実際に売れている人気のキャンプ用品って?

ありとあらゆるものが揃う楽天市場。オンラインでポチッとクリックだけで手軽に買い物ができる利便性から、読者の皆さんも一度は利用したことがあるのではないでしょうか?
取り扱い製品は多岐に渡り、アウトドア用品だけ見てもかなりの数です。そんな楽天市場で売れているキャンプ用品って気になりませんか?

そこで今回は、「楽天市場の売れ筋ランキング」のアウトドアジャンルにランクインした上位の中から、キャンプ用品を厳選してTOP10を発表! 果たして人気のアイテムは一体……?
2025年4月売れ筋アイテムTOP10
第10位:シュパット 保冷バッグ

まず第10位は、大人気の「シュパット」のバッグがランクイン! 実はシュパットには、保冷機能がついたアウトドアシリーズもあるんです。使うときはパッと開けば底マチフリー設計でゆったりと広がり、ピザや大きなパックも水平にして持ち帰れます。使い終わったら両端をひっぱって3回折り畳み、くるくる巻けば秒でコンパクトに。
サイズは2Lのペットボトルが10本も入る容量20L! 肩にかけられるので、たくさん買って重たくなっても大丈夫。開口部はファスナー付きです。
マーナ シュパット 保冷バッグ 20L
サイズ | 約42×26cm |
---|---|
折りたたみ時サイズ | 約9×12×7cm |
容量 | 約20L |
耐荷重 | 約10kg |
材質 | 本体/ポリエステル(撥水加工) 内側/アルミ蒸着シート 持ち手/ポリエステル |
▼「シュパット」について詳しくはこちら
第9位:ピーコック ミニアイスパック

ネックタオルやネッククーラーでは保冷力がイマイチ……とお悩みの方には、こちらがおすすめ! シリコン氷嚢と魔法瓶構造のケースがセットになって、冷たさが持続するピーコックの「ミニアイスパック」が第9位です。
200gと軽量でφ5.8×17cmのコンパクトサイズなのでバッグに入れて持ち運びしやすく、熱中症対策に最適です。本格的な夏になると売り切れになる可能性があるため、気になる方は急いでチェックを!
第8位:フィールドア アルミロールトップテーブル120

10位から8位までは初登場のアイテムが続きます。お次は、インテリアとしてもかっこいい! 軽量で錆に強いアルミ製のフィールドア「アルミトップテーブル」です。カラーはマットブラックと木目調の2色、サイトの雰囲気で選べます。
120×70cmとファミリーにおすすめのサイズ感で、設営はフレームをセットし、その上に天板を広げるだけと超簡単。5.4kgと軽量で、専用の収納バッグにコンパクトに収納できて持ち運びも楽々です。
フィールドア アルミロールトップテーブル120
サイズ | (約)120×70×45cm |
---|---|
収納時サイズ | (約)75×25×16cm |
重量 | (約)5.4kg |
耐荷重 | 30kg |
材質 | アルミ 他 |
第7位:TokyoCamp 焚き火台

2023年6月に登場して以来、ちょこちょこランキングに登場しているTokyo Campの「焚き火台」。一般的なサイズの薪ならそのまま置ける使い勝手の良さがありながら、収納は薄型のA4サイズ、重量は1kg未満と軽量なのも人気の理由です。
それでいて燃焼効率が高く、ダッチオーブンも使用でき耐久性抜群! 組み立ても簡単というすべてのメリットを兼ね備えたような焚き火台で、ベテランキャンパーはもちろん初心者でも使いやすいと評判です。
TokyoCamp 焚き火台
サイズ | 約40.2 × 21.2 × 26.8(cm) |
---|---|
収納時サイズ | 約32 × 22(cm) |
重量 | 約985g |
素材 | ステンレス |
▼「TokyoCamp 焚き火台」について詳しくはこちら
第6位:JHQ マルチグリドル

もはやすっかり定番アイテム! 第4位は、軽くて薄くて焦げ付かないとSNSなどで評判の万能鉄板「マルチグリドルパン」。そのまま食卓に出しても映えるところもいいですよね。
「マルチグリドルパン」は火にかけると熱くなりますが、こちらのアイテムにはシリコンミトンが付属されているので安心。IH対応で熱源を選ばないので、キャンプやBBQだけでなく、おうちでも活躍しますよ。