山形県おすすめキャンプ場13選!コテージ・利用料無料の施設など
0
山形県のおすすめキャンプ場をご紹介!コテージやバンガローでも宿泊できるキャンプ場から「無料」で利用できるところまで。キャンプだけじゃなく乗馬のできるキャンプ場の情報など、山形県に訪れたら一度は体験しておきたいおすすめのキャンプ場を教えます。
山形県のおすすめキャンプ場を紹介!
山形県といえば県域の85%が山地で占めている自然豊かな県として有名ですよね。そんな山形県の大自然を感じることのできるキャンプ場たちを今回厳選してご紹介。コテージ泊から無料のキャンプ場までスタイルに合ったキャンプ場を選んでみてください。十分な設備が魅力、山形県のキャンプ場5選
月山あさひサンチュアパーク

近くに道の駅などはありますが、食材等は事前に買っていく事をオススメします。シーズンオフの為か、売店はあまり充実していません笑 本当に気持ちの良いキャンプ場でした!また利用したいです。(出典:なっぷ)
【施設情報】
営業期間:5月上旬~10月下旬(※雪どけ時期により期間が変動します。)
定休日:期間中無休
施設タイプ:オートサイト/フリーサイト
住所:山形県鶴岡市田麦俣六十里山125-8
電話番号:0235-54-6606
アクセス:山形道月山I.C.より車15分、湯殿山I.C.より車で5分
駐車場: あり 無料
料金:下記例
【テントサイト】オートサイト 4,120円〜、フリーサイト 2,100円
詳細はこちら
月山・弓張平オートキャンプ場

大自然で設備が整い気持ちの良いキャンプ場です。周りが山に囲まれており大変静かな環境です。秋には紅葉も楽しむこともでき自然を満喫することができます。受付の方も丁寧に説明していただき好感がもてました。(出典:なっぷ)
【施設情報】
営業期間:6月1日~10月31日
定休日:期間中無休
施設タイプ:コテージ/オートサイト/フリーサイト
住所:山形県西村山郡西川町志津172-1
電話番号:0237-75-2003
アクセス:山形自動車道月山ICから国道112号で山形方面へ。ICから約1km先の案内板に従って左折し、志津・弓張平方面へ進み現地。月山ICから5km
駐車場: 350台 無料
料金:下記例
入場料 大人500円 子ども250円
【コテージ】 10,000円(一棟一泊)
【テントサイト】フリーサイト 3,000円、オートサイト 4,000円
詳細はこちら
- 前のページ
- 1/4
- 次のページ
関連記事