海パンにインナーは必要なのか?
海水浴を楽しむ服装として海パンは欠かせないアイテムですが、海パンの下にインナーを履くか履かないかで迷っている男性も多いのではないでしょうか。
最近では、見せるファッションアイテムとして、海パンとボクサータイプのインナーを履くのがトレンドになっています。衛生面での安心ですし、透けるのを防止するためにも、海パン+インナーのセットはマストアイテムともいえるでしょう。
海パン(サーフパンツ)でも人気の5ブランド紹介!
海パン・サーフパンの人気ブランドをご紹介!ハーレーやディーゼルなど、アパレル業界でも有名なブランドが人気を集めています。値段も張りますが、作りも丈夫なので不安なからはぜひチェックしてみてください。商品は次で紹介します。
HURLEY(ハーレー)
サーフブランドから発足したハーレーは、アメリカに西海岸ライフスタイルにエッジを効かせた商品を多数リリースしています。サーフィンをはじめ、スポーツを競うだけのものでなく魅せるものとしてとらえ、音楽やアートを融合させながら、革新的なアイテムを作り続けています。
ラルフ・ローレン(RALPH LAUREN)
ラルフローレンは1968年にメンズウェアからスタートした老舗ブランド。変化をつづけ、新鮮さを失わないデザインとトータルラインナップでライフスタイル全般を発信。ポロのアイコンは世界中に浸透している永遠の定番。代表的なアイテムともいえるポロシャツを始め、子供服やバッグ、小物類まで幅広いアイテムを展開しています。
ディーゼル(DIESEL)
ディーゼルはプレミアム・カジュアルをうたうイタリアのファッションブランド。イタリアらしいファッション性と、エッジの効いたデザインで常に注目を集めています。特にブランドアイコンともいえるジーンズの評価は高く、世界中で様々なコーデに取り入れられています。
ブリクストン(RON HERMAN)
2004年、カリフォルニア州ロサンゼルスのオーシャンサイドで誕生したブリクストン。サーフ&エクストリームを感じさせるアパレルを展開し、サーファー、スケーター、スノーボーダー等から圧倒的な支持を得る。現在では幅広くストリートブランドとしての地位を確立しています。
TCSS(ティーシーエスエス)
TCSSは2009年にオーストラリア東海岸でジム・ミッチェルとサム・クーンズによって誕生。彼らは世界中から集まった仲間と共にチームを組み、オーストラリアサーフスタイルのテイストが色濃い独自のブランドに作り上げました。サーフィン、ファッションに留まらず、アートやユーモアをmixさせた世界観を確立しています。
迷ったらコレ!おすすめの海パン(サーフパンツ)12選
【ロング丈がお好みの方にハーレー ボードショーツ リライフ】
ロング丈がお好みの方にはハーレー ボードショーツ リライフ。膝が隠れるほどのオーソドックスなロング丈。ショート丈が苦手な方におすすめです。
【限定アイテムのハーレー サーフパンツ ファントム】
”セントパトリック・デイ”にちなんだ限定パッケージのハーレー サーフパンツ ファントム。ハーレーらしいイラストが魅力で、気分を盛り上げてくれるアイテムです。
【ヴィンテージサーフなポロ ラルフローレン ストライプ スイムショーツ】
ヴィンテージサーフなテイストなポロ ラルフローレン ストライプ スイムショーツ。クラシカルな世界観がトレンドにもマッチ。収納袋もキュートなスイムショーツ。
【リゾートにぴったりラルフローレン 花柄 スイムショーツ】
リゾートにぴったりラルフローレン 花柄 スイムショーツ。南国を感じさせる明るいムードの花柄で、ビーチやプールで栄えること間違いなし。トレンドの短め丈も〇。
【個性を出したいならディーゼル ジップポケット ウォッシュド加工】
個性を出したいならディーゼル ジップポケット ウォッシュド加工。独特な加工がされているため、一般的なボードショーツでは満足できない方にぴったりのアイテムです。
【丈の長さがほどよいブリクストン ボードショーツ TENOR】
丈の長さがほどよいブリクストン ボードショーツ TENOR。丈が長すぎず短すぎず、動きやすくアクティビティにも最適なボードショーツ。幅広いシーンで活躍してくれそうです。
【シンプルさが魅力ブリクストン ボードショーツ SONAR】
シンプルさが魅力ブリクストン ボードショーツ SONAR。カラーもデザインもシンプルで、着る人やシーンを選びません。カジュアルな街着にも海水浴にも。
【コットン混紡で機能的なRVCA ルカ ルーカ メンズ VA CLASSIC TRUNK ボードショーツ】
コットン混紡で機能的なRVCA ルカ ルーカ メンズ VA CLASSIC TRUNK ボードショーツ。水や汚れに強く、同時に心地の良い風合が楽しめるボードショーツです。
【オーソドックスなボルコム ボードパンツ】
オーソドックスなボルコム ボードパンツ。かつてボードショーツといえばボルコムと言われたほどの雰囲気をそのまま継承。オーソドックなボルコムのアイテムです。
ボードショーツはもはや街着
春夏キャンプはハーフパンツという方も多いと思いますが、最近では街着にもキャンプにも対応したボードショーツが急増中。TCSSやデウスといったブランドが、肌ざわりがよくポケット等の機能も充分に備えたボードショーツを作りだしたことから、街履き可能なアイテムが一気に充実しました。
今年は水陸両用ボードショーツで、キャンプと水遊びを楽しんでみてはいかがでしょう。
Let’s walk the town with board shorts.
ボードショーツで街を歩こう