アイキャッチ画像出典:楽天市場
子供用のキャンプチェアって必要?

ファミリーキャンプに出かけるなら、子ども専用のキャンプチェアも用意しておきたいところ。大人用チェアで代用できなくはないものの、座面が高かったり安定感がなかったりして、子どもにとっては座りにくく感じることも。足がしっかり地面につくサイズなら、姿勢が安定して転倒の心配も減らせます。
最近では、大人顔負けのおしゃれなデザインから、キャラクター入りのキュートなものまで、バリエーションも豊富。機能性とデザイン、どちらも妥協せず、お気に入りの一脚を見つけてくださいね。
年齢別|子供の成長に合わせたおすすめキャンプチェア

子ども用キャンプチェアのおすすめアイテムをご紹介します。一口に「子ども用」といっても、年齢によって適したサイズや機能はさまざま。そこで今回は、年齢別にぴったりのチェアを厳選しました。お子さんの好みに合う一脚がきっと見つかりますよ。
【〜4歳】おすすめのキャンプチェア7選

まずは4歳までにおすすめのキャンプチェアをご紹介します。4歳までは転倒リスクを考慮して安定感の高い座面が低いものを選ぶのがおすすめです。大人と一緒に座れるソファタイプも有力な選択肢になるでしょう。お昼寝にも使えますよ。
4歳以上の子供が使えるチェアもそろっているので、子供用チェアをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
TOBAU 折りたたみハイチェア
座面高(cm) | 14 |
---|---|
耐荷重(kg) | 15 |
重量(kg) | 1 |
収納サイズ(cm) | 39×18 |
6ヶ月から使える。テーブルは着脱可能
TOBAUの「折りたたみハイチェア」は、生後6ヶ月から使える安心設計の子ども用チェア。座面が低めで安定感があり、シートベルト付きなので転倒や落下の心配も少なく安心です。取り外し可能なテーブルが付属しており、おやつタイムやお絵かきにもぴったり。テーブルを外せば、最大で3歳頃まで長く使えるのもうれしいポイントです。

付属の固定ベルトを使って自宅の椅子に取り付ければ、ハイチェアとして使うことも。キャンプはもちろん、自宅や旅行先でも活躍してくれる汎用性の高さが魅力です。カラーはブラック・グリーン・ピンクの3色展開で、お好みに合わせて選べますよ。
おすすめポイント
●シートベルトを締めることができるので、落下や転倒の心配が少ない
●取り外しできるテーブルが付属
●椅子に取り付けてハイチェアとして使える。自宅・旅行などでも活躍
バンドック ローチェア
座面高(cm) | 19 |
---|---|
耐荷重(kg) | 70 |
重量(kg) | 1.75 |
収納サイズ(cm) | 51×13×13 |
無骨なデザインが魅力。リーズナブルな価格設定もうれしいポイント
無骨なかっこよさが光るバンドックの「ローチェア」。パッと広げるだけで使えるシンプルな収束式チェアで、2,000円以下というお手頃価格が魅力です。

座面の高さは約19cmと低めですが、転倒・落下防止の役割も担ってくれる肘置きがないため、安定して座れる年齢のお子さんにおすすめ。どんなキャンプサイトにも自然になじむ、ベージュとカーキの2色展開となっています。
おすすめポイント
●2,000円以下で買える
●座面が低く、安定感◎
●ワンタッチでスリムに折りたたみ可能
フィールドア クラシックチェアミニ
座面高(cm) | 23.5 |
---|---|
耐荷重(kg) | 100 |
重量(kg) | 3.5 |
収納サイズ(cm) | 54×12×14 |
スタイリッシュな子供用チェア。安定感があり、深くもたれられる
フィールドア「クラシックチェアミニ」は、名作「カーミットチェア」を彷彿とさせるクラシカルなデザインが魅力です。ブナ材を使ったフレームにキャンバス生地の座面を組み合わせた、味わい深くスタイリッシュな仕上がり。大人用モデルも展開されているので、家族でお揃いにするのもおすすめですよ。

座面高は23.5cmと低めに設計されており、身長95cmほどの子供でも足がしっかり地面につくので安心感があります。パーツを分解してコンパクトに収納できるのはもちろん、半分に折りたたむだけでも持ち運べるため、キャンプ場に着いてすぐ使える手軽さもうれしいポイントです。
おすすめポイント
●ブナ材を使ったフレームとキャンバス生地の座面の組み合わせがおしゃれ
●身長95cmほどの子供でも足がしっかり地面につく
●大人用モデルも販売。家族で揃えるのもおすすめ
ロゴス SNOOPY タイニーチェア
座面高(cm) | 25 |
---|---|
耐荷重(kg) | 100 |
重量(kg) | 1 |
収納サイズ(cm) | 12×12×48 |
やさしい風合いのスヌーピーのチェア。大人も座れるのが魅力
かわいいデザインのチェアをお探しの方には、ロゴスのチェアがおすすめ。座面にはスヌーピーのプリントが施されており、ほかにも「はらぺこあおむし」柄などバリエーションも豊富です。見た目はキュートでも、耐荷重はしっかり100kg。大人でも安心して使えます。

背面には便利なポケットが付いており、お絵描き用のクレヨンやおもちゃなどの小物もすっきり収納できます。付属の収納バッグにもスヌーピーのプリントがあしらわれていて、細部にまでかわいさが詰まったチェアです。
おすすめポイント
●スヌーピーが描かれたかわいいデザイン。はらぺこあおむし柄も魅力
●耐荷重が100kgあり、大人も使用できる
●背面にポケットがあり、小物の収納に便利
▼はらぺこあおむし柄はこちら
アイリスオーヤマ キャンプチェア ハイタイプミニ
座面高(cm) | 31 |
---|---|
耐荷重(kg) | 80 |
重量(kg) | 1.9 |
収納サイズ(cm) | 16×16×65 |
立ったり座ったりしやすいアイテム。ドリンクホルダー付きなのも見逃せないポイント
アイリスオーヤマ「キャンプチェア ハイタイプミニ」は、その名の通りハイタイプの子供用チェア。座面が31cmと高めで、立ったり座ったりしやすいのが魅力です。座面が不意に閉じないためのロック機能が付いているため、転倒の心配も少なく安心して使えます。

ドリンクホルダー付きなのもうれしいポイントで、飲み物の置き場に困ることがありません。2,500円以下というお手頃な価格も魅力的で、コスパ重視の方にもおすすめです。
おすすめポイント
●座面が31cmと高めで、立ったり座ったりしやすい
●不意に折りたたまれないように、座ると自動でロックがかかる
●ドリンクホルダー付きで飲み物の置き場に困らない
キャプテンスタッグ モンテ アルミ背付ローベンチ 960
座面高(cm) | 22 |
---|---|
耐荷重(kg) | 140 |
重量(kg) | 3.2 |
収納サイズ(cm) | 96×56×8.5 |
子供と座れるベンチタイプのアイテム。シンプルデザインでおしゃれ
キャプテンスタッグのローベンチは、座面の高さが約22cmと低めに設計されており、小さなお子さまでも乗り降りしやすいのが魅力。横並びで座れるので、ご飯を食べるときも安心です。安全に配慮すれば、お昼寝スペースとしても活躍しますよ。

展開や収納もスムーズで、ワンタッチで折りたためる手軽さが魅力。収納時の厚さはわずか8.5cmとコンパクトなので、車のちょっとした隙間にも積み込みやすくなっています。ナチュラルな色合いのシートと天然木の肘掛けの組み合わせも、おしゃれな雰囲気を演出してくれます。
おすすめポイント
●ベンチタイプで子供と一緒に座れる
●座面の高さ約22cmと低く、子供でも乗り降りしやすい
●お昼寝用としても使える
DOD グッドラックソファロー
座面高(cm) | 26 |
---|---|
耐荷重(kg) | 160 |
重量(kg) | 5.3 |
収納サイズ(cm) | 100×13×54 |
クッションカバーは着脱可能。さまざまなシーンで使用できるアイテム
DODの「グッドラックソファロー」は、キャプテンスタッグのローベンチより座面が4cm高く、ふかふかの綿入りクッションカバーが特徴です。カバーは取り外して丸洗いできるので、清潔に保ちながら快適に使い続けられます。

カバーを外せば、通気性の良いメッシュチェアとして使えるのも嬉しいポイント。夏場でも背中やお尻の蒸れを気にせず快適に過ごせます。耐荷重は160kgとしっかりしているので、大人2人でも安心して座れます。ロースタイルのキャンプにもぴったりの一脚です。
おすすめポイント
●着脱できるクッションカバーが付属。座り心地抜群
●メッシュチェアとしても使用可能。夏場も蒸れにくい
●耐荷重が160kgあり、ロースタイルのキャンプにもぴったり
【4歳〜】おすすめのキャンプチェア3選

4歳以降の子供にぴったりなキャンプチェアをご紹介します。動きやすさを考慮して、座面が低すぎず立ったり座ったりしやすいアイテムや、軽量で持ち運びやすいX型の組み立てチェアを中心にセレクト。安定感を重視したい方は、前半で紹介したモデルもぜひ候補に入れてくださいね。
フィールドア ポータブルチェアミニ
座面高(cm) | 22 |
---|---|
耐荷重(kg) | 100 |
重量(kg) | 0.78 |
収納サイズ(cm) | 30×11×12 |
ソロキャンプ・ツーリングキャンプにもぴったりのアイテム。リーズナブルに買えるのも魅力
フィールドアの「ポータブルチェアミニ」は、収納のコンパクトさと価格のバランスを重視したい方にぴったり。4,000円以下という手頃な価格で手に取りやすく、収納時はバックパックにもすっぽり収まるほどコンパクトです。

子供用としてはもちろん、耐荷重が100kgあるので、ソロキャンプやツーリングキャンプなどできるだけ荷物をコンパクトにまとめたいシーンにも重宝するでしょう。
おすすめポイント
●4,000円以下で購入できる
●耐荷重100kgあり、大人でも使用できる
●ブラック・カーキ・ボルドーの3色展開
ヘリノックス チェアワン ミニ
座面高(cm) | 24 |
---|---|
耐荷重(kg) | 90 |
重量(kg) | 0.45 |
収納サイズ(cm) | 26.5×8×10 |
軽量コンパクトで持ち運びやすさが魅力。座り心地も申し分なし
ヘリノックスの「チェアワン ミニ」は、軽さとコンパクトさを重視する方におすすめの一脚。今回ご紹介する中で最も軽いわずか0.45kgで、収納サイズも最小です。超軽量ながら耐荷重は90kgと、大人でも安心して使用できます。

背面には通気性に優れたメッシュ素材を採用しており、背中が蒸れにくく快適に座れるのも嬉しいポイント。カラーバリエーションも豊富なので、自分好みのデザインがきっと見つかりますよ。
おすすめポイント
●0.45kgと軽量コンパクト。楽に持ち運べる
●背面には通気性に優れたメッシュ素材を採用
●柄ものからシックなブラックまで、豊富なカラーバリエーションを展開
スノーピーク FD KID'Sチェア
座面高(cm) | 49 |
---|---|
耐荷重(kg) | - |
重量(kg) | 2.1 |
収納サイズ(cm) | 50×9×67 |
子供と目線を合わせやすいユニークなアイテム。転倒しづらい点も魅力
スノーピークの「FD KID’Sチェア」は、今回紹介する中で最も座面が高いモデル。座面高は約49cmあり、大人と目線が近くなるため、家族での会話も弾みやすくなります。さらに、フレームの前後がアール状に広がった設計で、前後どちらにも転倒しにくい安心感のある構造も魅力です。

肘置きにはカバーが付いており、ベルクロで簡単に取り外して洗えるため、いつでも清潔に保てます。折りたたむと厚さはわずか9cmとコンパクトになり、車への積み込みもスムーズですよ。
おすすめポイント
●座面が約49cmと高く、子供と目線を合わせやすい
●前後どちらにも転倒しにくい安心感のある構造
●アームレストカバーは取り外して洗える
子連れキャンプに関するこちらの記事もおすすめ
▼子供と一緒に楽しめる「キャンプ遊び」を紹介している記事はこちら
▼子連れキャンプで便利なアイテムを紹介している記事はこちら
▼初めてのファミリーキャンプの成功術を紹介している記事はこちら