傘のストレス、地味に多い問題

朝の出勤・通学前、出先での移動、ちょっとした買い物……傘を使うタイミングって、意外とバタバタしているもの。そんな中で「ベルトが巻きにくい」「留め具が見つからない」なんてことがあると、ちょっとイラッとしてしまいますよね。
筆者の愛用傘なんて最近マジックテープが取れてしまい、もはや収納不可に……。
さらに雨の日は、畳むときに毎回手が濡れるのも地味につらい。天気が悪い日ほど気分が沈みがちなのに、こうした“小さな不便”が積み重なると、ますますテンションが下がってしまいます。
【解決策】なんと“ベルトレス”の傘を発見!

そんな日常のプチストレスを一掃してくれたのが、マーナの「Shupatto アンブレラ」シリーズ。筆者は、晴雨兼用仕様の「Shupatto アンブレラ UV」を今年ゲットしました。
親骨の長さは55cm、開いたときの直径は約95cmと一般的な大人サイズ。
UVカット率99.9%・UPF50+・遮光率99.9%と、雨だけでなく強い日差しからも守ってくれる一本です。
これだけだと、よくある晴雨兼用傘ですが……

なんとこれ、傘の留め具となるベルトがないんです!
動画で見ると分かりやすいのですが、ご覧の通り傘を閉じるだけでクルクル自然とまとまり、わざわざベルトで留める手間がありません。
この仕組みを初めて見たときビックリした筆者。こんな画期的な傘があるなんて……と衝撃を受けて思わず購入に至ったわけです。
「Shupatto アンブレラ」シリーズって?

留め具のない「Shupatto アンブレラ」シリーズには、雨傘タイプと晴雨兼用タイプがあります。
晴雨兼用は、ニュアンスカラーの3色展開

出典:marna
筆者が購入したのは、晴雨兼用のシェルホワイトカラー。ほかにも写真のパウダーブラウン(中央)とシェードブラック(右)の全3色展開です。
marna Shupatto アンブレラUV
材質 | 傘生地の組成/ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | 閉じた状態:約13×80cm 開いた状態:約95×80cm 親骨の長さ:55cm |
重量 | 約445g |
雨傘は2サイズ、各6色展開

出典:marna 写真左58cmサイズ/アッシュグリーン、右62cmサイズ/ネイビー
雨傘は、親骨サイズ58cmと62cmの2サイズ展開。

58cmサイズ/アズールブルー、アッシュグリーン、ウォームグレー、ホワイトベージュ、シトロンイエロー、シェルピンク

62cmサイズ/コーラルベージュ、アズールブルー、ブラック、ネイビー、カーキ、グレージュ
カラーもたっぷり6色ずつ。サイズによってカラーのラインナップが異なるのですが、どれも主張しすぎないニュアンスカラーが素敵ですよね。
どんな服装にもなじみやすく、 サイズ展開もあるので年齢や性別を問わず使いやすい印象です。
marna Shupatto アンブレラ (58cm、62cm)
材質 | 傘生地の組成/ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | [58cm] 閉じた状態:約8.7×88cm 開いた状態:約100×88cm [62cm] 閉じた状態:約10.8×90cm 開いた状態:約112×90cm |
重量 | [58cm]約420g [62cm]約490g |
新作:撥水力を高めたモデルも登場!
marna Shupatto アンブレラ Plus
サイズ | 58cm/閉じた状態:約8.7×88cm、開いた状態:約100×88cm 62cm/閉じた状態:約10.8×90cm、開いた状態:約112×90cm |
---|---|
重量 | 58cm/約475g、 62cm/約535g |
2025年6月20日から雨傘タイプの撥水力を高めたモデル「Shupatto アンブレラ Plus」も仲間入り。こちらは58cmが2色、62cmが3色の展開です。
頭良すぎ!マーナ「Shupatto アンブレラUV」の特徴
ここからは、筆者が買って良かったと思えた傘の特徴をお伝えします。
特徴1|もう畳む必要なし「スパイラル形状」

「この傘良いんだよ〜」と知人にもおすすめしたくなる理由が、Shupattoシリーズ共通のスパイラル形状。
畳むと自然とねじれが生じて、綺麗に巻かれていくため、留め具が不要なんです。ハンドルには軽く引っかかるストッパーが付いていて、それだけで閉じた状態をしっかりキープしてくれます。
ベルトを留める工程がないだけで、こんなにもストレスがないなんて! と実際使ったらびっくりするほど快適です。