通勤・通学に便利な大容量リュック!

学生さんには、A4サイズのファイルや教科書が入る丈夫で長持ちする大容量リュック、社会人はPC・タブレットポケットが付いている大容量リュックが人気です。
大容量って何リットルから??
使うシーンによって適切な容量があります。例えば通勤・通学で使用する程度であれば、10~30リットル、小旅行や軽登山など、アウトドアでも使用するのであれば25~40リットル、海外への長期遠征で使用するのであれば60リットルというように、使用する用途よって適切な容量は変わっていくのです。レディースにおすすめ!おしゃれで大容量リュック12選

【ノースフェイス BCヒューズボックス】
ノースフェイスのロゴが大きくプリントされたボックス型のリュック。パッドが付いた15インチまでのノートパソコンを収納できるポケットが装備されています。●容量:30L
●重量:1085g
通学バッグとして購入しました。厚手の教科書を5~6冊と入れても十分に空きが出ますし、お弁当や水筒を入れる余裕すらあり大満足です。また使い始めて3ヶ月が経ちますが、まだまだどこにもほつれ等が無く、本品の頑丈さが伺えるような気がします。
出典: 楽天
【コンバース スクエアリュック】
大きな開き口で物の出し入れがしやすいコンバースのリュック。フロントの大きくプリントされたオールスターのロゴやポップなカラーがポイントになっています。【ニューエラ ラックサック】
28Lサイズのアウトドアなデザインのリュック。上蓋にキャップを収納できるスペースがあるのは、ベースボールの公式キャップで有名なブランドであるニューエラならでは。●容量:28L
大容量で、大きさにも満足でした!高校生の息子に購入!!キャップも、潰れないように収納スペースがあり、喜んでました!
出典: 楽天
【アネロ スクエアリュックサック】
B4サイズも収納できる大きさでありながら、杢調のナチュラルな雰囲気が可愛らしいリュック。両サイドのボトムまで開くファスナーで、パカッと大きく開くので細々とした荷物も取り出しやすくて便利。【ニクソン スミス スケートパック2】
スケートボードを収納できるストラップが付いた遊び心のあるリュック。デザインはとてもシンプル。PCも15インチまで入れることができ、ビジネススタイルにもマッチしそうです。●重量:625g
PCスペースがあるのは勿論、内部の仕分け、外部のポケット容量、ペットボトルホルダー、とにかく使い勝手が良い!丈夫そうだし、雨にも強そう。さらにデザインもシンプルでクールでこのお値段なら買いますでしょう。
出典: Amazon
【ニューエラ キャリアパック】
荷物はしっかり分類したい人におすすめのリュック。メインのポケットが3つに分けられていたり、両サイドには小分けポケットもあったりと収納が充実。また、フロントやサイドにサイズを調節するストラップがついているので、荷物の量によって小さめに背負うことも可能です。●容量:35L
モバイルを入れるポケットもあるし、イヤホンを通す穴も付いている。荷物が少ない時はベルトを締めることで小さくできるのがいい。
出典: Amazon
【フィラ ロゴテープフラップ バックパック】
ブランドのロゴテープが目をひくリュック。最近では、マザーズバッグにリュックを選ぶ人が増えています。両手が開くので子どもと一緒のお出かけにもいいですし、こんなシンプルなデザインのリュックならパパとも兼用にできますね。ホワイトを購入。とても可愛いけど思ったよりサイズが小さかったですがそれがちょうど良かったです。女性でも背負いやすい感じです。マザーズバッグとして利用できる可愛いものを探していたので満足のできる買い物ができました。
出典: Amazon
【アヴェンチュラ フラップポケット ナイロン スクエアリュック】
街中でおしゃれにリュックを背負うなら、トリコロールやホワイトのデザインが素敵です。ポケットが内側に3つ、外側に4つあります。また、背面にもミニポケットがありお財布や携帯電話も背負ったまま出し入れできて便利。●容量:A4サイズ収納可
●重量:643g
自転車のかごにパソコンを入れると壊れやすいと聞き、持ち運べるリュックを探していました。パソコンをそのまま入れることができるし、面ファスナ―で固定できるので安心です。背負ったまま再度のファスナーから物が出し入れできたり、小さいファスナーポケットがあったり、ペットボトルが入ったり、本当にとても便利です☆彡
出典: 楽天
【バートン ファソムパック44L】
シンプルなデザインながら、メッシュポケット、ボトルボケット、ノートPC収納スペースなどと機能が充実したリュック。44Lの大容量で、普段使いはもちろんのこと旅行やアウトドアでも活躍してくれます。●容量:44L
●重量:900g
大容量だけども、そう見えないところが購入の決め手でした。色々探しましたが、容量が30L弱の物が多く、がちっと固めだったり、容量が大きいのは山登りに行くような縦長だったりとなかなか難しかったです。こちらは、背中部分はしっかりしているけど、その他は荷物によって形が適応してくれる柔らかさも魅力でした。
出典: 楽天
【ラーキンス スクエアリュック】
どこか個性的なものがお望みであれば、ラーキンスのリュックがおススメ。一見シンプルな外見ですが、側面にロゴマークが施されています。また、撥水・防水に優れた丈夫な素材を採用しているので、毎日ガンガン使っても大丈夫。【エアーウォーク バックパック】
スクエア型のリュックが多い中、丸いフォルムが特徴的なエアウォークのリュック。このフォルムなら、男らしくなり過ぎずに背負えますね。A4冊子も入る大きさです。●容量:28L
子供の部活用に購入しました。背中側にクリアファイル等を入れるのに良さそうな薄いポケットもあり、使いやすそう!と喜んでいます。大きめで軽くてしっかりした感じなので、活躍してくれそうです。
出典: 楽天
【ポーターユニオン 2wayリュックサック】
カバンは、歩くときは背負いたいけど、電車の中では肩にかけたいという人も多いのでは。こちらは、リュックにもトートにもなる2way。帆布のような粗い感じのポリエステルキャンバス生地なので、使い込むほどに柔らかく馴染んできます。●容量:B4サイズ収納可
●重量:1110g
1、2泊の出張が多いので、手頃なリュックを探してました。電車の中とかでは手さげで使用できますし、デザインもシンプルなので仕事、プライベートの両方で使えます。
出典: 楽天
メンズ必見!おしゃれで機能的な大容量リュック10選
続いてはメンズにおすすめのリュックをご紹介します。斬新なデザインかつ、無駄な機能を省いたシンプルなおしゃれリュックを集めてみました。機能美があふれたリュックをぜひチェックしてみてください。【モーブス フラップ リュックサック】
スパイクで有名なドイツ生まれのブランドであるモーブスのリュック。マットな質感のスタイリッシュな見た目とは裏腹に、外ポケット4つと内ポケット7つ、それから撥水・防水に優れた素材で機能面も充実しています。【ファイヤーファースト フラップリュック】
ブラックのリュックが多い中、ビビットなカラーがひと際目立つフラップタイプのリュック。消防士や救急隊の持つグッズがモチーフになっており、非常に丈夫なターボリン素材をメインで採用しています。【クライミング バックパック 】
45Lサイズで圧倒的な収納力を誇るアウトドア感あふれるリュック。本体は、内側のファスナーを閉めることで内部が2層になります。ブラックのメインカラーに差し色のデザインがさりげなくおしゃれです。●容量:45L
●重量:867g
とても、たくさん入りそうですね。ポケットもたくさんあるし、使い勝手が良さそうです。
出典: 楽天
【アルファインダストリーズ カーボンコート デイパック】
米国防省採用のMA-1フライトジャケットなど本格派なミリタリーブランド、アルファ社のリュック。シンプルなデザインにロゴのプリントが特徴的です。光沢感のある厚手なナイロン素材を使用しており、もちろん丈夫。●容量:B4サイズ収納可
●重量:744g
高校生になる息子に購入しました。サイズもゆったりで、デザインもシンプルで、きにいったようです。
出典: 楽天
【ロリンザ ハンドルデイパック】
A3ファイルのサイズに対応した「Made in Japan」のリュック。スタイリッシュなフォルムは、普遍的な美しさがあります。スーツでもしっくり馴染む雰囲気。●容量:A3サイズ収納可
●重量:820g
セレクトショップでみて購入検討して買う事にしました。商品は何でも入り、以外に軽くて使い易そう。
出典: 楽天
【コールマン ウォーカー33】
定番のコールマンのアウトドアリュック。定番になるからには理由があります。使いやすさ、背負い心地、充実のカラー展開で、迷ったらコレ!の一品です。●容量:33L
●重量:730g
今回の私の33リットルはスポーツ観戦用に購入しました。レジャーシート、折り畳みクッション、上靴、折り畳み傘、ケースに収納したダウンジャケット、弁当、袋菓子、500mlペットボトル2本、ビデオ、オペラグラス、うちわ、バッグインバッグ、単行本などを入れてちょうどよい大きさです。
出典: 楽天
【ニクソン ランドロック2】
ファッションに敏感な人たちの間で人気のニクソン。そのニクソンのリュックの中でもスタンダードなモデルです。機能的でありながら、素材やデザインにこだわりを感じられます。●容量:33L
●重量:790g
楽天市場で
ニクソンのリュックが大好きで今回は大きいサイズを探していました。 二泊三日の旅行用に購入したのですが、ジャストサイズです。
出典: 楽天
【ノースフェイス ジェスター】
老若男女、誰が使っても、どんなシーンでも不思議としっくりくるノースフェイス。26Lの「ジェスター」は、普段使いにちょうど良いサイズ感です。●容量:26L
●重量:910g
今まで私が使ってきたリュックは、教科書の形が背中にそのまま反映されて背負うのが痛くてしんどくてうんざりしていましたが、こちらのリュックはその悩みがパッと解消しました!!!背負い心地もいいしたくさん入るしかわいいし、高かったけど買ってよかったです!
出典: Amazon
【ヘルスニット スクエアリュック】
今回ご紹介したリュックの中では、比較的コンパクトなリュック。小さめながらも、スクエア型でマチがしっかりあるので、荷物はしっかり入ります。フロントポケットは2つと内側にPCが入る大きめポケットが1つで必要最小限のミニマムなデザイン。●容量:B4サイズ収納可
●重量:820g
使いやすくて、たっぷり入ります。たっぷり入る割には、背負ってみるとさほど大きく感じないのが不思議です。買ってよかったです。
出典: 楽天
【マウントロック リュックサック】
せっかくのリュックなら普段使いはもちろんのこと、アウトドアでも活躍させたいですね。37Lもあれば、日帰りの登山や旅行などにも使えます。シックなカラーが充実しているので、ブラック以外を選んでみてもいいですね。●容量:37L
●重量:570g
サイドにペットボトルなど入れておけるポケットが便利そうです。中は仕切りやポケットなどはありませんが、逆に大きな物や長い物をそのまま入れられる便利さがあり良いです。表のチャック付きの場所やネットになったポケットなど、細かいところまでよくできていてつかいやすそうです。
出典: 楽天
大容量リュックならどんなシチュエーションにも対応!

The bigger backpack is very useful.
大容量リュックはとっても便利
紹介されたアイテム





















