Jackery × amazonプライムデー 夏キャンプを、もっと快適に。ジャクリポータブル電源&ソーラーパネル50%OFF

「熱量のあつまるキャンプ用品店」で見つけた神ギア速報!これはチェック必須ですぞ(2ページ目)

SPONSORED

デイトナアウトドア「HOSHIZORAハイブリッドマット5」

「このマット、ちょうどいい!」エアの軽さとウレタンの安心感、両方欲しい人へ

「エアの浮遊感」と「フォームの安定感」、どちらも欲しい欲張りキャンパーに刺さるのが、デイトナアウトドア「HOSHIZORAハイブリッドマット5」。

厚さ5cmのハイブリッド構造で、特に頭からお尻にかけての一番沈み込む部分にはウレタンフォームを内蔵。このウレタンが体圧をしっかり分散してくれるおかげで、驚くほど自然な寝姿勢がキープできるんです!

空気だけでは得られないフィット感、でもフォームマットにありがちなかさばり問題もナシ。収納時はくるくる巻いてバックルで留めるだけと、使い勝手も抜群。ケースレスなのも地味にうれしいポイントです。

寝心地も、収納性も、扱いやすさも、ぜんぶちょうどいい。ベテランはもちろん、マット選びに迷っているビギナーにもおすすめしたい、キャンプの快眠アイテムです。

    デイトナアウトドア HOSHIZORAハイブリッドマット5

    デイトナアウトドア「LiQスモーカー」

    “液体に燻製の魔法”をかける道具。キャンプ飯がさらに奥深く!

    キャンプ料理の楽しみといえば、香ばしい香りに包まれるスモーク調理。けれど食材を燻すのは手間がかかる……。そんなときに活躍するのが、DAYTONAの「LiQスモーカー」。

    これはなんと、液体専用のスモーカー。使い方はとても簡単。グラスや小皿に液体(醤油・ウイスキー・オリーブオイルなど)を入れ、上にこのアイテムをセット。スモークチップを入れてライターで着火し、ふたをして数分待つだけで、香ばしい燻製の香りが液体にしっかりと染み込みます。

    サイズも手のひらに収まるほどコンパクトで、キャンプ道具にひとつ加えるだけで、香りの演出が楽しめて料理の楽しさがぐっと広がるはず。

    「いつもの醤油が一気にプロの味に」「ウイスキーがまるでスモーキーモルトに」。そんな感動体験を、ぜひキャンプの夜に試してみては?

    ハイランダー「ウッドロールトップテーブルLIGHT」

    もう一度テーブル買うならコレ!軽くて使いやすい“ブラックの新定番”

    サイトの雰囲気をグッと引き締めてくれるオールブラックのウッドロールテーブルが、ハイランダーから登場!

    「何を置いてもサマになる」このデザイン性だけでも十分魅力的だけど、注目すべきはその軽さ。

    天板は天然木なのに、同サイズ帯のウッドロールテーブルと比べても驚くほど軽量で、片手で持てるくらいの扱いやすさ。

    「ウッドは重いから…」とこれまで躊躇していた人にもおすすめだし、すでにウッドテーブルを持っている人の買い直し候補としてもぴったり。しかもこのクオリティで1万円台前半というコスパも見逃せない!

    設営も撤収も簡単で、持ち運びもラク。おしゃれさと実用性、どちらも譲れないキャンパーの“ちょうどいい”に応える一台です。

      ハイランダー ウッドロールトップテーブルLIGHT120

        ハイランダー「リットチェア」

        家族みんなと揃えたい。でも、腰はいたわりたい。そんな人にちょうどいいチェア

        一見するとロースタイルの佇まい。でも実はこれ、ハイスタイルでも使える2WAY仕様なんです。

        ハイランダーの「リットチェア」は、チェア下部のバーの高さを変えることで、ローからハイを簡単に切り替え可能。見た目はローチェアらしい落ち着き感を保ちながら、しっかりと膝の曲がりや腰の負担も軽減できるのが嬉しいポイント!

        「家族みんなローチェアだけど、自分は腰がつらくてハイにしたい…」そんなキャンパーの悩みをスマートに解決。家族とデザインを揃えつつ、自分の体にはやさしい選択ができます。

        さらに、ナチュラルウッドとブラック、ホワイトのファブリックがサイトにもよく映える。見た目も座り心地も妥協したくない人にこそ選んでほしいチェアです。

        braaa「ペットボトルスプレー」

        水遊び、熱中症対策、汚れ落としまで!1本で何役もこなす“夏の神ギア”

        キャンプに、フェスに、ビーチに……1本持っているだけで何かと使えるのが、braaaの「ペットボトルスプレー」。

        手持ちのペットボトル(2リットルペットボトルもOK)に取り付けるだけで、即席の加圧式スプレーに早変わり! 電源も電池も不要で、どこでもシュッと使えるのが魅力。

        今回は会場内ということもあり、実演できなかったのですが、熱中症対策としてミストで体を冷やしたり、子どもと水遊びを楽しんだりと夏のアウトドアで大活躍。

        さらに、海水浴や砂浜遊びのあとには手足の汚れをサッと洗い流せるし、ペットの足裏をきれいにするのにもぴったり。

        ミストとシャワーの2WAY仕様で用途に合わせて切り替えOK。小さくて軽いのに、“使えるシーンが多すぎる”万能ギアです。荷物にひとつ、絶対に入れておきたいアイテム!

        OneTigris「DREAMSTAR インフレータブルマット」

        断熱力がケタ違い。R値6.2の極厚マットで一年中安心!

        「朝まで快適に眠りたい」そんなキャンパーの願いに応えてくれるのが、OneTigris「DREAMSTAR インフレータブルマット」。

        厚さ8cmの高密度ウレタンフォーム入りで、寝転んだ瞬間に感じるのは、しっかり支えられている安心感。表面は30Dストレッチ生地で、肌ざわりもやさしく、滑りにくいのが好印象。

        注目すべきは、R値6.2(ASTM規格準拠)という断熱性能の高さ。これだけの保温力があれば、真夏の寝心地はもちろん、秋冬キャンプでも地面からの冷気をしっかりシャットアウトできます。

        バルブは2つ付きで、自動膨張式&空気抜きもスムーズ。撤収時もストレスなく収納可能です。

        寒い時期にも頼れる断熱力、寝返りしてもブレにくい安定感。“ちゃんと眠れる”を叶えてくれる、信頼できる一枚です。

        キャンプ好き必見!OUTDOOR FESTA by Rakuten開催中

        今回ご紹介したギアは、2025年5月29日(木)から6月1日(日)まで、新宿の「サナギ新宿」で開催中の「熱量のあつまるキャンプ用品店」で、実際に手に取って体験できるアイテムばかり。

        楽天市場で人気のアウトドアブランドが一堂に集結し、最新ギアが展示されます。他にもアウトドア著名人によるトークセッションなど、ファン必見のコンテンツが盛りだくさんです。

        入場無料で、都心で気軽にアウトドアの魅力を体感できるこのイベント。この機会に、次のキャンプに向けてギアをアップデートしてみてはいかがでしょうか。

        イベント概要

        熱量のあつまるキャンプ用品店 ※オフライン開催

        開催日時:2025年5月29日(木)〜6月1日(日)
        5月29日(木)12:30〜20:30
        5月30日(金)12:30〜20:30
        5月31日(土)12:00〜20:00
        6月1日(日)12:00〜17:00
        開催場所:サナギ新宿 イベントスペース
        アクセス:JR山手線 新宿駅 南口 徒歩1分

        OUTDOOR FESTA by Rakuten

        オンラインで同時開催中のキャンペーン「OUTDOOR FESTA by Rakuten」では、イベント展示商品を含む対象アイテム(※展示されている商品を含む、他約30店舗の商品が対象)を購入すると、楽天ポイントが5倍になるなどお得なキャンペーンを実施中。

        この機会に気になるギアをゲットしてみてはいかがでしょうか。

        OUTDOOR FESTA by Rakuten ※オンライン開催

        開催期間:2025年5月30日(金)00:00 ~ 6月1日(日)23:59

        ▼キャンペーン内容
        ・エントリー&対象アイテム購入で楽天ポイント5倍
        ・楽天モバイル契約者はさらにポイント+5倍
        ・5,000円(税込)以上の購入でキャンプ場予約に使える1,000円オフクーポンプレゼント

        Sponsored by 楽天グループ株式会社

        2 / 2ページ