ガジェットを足せばスマホがもっと便利に!?

現代人の必需品と言っても過言ではないスマートフォン。普段の生活はもちろん、アウトドアでも手放せないというのが正直なところ。
現在、世の中にはスマホをより快適に使うためのガジェットが数多く存在しますが、キャンプでも活躍しそうなものもちらほら。
そこで今回は、これまでCAMP HACKで紹介してきた中から、キャンプに持って行きたくなるような、かっこよくて高機能なスマホガジェットを5つご紹介します!
スマホガジェット5選
1|AULUMU / G05

最初に紹介するのは、iPhoneのMagSafe対応アクセサリー、AULUMU(アウルム)の「G05」。これまた、SF感溢れるデザインで、見た目だけでも心を掴まれてしまいます。

コチラは、iPhoneを手で持つ際に持ちやすくするほか、写真のようにスタンドとして使用可能。横向きだけでなく、縦向きで使用することもできます。

また、iPhoneから外して、スタンド部分の裏にあるつまみをスライドさせると、なんとセラミック製の刃が出現。
商品タグやダンボールのガムテープ、食品の袋を開けるときなど、ちょっとした刃物が必要なときに重宝します。
AULUMU G05
サイズ | 9.91 x 9.91 x 1.5 cm |
---|---|
重量 | 55 g |
2|NOCS / ZOOM TUBE 8×32 MONOCULARS

次に紹介するのは、NOCS PROVISIONS(ノックスプロビジョンズ)の「ZOOM TUBE(ズームチューブ) 8X32」という単眼鏡。
もちろんこれ一つでもバードウォッチングなどを楽しめるようなアイテムなのですが……。

なんと別売りの専用アダプタ「フォトリグスマートフォンアダプター」を使用することで、スマホにドッキングすることが可能になるんです!
いくらカメラ性能が良くなったとはいえ、スマホ単体ではやはり限界が。
このように併用することで、そこそこのスマホカメラでも、遠くの景色をカメラに収めることができるようになります。

実際に装着して写真を撮っても、しっかりピントが合っていればこの通り! かなり明瞭に撮影できます。
これなら、大きな望遠レンズや高画質な一眼レフカメラなどがなくても、野鳥などの姿をカメラに収めることができるかもしれません。
NOCS プロビジョン単眼鏡
付属品 | 収納袋/レンズ拭き/ストラップ |
---|---|
倍率 | 8倍 |
対物レンズ有効径 | 32mm |
ひとみ径 | 4mm |
実視界 | 7.3º |
最短合焦距離 | 3m |
レンズ数 | 4枚/2ユニット |
レンズコーティング | フルマルチコート |
プリズム材質 | Roof / Bak4 |
防水性能 | IPX4 -霧雨であれば使用可能 |
曇り止め加工 | なし |
左右視度調整 | なし |
アイカップ | ツイストアイカップ |
アイレリーフ | 13.6mm |
サイズ | 126mm x 47mm |
高さ | 69mm |
重さ | 241g |
三脚取付 | あり |
明るさ | 16 |
対応アクセサリ | nspector Miscroscope, Woven Wrist Strap, Photo Rig |
解像力 | 178MM |