3位:ナンガ PLC EXCURSION TEE

夏にピッタリのアパレルもランクイン! ナンガの新たな機能素材“SHADOW RIP®️(リップストップ構造で強度と軽量を両立した高機能素材)”を採用した、PLC EXCURSIONシリーズの軽量パッカブルTシャツです。
背面にあるファスナーポケットに折り畳むことで、コンパクトに携行可能。さらりとした肌触りとゆったりシルエットに、UVカットや吸水速乾性も兼ね備え、暑い夏も快適に過ごせます。
ナンガ PLC EXCURSION TEE
サイズ | M・L・XL |
---|

裾にはゴムスピンドルが入っていることによりバタつきを抑え、シルエットも調整できます。
キャンプや旅先はもちろん、日常でもスマートに着こなせる1枚。この夏は、高機能Tシャツを取り入れてみては?
▼特集記事はこちら
2位:ブリーデン トラベルボトル スキンボトル

撮影:TOMOKO YAMADA
第2位は、ちょっとおもしろい画期的グッズ! これ一本に5種の液体と4種の固形物を携行できるという、ブリーデンの「トラベルボトル スキンボトル」です。
500mlのペットボトルとほぼ同じくらいのサイズ感で、中には40mlボトル1本+20mlボトル4本+15mlの中蓋付き容器4個+洗浄用ブラシ等が入っている驚きの1台!
ブリーデン トラベルボトル スキンボトル
サイズ | 8.3×7.4×8.8 cm |
---|---|
セット内容 | 20mlボトル×4、40mlボトル×1、15ml容器×4 |

さらに、ボトルは5本すべてポンプ式という優れモノ。ボトルは二重防水設計で容器にも中蓋が付いて漏れにくいので、携行中も安心です。
この機会にお風呂セットもアップデートしてみては? 詳細はこちらのレビュー記事をどうぞ。
▼特集記事はこちら
1位:SOTO トレイルテーブル

撮影:山畑理絵
先月の8位から、今月1位にまでランクアップしたのがSOTOの「トレイルテーブル」!
軽量かつコンパクトなミニテーブルで、展開サイズは幅17.7cm×奥行き13cm×高さ8cm。画像のようにワンアクションで小さくでき、重量は約133gとバックパッカーやツーリングキャンパーにも最適です。
SOTO トレイルテーブル
サイズ | 幅177×奥行130×高さ80mm |
---|---|
収納時サイズ | 幅55×奥行130×高さ86mm |
重量 | 135g(本体のみ) |
耐荷重 | 2kg |
材質 | アルミニウム合金、ナイロン樹脂 |

撮影:山畑理絵
実はこのトレイルテーブル、折りたたんだ隙間にSOTOのシングルストーブ「トライトレイル」が収まるというギミックも! 携行性UPと保護カバーとしての役割も果たしてくれるんです。
さらに、とある人気ギアとの相性も抜群なんだとか……? 続きはこちらのレビュー記事をご覧ください!
▼特集記事はこちら
来月のランキングもお楽しみに!

撮影:山畑理絵
気になるアイテムはありましたか? 夏キャンプの暑さ対策に活躍するモノから、ちょっとしたストレスを解決してくれる頼もしいモノまで、この機会にぜひアップデートしちゃいましょう。
来月のランキングはどんなラインナップになるのか、乞うご期待!