちぎりパン

フライパンちぎりパン

出典:PIXTA

おやつ感覚で食べられる、本格的なパンのレシピ。

電子レンジを使用したり、発酵させたりするため、バーベキューが始まる前に自宅で作っておきましょう。

【材料(直径20㎝のパン1個分)】
● 強力粉・・・220g
● 砂糖・・・30g
● 塩・・・小さじ1/2
● 牛乳・・・130g
● ドライイースト・・・6g
● バター・・・20g
● 水・・・大さじ1
【作り方】

① 耐熱容器に牛乳を注ぎ、ラップをかけずに電子レンジに入れ、人肌ほどの温度に温める。ドライイーストを加え、軽く混ぜる。

② ボウルに強力粉・砂糖・塩を入れ、①の牛乳・ドライイーストを加え、ゴムべらで混ぜる。粉っぽさがなくなったら、手でひとまとめにして取り出す。

③ ②で作った生地を、手のひらで体重をかけながら向こう側へ押しのばし、手前側に折りたたむ。生地を90度回転させ、同様に伸ばして折りたたむ。表面が滑らかになるまで、この作業を4分間ほど繰り返す。

④ 耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで20秒加熱する。③で作った生地を、真ん中にくぼみができるように、ボウルに戻す。

⑤ 生地の上にやわらかくしたバターを乗せ、生地を折りたたんでバターを包み込む。外側へ引っ張って丸める作業を何度か繰り返す。

⑥ ⑤で作った生地を、表面が滑らかになるまで4分間ほどこねる。こねた生地を4等分に切り分け、すべて丸める。

⑦ ⑥で丸めた生地を1つずつ手のひらに乗せる。生地のフチをつまんで中央に引き寄せ、表面に張りが出るように丸める。引き寄せた口を指でつまんでしっかり閉じる。

⑧ 直径20cm程度のフライパンに水(大さじ1)を入れ、オーブン用シートを敷く。⑥で丸めた生地を、閉じ目が下になるように並べ、フタをする。

⑨ とろ火で1分間加熱し、火を止める。生地が1.5倍ほどにふくらむまで、フタをしたまま20分ほど発酵させる。

⑩ ⑨で発酵させた4つの生地を取り出してすべて重ね、上から手のひらで押し、ガス抜きをする。

⑪ 生地を計量しながら16等分に切り分ける。⑦と同様に、表面に張りが出て滑らかになるように丸め、口をつまんで閉じる。このとき、ほかの生地が乾燥しないように、固く絞った濡れ布巾をかけておくとよい。

⑫ フライパンとオーブン用シートの水分を拭き取る。⑪で作った生地を、閉じ目が上になるように並べ、フタをする。とろ火で1分間加熱し、火を止める。生地が1.5倍ほどにふくらむまで、フタをしたまま15分ほど発酵させる。

⑬ フタをしたまま、とろ火で8~10分間焼く。フライパンより大きめの皿に、シートごとずらして取り出す。その上からフライパンをかぶせ、そのままひっくり返し、生地をフライパンに戻す。

⑭ シートをはがし、フタをしてとろ火で7~8分間焼く。焼いたパンを網などの上に取り出し、粗熱をとったら完成。

▶︎レシピの詳細はこちら:オレンジページ

棒焼きパン

棒焼きパンをみんなで焼いている様子。

棒に巻いたパンを焼くめずらしいスタイルは、子供たちに大ウケすること間違いなし! 水以外の材料をあらかじめ混ぜておけば、より簡単に作れます。

【材料(6人分)】
● 強力粉・・・100g
● 薄力粉・・・100g
● ドライイースト・小さじ1弱
● 砂糖・・・大さじ3
● 塩・・・小さじ1/3
● バター・・・30g
● 水・・・100〜120ml
【作り方】
① 強力粉・薄力粉・ドライイースト・砂糖・塩・バターを袋に入れる。さらに水を1割ほど残して注ぎ入れる。
② 耳たぶほどの固さになるまで、袋の外側からもみ込む。残りの水で、生地の固さを調整しながらおこなう。
③ 夏場はそのまま袋の口をしばって放置する。冬場は人のふところで袋を抱き、温めて発酵させる。
④ 2倍ほどの大きさにふくらんだら、適当な大きさに分けて、細長い形に成形する。それを棒に巻きつける。
⑤ コンロの網に乗せ、適度な焦げ目がつくまで回しながら焼く。全体がきつね色に焼けたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド

ホットドッグ

ホットドッグ

出典:PIXTA

朝食やランチの定番であるホットドッグの簡単レシピ!

自宅で作り、ラップで包んで持っていくのもおすすめです。

【材料(2人分)】
● パン(ホットドッグ用)・・・2個
● キャベツ・・・100g
● 塩・・・小さじ1/4
● ウインナー(ホットドッグ用)・・・2本
● サラダ油・・・小さじ1
● ケチャップ・・・大さじ2
【作り方】
① キャベツを千切りにし、ボウルに入れて塩を加え、よくもみ込む。10分ほどおき、水気をとる。
② フライパンにサラダ油を引き、中火で加熱する。ウインナーを入れ、焼き色がつくまでしっかり焼く。
③ ホットドッグ用のパンに①・②で作った材料を挟む。上からケチャップをかければ完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クラシル

焼きおにぎり

焼きおにぎり

出典:PIXTA

残ったご飯で作る、香ばしい焼きおにぎり。バーベキューコンロの網で焼いても作れます。

【材料(4人分)】
● ご飯・・・280g(1個あたり70g)
● サラダ油・・・少々
【タレ】
● 和風だし・・・小さじ1
● 醤油・・・大さじ2
● みりん・・・小さじ1
● ごま油・・・小さじ1
● ごま・・・適量
【作り方】
① タレの材料をすべてボウルに入れ、混ぜ合わせる。
② ボウルに温かいご飯を入れ、①で作ったたれと混ぜ合わせる。しっかり混ざったら、好きな形に成形する。
③ アルミホイルにサラダ油を薄く塗り、おにぎりを並べる。オーブンで片面につき6分ほど焼く。最後にふたたび、両面を4分ずつ焼いたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド
▼焼きおにぎりのレシピを詳しく紹介した記事はこちら!

ソース焼きそば

ソース焼きそば

出典:PIXTA

焼きそばもまたバーベキューの鉄板! インスタントの焼きそばもいいですが、せっかくなのでソースから手作りに挑戦してみましょう。

【材料(2人分)】
● 豚バラ薄切り肉・・・120g
● 玉ねぎ・・・1/4個
● キャベツ・・・2〜3枚
● もやし・・・1/2袋
● 削りかつお・・・適量
● 青のり・・・適量
● 紅しょうが・・・適量
● 焼きそば用麺…2玉
● 塩・・・少々
● こしょう・・・少々
● 酒・・・大さじ3
● しょうゆ・・・小さじ1
● サラダ油・・・大さじ2
【ソース】
● 酒・・・大さじ2
● しょうゆ・・・適量
● ウスターソース・・・適量
● オイスターソース・・・適量
● 塩・・・適量
● 粗びき黒こしょう・・・適量
【作り方】
① 玉ねぎを1cm幅のくし切りにする。キャベツを食べやすい大きさに切る。豚肉を3等分に切り、塩・こしょうをふる。
② 焼きそば用麺を軽く水洗いし、ペーパータオルで水分をとる。酒・しょうゆをふりかけ、軽くもんでなじませる。
③ フライパンにサラダ油(大さじ1)を引いて加熱し、②の焼きそば用麺を広げて入れ、焼き色がつくまで焼く。麺をひっくり返して同様に焼き、フライパンから取り出す。
④ フライパンをペーパータオルなどで拭き、サラダ油(大さじ1)を引いて加熱する。豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったらキャベツ・玉ねぎを加えて炒める。
⑤ ④で焼いた食材をフライパンの端に寄せ、③で焼いた焼きそば用麺を入れる。ソースの材料をすべて混ぜて麺にかけ、よくからめる。
⑥ もやしを加え、全体的によく炒める。器に盛りつけて削りがつお・青のりを乗せ、紅しょうがを添えたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:レタスクラブ
▼焼きそばのレシピを詳しく紹介した記事はこちら!

焼きラーメン

焼きラーメン

出典:PIXTA

焼きラーメンは福岡県の屋台で提供される人気の麺料理。

アウトドア料理で定番の調理器具、スキレットを使ったレシピです。

【材料(1人分)】
● 中華麺・・・1玉
● 水・・・1L
● キャベツ・・・40g
● もやし・・・1/2袋
● サラダ油・・・小さじ1
【スープ】
● 牛乳・・・60ml
● 水・・・30ml
● オイスターソース・・・大さじ1
● 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
● しょうゆ・・・小さじ1
● にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/2
● 黒こしょう・・・少々
【トッピング】
● きくらげ(水で戻したもの)・・・30g
● 小ねぎ・・・30g
● チャーシュー・・・30g
● 紅しょうが(千切り)・・・20g
● ごま油・・・大さじ1/2
【作り方】
① 下準備として、スキレットが高温になるように温めておく。 きくらげを水で戻し、水を沸騰させた鍋で30秒ほどゆで、湯を切っておく。
② キャベツをざく切りにする。きくらげを千切りにする。小ねぎを小口切りにする。
③ 耐熱ボウルにスープの材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。その上からふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで1分間加熱する。
④ 鍋にお湯を沸かして中華麺を入れる。パッケージに記載されている時間より1分ほど短くゆで、湯切りする。
⑤ フライパンにサラダ油を入れて中火で加熱し、②のキャベツ・もやしを加えて軽く炒める。
⑥ フライパンに③の中華麺を加えて野菜と混ぜ、②のスープを加え、素早く炒める。
⑦ 汁気がなくなってきたら、熱しておいたスキレットに盛りつける。その上からトッピングの材料を乗せ、ごま油を回しかけたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クラシル

ケークサレ

ケークサレを皿に乗せて提供している。

フランス語で「塩味のケーキ」を意味するケークサレは、甘いものが苦手な方でも美味しく食べられます。パウンドケーキ用の型を用意しましょう。

【材料(1個分)】
● 小麦粉・・・100g
● ベーキングパウダー・・・小さじ1
● 卵・・・2個
● 牛乳・・・100ml
● オリーブオイル・・・50ml
● チーズ(パルメザンorプロセス)・・・50g
● 塩コショウ・・・少々
● ベーコン・・・2枚
● 玉ねぎ・・・1/2個
● ブロッコリー・・・1個
【作り方】
① 小麦粉・ベーキングパウダーを混ぜ、ふるいにかける。パウンドケーキ用の型の内側にオリーブオイルを塗り、粉を軽くはたく。オーブンを180度に予熱し始める。
② ブロッコリーをゆでる、あるいは電子レンジで3分ほど加熱する。
③ 玉ねぎ・ベーコンを粗みじん切りにし、フライパンで軽く炒める。
④ ボウルに卵を割って入れ、牛乳・オリーブオイル・チーズを加えて混ぜ合わせる。②・③の食材を加え、塩コショウをふって軽く混ぜ合わせる。
⑤ ④に①の小麦粉・ベーキングパウダーを加え、軽く混ぜる。
⑥ パウンドケーキ用の型に⑤を流し込む。型を10cm上から2、3回ほど落とし、内部の空気を抜く。
⑦ オーブンで40分ほど焼いたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド

バーベキューのデザートレシピおすすめ9選

食後、あるいは間食にはぜひデザートを!

子供が好きな甘いお菓子から、大人も楽しめる一風変わったスイーツまでそろっています。

パイナップルのバーベキュー(ラムミルクソース)
キャラメルポップコーン
桃のモッツァレラ
焼きチョコバナナ
マシュマロフルーツグラタン
グレープフルーツのひんやりゼリー
みたらし団子
バゲットケーキ
冷凍ミックスベリーでフローズンヨーグルト

パイナップルのバーベキュー(ラムミルクソース)

「パイナップルのバーベキュー(ラムミルクソース)」が白い皿に並べられている

パイナップルのサッパリとした味に、ラム酒で大人の味をプラス。焦げ目をつけることで、変化に富んだ味わいを楽しめます。
【材料(2人分)】
● パイナップル(ひと口大)・・・20個
● コンデンスミルク・・・大さじ2
● ラム酒・・・大さじ1
● ライム・・・適量
【作り方】
① パイナップルを串に刺す。
② コンデンスミルクとラム酒を混ぜ合わせる。
③ ②をパイナップルに塗りながら、炭火で焼く。パイナップルに焦げ目がつくくらい焼いたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

キャラメルポップコーン

「キャラメルポップコーン」がトレーに置かれている

市販のポップコーン用とうもろこしを使えば、オリジナルのポップコーン作りが楽しめます。キャラメルソースの甘さは、子供がよろこぶこと間違いなし!

【材料(2人分)】
● ポップコーン用とうもろこし・・・1/2カップ
● サラダ油・・・小さじ1
●(A)キャラメルソース・・・{砂糖 200g、水 50ml、生クリーム 200ml}
【作り方】
① 小鍋に(A)の材料を入れて中火で加熱する。グツグツと煮立たせ、薄茶色に変色してきたら火を止める。
② ①に生クリームを加えて混ぜ合わせ、そのまま冷ます。
③ ダッチオーブンにポップコーン用とうもろこしを入れ、サラダ油を全体にからめる。フタをして弱火にかけ、とうもろこしの弾ける音が鳴らなくなるまで加熱する。
④ ②のキャラメルソースをポップコーン全体にからめ、バットなどに広げてキャラメルを固める。カリカリに固まったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:コールマン公式サイト

桃のモッツァレラ

桃のモッツァレラ

出典:PIXTA
桃のふくよかな甘みとみずみずしさに、モッツァレラチーズの濃厚な味わいがミックス! 塩コショウのアクセントが効いた、ちょっと変わった桃の食べ方です。
【材料(2人分)】
● 桃・・・2個
● モッツァレラチーズ・・・1袋
● 白ワインビネガー・・・大さじ1
● オリーブオイル・・・大さじ1
● 塩コショウ・・・少々
【作り方】
① モッツァレラチーズをひと口大にちぎり、桃もひと口大に切り、一緒にボウルに入れる。
② 白ワインビネガー・オリーブオイルをボウルに入れ、桃と一緒に混ぜ合わせる。
③ 塩コショウを全体に軽くふりかけて完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:楽天レシピ

焼きチョコバナナ

焼きチョコバナナ

出典:PIXTA

バーベキューでアルミホイルを活用して作る熱々デザート。

甘いものが好きな方にとって、たまらない一品です。

【材料(2人分)】
●バナナ・・・2本
●チョコレート・・・適量
【作り方】
①バナナの平らな面の皮のみをむく。アルミホイルで剥いた面以外の部分を覆う。
②チョコレートをバナナの果実に差し込む。
③②をフライパンや鉄板に乗せ、弱火でじっくりと焼く。
④バナナの皮が黒くなり、身とチョコレートがやわらかくなったら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:楽天レシピ

マシュマロフルーツグラタン

マシュマロフルーツグラタンがアルミトレーに入る

マシュマロをフルーツと一緒に焼きあげた、甘酸っぱい味わいが特徴のデザート。子供が参加しているバーベキューにおすすめです。

【材料(3〜5人分)】
● マシュマロ・・・1袋
● いちご・・・1/2パック
● キウイ・・・1個
● パイナップル・・・1/4個
● ブルーベリー・・・1/2パック
【作り方】
① アルミトレーにいちご・キウイ・パイナップル・ブルーベリーを入れ、その上にマシュマロを乗せる。
② ①の上からアルミホイルをかぶせ、コンロの網にのせて焼く。
③ マシュマロに焼き色がついたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:楽天レシピ

グレープフルーツのひんやりゼリー

グレープフルーツのひんやりゼリーをガラスの容器に入れた状態。

赤ワインを使い、大人が好む味わいに仕上げたグレープフルーツのゼリー。

バーベキューの最後に食べると、口がさっぱりとしますよ!

【材料(4人分)】
● 赤ワイン200cc
● 板ゼラチン3枚
● 砂糖大さじ3
● ピンクグレープフルーツ1個
● 三ツ矢サイダー適量
【作り方】
① 板ゼラチンを水に入れてふやかす。グレープフルーツの皮をむき、一口サイズに切って器に入れる。
② 赤ワインを鍋に入れて沸騰させる。
③ ②に砂糖を加えて味見をし、よければ弱火にする。①の板ゼラチンを加え、溶けるまで混ぜる。
④ グレープフルーツが入った器に③を入れ、粗熱をとる。冷めたら冷蔵庫かクーラーボックスに入れ、固まるまで冷やす。
⑤ ④が固まったら適当な大きさに切って器に入れ、サイダーを注いだら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド

みたらし団子

みたらし団子が3つ皿に乗っている。

なかなか自分で作ることがない、本格的なみたらし団子に挑戦! 自宅で作り、バーベキューのデザートとして持参しましょう。

【材料(6本分)】
● 上新粉・・・90g
● 白玉粉・・・30g
● 砂糖・・・小さじ1と1/2
● 水・・・90~100m
● 竹串・・・6本
【タレ】
● 醤油・・・大さじ1
● 砂糖・・・大さじ3
● 水・・・大さじ4
● 片栗粉・・・小さじ2
【作り方】
① ボウルに上新粉・白玉粉を入れ、混ぜ合わせる。さらに砂糖を加えて混ぜる。
② ①に水を加えて混ぜ合わせ、粉と水をよくなじませる。水加減を調整しながら手でこね、生地をひとつにまとめる。
③ ②で作った生地を3等分にし、手で棒状にして、それをさらに6等分にちぎる。
④ ちぎった生地を手のひらで転がし、丸く整える。同時に、鍋にたっぷりのお湯を沸かしておく。
⑤ 沸騰した湯に④の生地をすべて入れ、箸で軽く混ぜながら5分ほどゆでる。同時にキッチンペーパーを濡らして軽く絞り、バットに敷いておく。
⑥ ⑤で準備したバットの上に、ゆであがった団子を並べる。
⑦ 手を水で濡らしてから団子を取り、竹串1本につき団子を3個ずつ刺していく。
⑧ コンロの網に乗せ、団子の表面を軽く焼く。
⑨ タレの材料をすべて小鍋に入れてかき混ぜ、弱めの中火で加熱する。とろみが出てきたら弱火にし、混ぜながら30秒~1分ほど加熱する。
⑩ 串に刺したままの団子にタレをかけたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:白ごはん.com

バゲットケーキ

皿に乗ったバゲットケーキ

出典:クラシル

切ったバゲットにホイップクリームを乗せた、インパクト大のデザート。

外側から見えない部分にフルーツが入っています。

【材料(2人分)】
● バゲット・・・1本
● 桃(缶詰)・・・1缶
● はちみつ・・・大さじ3
●(A)・・・{生クリーム 200ml、砂糖 大さじ1}
【作り方】
① 桃の缶詰をザルにあけ、シロップをよく切る。
② バゲットを12等分、かつ棒状に切り、オーブンで3分間焼く。
③ ボウルに(A)を入れてしっかり泡立て、しぼり袋に入れる。
④ 皿に②のバゲットを積み、内側に桃を入れながら重ねていく。ホイップクリームで飾り、上からはちみつをかけたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クラシル

冷凍ミックスベリーでフローズンヨーグルト

冷凍ミックスベリーでフローズンヨーグルト

出典:PIXTA

真夏のバーベキューには、ひんやりと冷たいスイーツを! とっても簡単に作れる、ヘルシーで食感も楽しめる一品です。

【材料(1人分)】
● 冷凍ミックスベリー・・・適量
● ヨーグルト(プレーン)・・・適量
● ラカントorオリゴ糖or砂糖・・・適量
【作り方】
① 凍った状態の冷凍ミックスベリーを器に入れ、ヨーグルトをかけて混ぜる。
② 味見をし、お好みで砂糖などを加えたら完成。
▶︎レシピの詳細はこちら:クックパッド
▼バーベキューのデザートレシピを詳しく紹介した記事はこちら!

これを押さえれば上級者!バーベキューを成功させる“7つ”のコツ

家族でバーベキューを楽しんでいる

出典:PIXTA

バーベキューの予定が立ったら、以下に挙げるコツを当日前にチェックしておきましょう。

バーベキューを成功させる7つのポイント

①事前に漬け込みをすれば絶品料理も超簡単!

②肉の量と前菜を考えておこう
③簡単に着火するには着火剤か火起こし器を使う
④肉を何度もひっくり返すのはNG!
⑤アルミホイルを活用しよう
⑥デザートがあれば満足度100%
⑦火消し壺を使用して安全にあとかたづけ

①事前に漬け込みをすれば絶品料理も超簡単!

肉に味をつけて揉み込んでいる

出典:PIXTA

バーベキューの難しいところは、現地での調理です。調理場などの設備があまり整っていない場所ならなおのことでしょう。

現地での作業を減らすためにも、食材は事前に下準備したものを持って行きましょう

例えば肉や魚を調味料やソースに漬け込み、ジップロックに入れて冷凍しておく手もあります。クーラーボックスに入れておけば、保冷剤代わりにもなって一石二鳥です!

▼バーベキューの漬け込みレシピを詳しく紹介した記事はこちら!

②肉の量と前菜を考えておこう

スーパーの食品売り場に肉が並んでいる

出典:PIXTA

バーベキューの買い出しといえば「肉は何gにしようか…」と悩みがちです。以下を参考にして1人あたりの目安量を把握してくと、買い物がスムーズに進みます。

男性:300g
女性:200g
子供:中学生以上なら200~300g、小学生なら200g

以上をベースに、お肉をたくさん食べる方ならプラス100g。お肉よりビールなどのお酒がメインの方や、おつまみを好む方ならマイナス100gを目安にしてください。

幼児には普段から食べ慣れているもの、あるいは食べやすいものを用意しておきましょう。

バーベキューの前菜が皿に盛り付けられている

出典:PIXTA

また、バーベキューは準備から食材が焼きあがるまで、時間がかかります。そこで大活躍するのが、簡単に作れる前菜です。

どのような前菜を作るかを事前に決めておけば、当日サッと手際よく作れます。メイン料理が焼きあがるまで、みんなを待たせることなく盛りあがれますよ!

▼バーベキューの肉の量について詳しく解説した記事はこちら!

③簡単に着火するには着火剤か火起こし器を使う

火おこし器で炭に着火している。

出典:PIXTA

自分ひとりのバーベキューならまだしも、友人や家族がいるときには、できるだけ早く炭の火起こしを済ませたいものです。

ただ、 バーベキュー用の炭は、ライターで炙って簡単に火がつくものではありません。同じ部分を高温で熱し続けることで、ようやく火がつきます。

不慣れなうちは、この火起こしがなかなかうまくいかないことでしょう。しかし、着火剤や火起こし器を使うことで、初心者でも簡単に火起こしを成功させられます

バーベキューをより快適に楽しむために、ぜひ取り入れましょう!

ユニフレーム チャコスタⅡ

使用時サイズ19×24.5×28cm
収納時サイズ28×19×3cm
重量1.2kg
素材ステンレス、鉄(クロームメッキ)

▼バーベキューの火起こしテクニックについて詳しく解説した記事はこちら!

④肉を何度もひっくり返すのはNG!

焼けた肉をひっくり返している

出典:PIXTA

肉はいちど網の上から離れるだけで、温度が下がってしまいます。何度もひっくり返すと肉の内部まで火が通りにくいため、ひっくり返すのは基本的に1回だけ!

肉を焼き網に乗せたあとは、端をめくるように焼き加減を確認します。焼けているようであれば、そこでひっくり返しましょう。

⑤アルミホイルを活用しよう

野菜のホイル焼き

出典:PIXTA

アルミホイルは、バーベキューの強い味方! ホイル焼きに蒸し料理にと、幅広い料理で活用できる便利なアイテムです。そして料理中だけでなく、炭のあと片付けでも威力を発揮してくれます。

あらかじめバーベキューコンロに敷き詰めておけば、炭をアルミホイルごと丸めて、あとから分別・処理するだけ。

大切なバーベキューコンロもあまり汚さずに済むので、ぜひお試しあれ!

▼アルミホイルの活用テクニックについて詳しく解説した記事はこちら!

⑥デザートがあれば満足度100%

バーベキューのデザートがテーブルに乗っている

出典:PIXTA

バーベキュー料理でお腹も満たされた頃、甘いものやサッパリとしたデザートがあれば満足度アップ!

市販のアイスなどもいいですが、せっかくなので手作りに挑戦してみましょう。

フルーツなどにちょっとした工夫を取り入れるだけでも、特別感のあるデザートが完成します。子供がいるときは、特に喜ばれるはずですよ!

⑦火消し壺を使用して安全にあとかたづけ

火消し壺に消火した木炭が入っている。

出典:PIXTA

バーベキューの終わり際、残った炭の処理に困ることがあります。

決してその場に放置して帰ったり、土に埋めたりしてはいけません。基本的には自宅へ持ち帰り、正しい方法で処分する必要があります。

そんなときに便利なのが、火消し壷というアイテムです。まだ消火しきれていない炭をそのまま入れるだけで、酸素の供給を遮断し、燃焼を止めてくれます。

炭を入れたばかりの火消し壷は熱くなっているため、しばらく放置し、冷ましてから持ち帰りましょう。火消し壺で消火した炭は、再使用できるため経済的です。

キャプテンスタッグ 火消しつぼ 火起し器セット

サイズ【火消しつぼ】外径19×高さ24cm
【火起こし器】外径16×高さ20cm
重量1.5kg
素材亜鉛めっき鋼板、鉄(クロムめっき)

▼火消し壺のおすすめを詳しく紹介した記事はこちら!

バーベキュー関連のおすすめアイテムもチェック!

ステンレス製のバーベキューコンロ

出典:PIXTA

バーベキューで役立つ、おすすめのアイテムをピックアップ!

定番のバーベキューコンロから、長く愛用できる調理器具、木炭・着火剤などの消耗品まで、使い勝手のよい逸品を厳選しました。

バーベキューコンロ・バーベキューグリル
ダッチオーブン・ホットサンドメーカー
木炭
着火剤
アウトドアスパイス・バーベキューソース

バーベキューコンロ・バーベキューグリル

バーベキューにおいて重要な役割をもつコンロやグリルは、ぜひこだわって選びましょう。機能やサイズによって、対応できる料理の種類が変わります。

コールマン クールスパイダーステンレスグリル(レッド)

使用時サイズ51×52×40/70cm
収納時サイズ50×34×13cm
重量4.6kg
素材ステンレス ほか
ここがポイント!
●耐久性に優れ、長持ちするステンレス製
●高さを2段階に調節でき、多彩なスタイルに対応
●焼きそばなどを作るのに便利な鉄板つき

コールマン ロードトリップ グリル LXE-JⅡ

使用時サイズ
収納時サイズ
重量18kg
素材
ここがポイント!
●2つのバーナーを搭載した、ガス式バーベキューグリル
●燻製料理や蒸し料理など、料理の幅が格段に広がる
●ハンドル・ホイールつきで移動が簡単

ロゴス THE KAMADO EMiwa

使用時サイズ50×50×58cm
収納時サイズ39×46.5×12cm
重量8.5kg
素材ステンレス、スチール
ここがポイント!
●ピザやオーブン料理に対応する“かまど”
●かまど部分を取り外して焚き火台としても使える
●さまざまな料理に挑戦できるフルセット

ロゴス グリルアタッシュM

使用時サイズ幅39×奥行き36×高さ31.5cm
収納時サイズ縦29.5×横39×高さ9.5cm
重量2.8kg
素材ステンレス、スチール、アルミ
ここがポイント!
●強烈な個性を放つアタッシュケース型グリル
●パッと開いてすぐにバーベキューを始められる
●電車やバスで持っていても違和感がないスタイル

グリーンライフ 少煙シチリン

使用時サイズ39×25×19.6cm
収納時サイズ
重量
素材スチール(焼付塗装仕上げ)
ここがポイント!
●煙の発生を90%カットする構造で、服に臭いがつきにくい
●輻射効果と遠赤効果で食材を美味しく焼きあげる
●卓上で使えるほか、灰の処理が簡単で利便性にすぐれる

イワタニ カセットガス炉ばた焼器“炙りやII”

使用時サイズ409×214×134mm
収納時サイズ
重量2.4kg
素材ステンレス、スチール、鋼板、ABS樹脂
ここがポイント!
●大人気卓上コンロのアップグレード版
●錆びにくく耐久性にすぐれるステンレス製の焼き網を採用
●焼肉から串焼きまで、幅広い料理をこれ1台で実現

▼バーベキューコンロのおすすめを詳しく紹介した記事はこちら!

ダッチオーブン・ホットサンドメーカー

ダッチオーブンとホットサンドメーカーも、バーベキューや焚き火料理の定番アイテム。

非常に頑丈に作られているため、ひとつのものを長く使い続けられます。

コールマン ダッチオーブンSF(10インチ)

使用時サイズ直径25×13cm
収納時サイズ
重量6kg
素材鋳鉄 ほか
ここがポイント!
●汎用性に優れるサイズのダッチオーブン
●家庭用のガスコンロでも使用可能
●持ち運びに便利な収納ケースつき

スノーピーク コロダッチオーバル

使用時サイズ24.2×16×8.9cm
収納時サイズリッド:430ml
ポット:1,130ml
重量2.6kg
素材ダクタイル鋳鉄(シリコン耐熱塗装)
ここがポイント!
●少人数用の料理に最適なコンパクトサイズ
●フタの裏側は焼き料理に便利な波型を採用
●オリジナリティーあふれるデザイン

    キャプテンスタッグ 角型ダッチオーブン25cm

    使用時サイズ幅29.5×奥行き25.5×高さ12.5cm
    収納時サイズ
    重量7.5kg
    素材鋳鉄、ステンレス
    ここがポイント!
    ●ダッチオーブンとしてはめずらしいスクエア形状
    ●デッドスペースが出来にくく、効率的に収納できる
    ●ワンサイズ小さなモデルをスタッキングできる

      ロゴス ホットサンドパン-BA

      使用時サイズ36×12×3.5cm
      収納時サイズ14×20×4cm
      重量490g
      素材アルミ、スチール
      ここがポイント!
      ●小さめのホットサンドが2個できる構造
      ●ハンドルを取り外して小さく収納可能
      ●ロゴスの模様がパンに刻印され、オシャレな見た目に

        コールマン ホットサンドイッチクッカー

        使用時サイズ13.5×40×3.8cm
        収納時サイズ
        重量550g
        素材アルミニウム、スチール、ウッド
        ここがポイント!
        ●ホットサンドメーカーの大人気モデル
        ●三角のホットサンドが一度に2個出来あがる仕様
        ●付属のケースにコンパクトに収納できる

        ▼ダッチオーブンのおすすめを詳しく紹介した記事はこちら!

        ▼ホットサンドメーカーのおすすめを詳しく紹介した記事はこちら!

        木炭

        木炭をはじめとした燃料にも、さまざまな種類があります。

        みんなで楽しむバーベキューでは、火起こしが簡単で使い勝手のよい燃料がおすすめです。

        ここがポイント!
        ●火起こしが簡単で、燃焼が長く続くオガ備長炭
        ●パッケージサイズがコンパクトで、置き場所に困らない
        ●嫌な臭いが発生せず、食材を香ばしく焼きあげる
        ここがポイント!
        ●ライターの火だけで一発着火
        ●1個あたり約40~60分燃焼し、ステーキを14枚以上焼ける
        ●七輪での使用もおすすめ
        ここがポイント!
        ●こだわりの自然素材100%使用
        ●3時間燃焼し、灰があまり残らない
        ●ジッパーつきのパッケージが使いやすい
        ここがポイント!
        ●長持ちでコストパフォーマンスのよいオガ備長炭
        ●四角い断面形状により収納時のスペース効率にすぐれる
        ●持ち手付きで運びやすい段ボール箱
        ここがポイント!
        ●大人気ホームセンター・コーナンオリジナルの木炭
        ●火つきのよいマレーシア産のマングローブを使用
        ●1回のバーベキューに丁度よい3kg

        ▼バーベキュー用の炭について詳しく解説した記事はこちら!

        着火剤

        バーベキューの準備をスピーディーに完了するには、着火剤も欠かせません。

        この便利さを味わえば、もう着火剤なしでのバーベキューは考えられなくなりますよ!

        ここがポイント!
        ●水に濡れても着火できる防水仕様
        ●パラフィンを主成分とし、激しく燃える
        ●防災用品としてもおすすめの着火剤
        ここがポイント!
        ●化学成分不使用で、炭や食材に臭いがつかない
        ●使う量を調整しやすい小さなキューブ
        ●ジッパーつきの袋が携帯に便利
        ここがポイント!
        ●普通のマッチと同じように使える
        ●ライター不要で、荷物のコンパクト化に貢献
        ●1本で8〜12分間燃焼する十分なパワー
        ここがポイント!
        ●間伐材を利用した環境に優しい着火剤
        ●臭いが少なく、バーベキュー用として最適
        ●1個につき7分間と、必要十分な燃焼時間をもつ
        ここがポイント!
        ●30片入りで細かく使用量を調節できる
        ●簡単に着火でき、1片につき10分ほど燃焼する
        ●実勢価格が安く、コストパフォーマンスに秀でる

        ▼着火剤のおすすめを詳しく紹介した記事はこちら!

        アウトドアスパイス・バーベキューソース

        アウトドアスパイスは、サッとふりかけるだけで味付けが完了する便利なアイテム。

        濃厚な味わいのバーベキューソースも、ぜひお試しください!

        オレンジ ほりにし ブラック

        内容量100g
        原材料食塩(アメリカ製造、国内製造、ドイツ製造)、ごま、ガーリック、燻製岩塩、マッシュルームエキスパウダー ほか

        ここがポイント!
        ●大人気シリーズ「ほりにし」の新製品
        ●幅広い食材とマッチし、燻製の風味をプラス
        ●普段の料理への使用にもおすすめ

          BAKBAK バカびたし

          内容量220g
          原材料砂糖(国内製造)、味噌、醤油、にんにく、りんご、玉葱、果糖ぶどう糖液糖、生姜 ほか
          ここがポイント!
          ●「バイきんぐ 西村瑞樹」氏監修の焼肉のタレ
          ●ベースに半年熟成の麦味噌を、隠し味には洋梨を使用
          ●液だれしにくく、アウトドアでの使用に最適

          ジャックダニエル オリジナルバーベキューソース

          内容量285g
          原材料砂糖、りんご酢、トマトペースト、糖蜜、濃縮タマリンドペースト、食酢、食塩、マスタード、濃縮パイナップル果汁、ジャックダニエルウイスキー ほか
          ここがポイント!
          ●テネシーウイスキー「ジャックダニエル」を使用
          ●バランスの取れた味わいでどのような料理にもマッチ
          ●おなじみのラベルが気分を盛りあげる

          Fista アウトサイドハーブスパイス

          内容量40g
          原材料ガーリック、胡椒、食塩、レッドベルペッパー、唐辛子、酵母エキスパウダー、たん白加水分解物、粉末醤油、植物油脂、オニオン ほか
          ここがポイント!
          ●大粒のガーリックでパンチの効いた風味に
          ●粒の大きさがバラバラで、食感も楽しめる
          ●ギャバンらしいおしゃれなパッケージデザイン
          ここがポイント!
          ●ソースでおなじみのオタフクが手がける新製品
          ●山椒の辛味がクセになるしょうゆベースのバーベキューソース
          ●キャンプでも使いやすいチューブタイプ

          ▼アウトドアスパイスのおすすめを詳しく紹介した記事はこちら!

          ▼バーベキューソースのおすすめを詳しく紹介した記事はこちら!

          簡単&オシャレなBBQ料理で場を盛りあげよう!

          バーベキューの準備をしている女性

          出典:PIXTA

          前菜・メイン料理・デザートまで用意できれば、もうあなたはバーベキューマスター! 今回ご紹介したレシピは手が込んでいそうに見えて、実は簡単なものばかり。

          レシピもコツもうまく活用して、いつものバーベキューをワンランクアップさせましょう!

          こちらの記事もおすすめ!

          ▼バーベキュー向きの食材を詳しく紹介した記事はこちら!

          ▼バーベキューの変わり種レシピを詳しく紹介した記事はこちら!

          ▼バーベキューコンロの人気おすすめランキング記事はこちら!

          ▼バーベキュー用ガスコンロを詳しく紹介した記事はこちら!

          ▼バーベキューの便利グッズを詳しく紹介した記事はこちら!

          ▼バーベキューの服装について詳しく紹介した記事はこちら!

          ▼キャンプ調味料について詳しく紹介した記事はこちら!