セブンで買える、本格クラフトビール

よなよなエールでおなじみのヤッホーブルーイングとセブン‐イレブンが共同開発した、新作クラフトビール「有頂天エイリアンズ」が登場。
発売は2025年5月21日(水)から首都圏および長野県・山梨県のセブン‐イレブンで順次先行発売され、6月11日(水)より全国に拡大予定です。
※店舗によっては取り扱いがない場合があります。

ビアスタイルには、近年人気が高まっている「ヘイジーIPA」を採用。

出典:よなよなエール
トロピカルフルーツのような香りと濁りのある見た目、苦味をおさえた口当たりが特長で、アルコール度数は6.0%。ホップの使用量はヤッホー製品の中でも最多クラスで、香りの厚みも十分。
果実感と飲みやすさを兼ね備えた、注目の一本です。
気軽に試せる価格+アウトドアと相性のよさ

価格は350ml缶で税込349.8円と、クラフトビールとしてはかなり手に取りやすいラインに設定されています。
また、2024年12月に一部地域でテスト販売された際、2か月分の在庫がわずか1か月で完売。さらに、新規購入者の比率が他ビールの約2.3倍を記録するなど、普段クラフトビールに触れない層からの注目度も高いことが分かっています。

350ml缶で持ち運びやすく、缶のまま片手で楽しめる気軽さは、キャンプやBBQにもぴったり。
さらに、道中のセブン‐イレブンで手軽に買えるというアクセスの良さも魅力で、アウトドアシーンでの活躍にも期待できそうです。
パッケージも“ひと口飲めば気分が上がる”

商品名の「有頂天エイリアンズ」は、“飲んで気分が上がる”様子を表す「有頂天」と、未知の存在との出会いを意味する「エイリアンズ」を組み合わせたもの。
担当者によれば、このヘイジーIPAは「クラフトビールを普段飲まない人にも、気軽に試してほしい」という想いから生まれた一本。
流通量の少なさや、価格の高さから敬遠されがちなスタイルを、セブン‐イレブンという身近な場所から“非日常なワクワク”として届けたい、という意図が込められています。
夏のアウトドアに、新たな楽しみを

気軽に買えて、ちょっとワクワクできる。
「有頂天エイリアンズ」は、この夏の“はじめてのクラフトビール”にもぴったりかもしれません。
販売詳細
発売日:2025年5月21日(水)より首都圏および長野県・山梨県で順次スタート、6月11日(水)より全国展開予定
販売場所:セブン‐イレブン各店舗(※一部店舗を除く)
「有頂天エイリアンズ」について詳しくはこちら