キャンプギアを安く探したいなら!キャンプ記事やセール情報を毎日お届けするアプリ 無料ダウンロード
ロゴスのタープが6つ並んでいる

ロゴスのタープおすすめ総まとめ!2022年最新ラインナップ

ロゴスのタープの“おすすめ”を一挙ご紹介! 定番モデルから2022年の最新モデルまで、いま注目のタープを幅広くピックアップしています。

さらに、種類ごとの特徴やメリット・デメリットも解説。ワンタッチタープやカーサイドタープなど、さまざまなタープの違いがわかります。

キャンプを快適にするには、タープの存在が不可欠です。タープの種類が豊富なロゴスなら、お気に入りのアイテムがきっと見つかるはず! ぜひ最後までご覧ください。

目次

アイキャッチ画像出典:ロゴス/ロゴス/ロゴス/ロゴス/ロゴス/ロゴス

じつは日本のブランド!ロゴスのタープをおすすめする“3つの理由”

ロゴスの「ナバホ Tepee ブリッジヘキサタープ-AE」と「ナバホ Tepee 400」が設営されている

ロゴスは大阪府に本社がある、日本のアウトドアブランド。それでいて、ロゴスの製品には海外ブランドを思わせる、印象的なデザインが採用されいているのが特徴です。

ロゴスのタープはここがイイ!
●ラインナップが豊富で、選ぶのも楽しい
●機能的な素材と合理的な構造を採用
●リーズナブルな価格で初心者にもおすすめ

日本のブランドだから、品質やアフターサポートの良さは折り紙つき!タープが欲しいのなら、ロゴスのタープも忘れずにチェックしましょう!

今回ご紹介するタープの種類はこちら!

ロゴスのタープは本当に種類が豊富!それぞれの特徴をチェックし、自分にとってどの種類が理想的か考えてみましょう。

種類レクタ・ヘキサタープワンタッチタープメッシュシェルターカーサイドタープ・オーニングテント&タープのセット
外観ロゴスの「LOGOS ナバホ Tepee ブリッジヘキサタープ-AE」ロゴスの「Qセットエアベントタープ 200E-AI」ロゴスの「グランベーシック エアマジック オクタゴンドーム-BJ」ロゴスの「neos Link Panel・PLR(142×200cm)」ロゴスの「Tradcanvas Tepee&タープ350-BJ」
特徴オーソドックスなタイプワンタッチで展開するタイプメッシュで囲うタイプ車と連結して使うタイプテントとタープのセット
メリット
多彩なアレンジが可能
製品の種類が豊富
設営がとても簡単
場所を選ばず使用可能
通気性に優れ、夏場も快適
虫の侵入を防げる
車内のスペースを活用できる
オートキャンプに使いやすい
必要がものがいちどにそろう
相性の心配が無用
デメリット設営に少し手間がかかる風の影響を受けやすい開放感があまりない車の移動ができなくなる製品の種類が少ない

ロゴスが取り扱っているタープをざっとおさらいしたところで、ここからはおすすめのアイテムをご紹介!

2022年発売の最新モデルもピックアップしています!  目的の箇所へは、目次をクリックすると飛べるのでぜひ活用してくださいね。

レクタ・ヘキサタープのおすすめ12選|キャンプ用ならまずはコレ!

ロゴスが販売するタープのなかで特にオーソドックスなものが、レクタタープとヘキサタープです。多彩な張り方に対応し、キャンプからバーベキューまで幅広い用途で活躍します。

ロゴス ソーラーブッシュタープ

●使用時サイズ:500×430cm
●収納時サイズ:45×14×14cm
●重量:2.4kg
●素材:難燃性バルキーポリ
ここがポイント!
●UVカット率99.9%以上、遮光率100%を実現
●コーナー部の補強による優れた耐久性
●断熱シート(別売り)を装着して、火の粉への対策が可能

 

ロゴス Tradcanvas ソーラーツーリングタープ

●使用時サイズ:430×440cm
●収納時サイズ:48×10×10cm
●重量:1.2kg
●素材:難燃性バルキーポリ
ここがポイント!
●印象的なネイティブ柄が、唯一無二の個性を演出
●キャンプツーリングにも使いやすいサイズと重量
●「LOGOS LAND Tepee 350」との相性が最高

ロゴス Tradcanvas ソーラーツーリングタープ

●使用時サイズ:430×440cm
●収納時サイズ:48×10×10cm
●重量:1.2kg
●素材:難燃性バルキーポリ
ここがポイント!
●自然の景色にマッチするナチュラルカラー
●収納した状態がスリムで、車やバイクに積みやすい
●難燃性の生地を採用しており、焚き火の近くで使うのも安心

ロゴス SNOOPY ウィングタープセット-BB

●使用時サイズ:440×455×230cm
●収納時サイズ:55×13×13cm
●重量:3.8kg
●素材:難燃性バルキーポリ、スチール
ここがポイント!
●キャンプをするスヌーピーの可愛らしい模様
●スチール製のタープポールとのセット商品
●ロゴスのティピーテントときれいに連結できる

ロゴス グランベーシック ソーラーレクタタープ L-BB

●使用時サイズ:415×340cm
●収納時サイズ:40×10×30cm
●重量:2.2kg
●素材:難燃性ポリオックス
ここがポイント!
●多彩な張り方に対応するシンプル形状のタープ
●ファミリーキャンプにもおすすめの8人用モデル
●防汚・超撥水加工によりきれいな状態が長持ち

ロゴス プレミアム ソーラーレクタタープ XL-BB

●使用時サイズ:550×440cm
●収納時サイズ:40×10×30cm
●重量:4.5kg
●素材:難燃性ヘビーポリオックス
ここがポイント!
●日向と比較して-15℃の快適空間を作れるタープ
●遮光性・耐久性に優れる「難燃ヘビーポリオックス」採用
●8か所のグロメットを活用し、多彩なスタイルで設営可能

ロゴス ナバホ Tepee ブリッジヘキサタープ-AE

●使用時サイズ:570/330×435×230/172.5/115cm
●収納時サイズ:66×16×16cm
●重量:4.3kg
●素材:難燃性ポリエステルタフタ、スチール
ここがポイント!
●遠くから見ても存在感抜群のナバホ柄
ティピーテントとの組み合わせが最高にオシャレ
●青色のスチール製タープポールが付属

ロゴス ROSY ヘキサタープセット M-BB

●使用時サイズ:430×440×230cm
●収納時サイズ:67×13×15cm
●重量:3.8kg
●素材:ポリタフタ、スチール
ここがポイント!
●印象的なツートンカラー
●スチール製タープポールとのセット商品
●UVカット加工により強烈な紫外線をブロック

ロゴス Black UV ヘキサタープセット M

●使用時サイズ:430×440×230cm
●収納時サイズ:67×13×15cm
●重量:3.8kg
●素材:ポリタフタ、スチール
ここがポイント!
●スタイリッシュなブラックカラーの4人用タープ
●UVカット率96.5%、遮光性99.2%を実現
●赤いタープポールが付属

ロゴス Tradcanvas ブリッジソーラーヘキサタープセット-BB

●使用時サイズ:570/330×435×280/240cm
●収納時サイズ:66×16×11cm
●重量:4.2kg
●素材:難燃性バルキーポリ、スチール
ここがポイント!
●「ソーラーブロック加工」によるハイレベルな遮光性
●ティピーテントとの組み合わせが美しいフォルム
●悪天候でも安心の耐水圧2,000mm

ロゴス neos ヘキサタープセット L-BB

●使用時サイズ:570×500×280/240cm
●収納時サイズ:58×18×18cm
●重量:4.7kg
●素材:難燃性ポリタフタ、スチール
ここがポイント!
●全面に模様がプリントされた、面白みのあるデザイン
●オーソドックスな形状でシーンを選ばずに使える
●6人ほどが快適に過ごせる十分なサイズ

ロゴス グランベーシック ソーラーヘキサタープ M-BB

●使用時サイズ:430×440cm
●収納時サイズ:40×10×30cm
●重量:2.0kg
●素材:難燃性ポリオックス
ここがポイント!
●グロメットの位置が工夫されており、多彩な張り方に対応
●4人程度での使用にちょうどいい適度なサイズ感
●収納場所を取らない薄型の専用バッグが付属

ワンタッチタープのおすすめ6選|ペグを打てない場所でも設営可能!

設営の簡単さを求めるならワンタッチタープが一番! 日帰りのキャンプやバーベキューなど、時間が限られているときに便利です。自立するため、コンクリートや砂利の上にも設営できます!

ロゴス Qセットエアベントタープ 200E-AI

●使用時サイズ:200×200×230/215/151cm
●収納時サイズ:20×20×116cm
●重量:8.7kg
●素材:150Dポリエステルオックスフォード、スチール

ロゴス Qセットエアベントタープ 250E-AI

●使用時サイズ:250×250×230/215/151cm
●収納時サイズ:20×20×116cm
●重量:9.6kg
●素材:150Dポリエステルオックスフォード、スチール

ロゴス Qセットエアベントタープ 300E-AI

●使用時サイズ:300×300×230/215/151cm
●収納時サイズ:20×20×116cm
●重量:12.8kg
●素材:150Dポリエステルオックスフォード、スチール

ここがポイント!
●使用人数で選べる3つのサイズ展開
●わずか2分で設営できる親切設計
●高さを3段階に調節可能

ロゴス QセットBlackタープ 220

●使用時サイズ:220×220×230/215/151cm
●収納時サイズ:20×20×116cm
●重量:8.4kg
●素材:ポリエステルオックスフォード、スチール

ロゴス QセットBlackタープ 270

●使用時サイズ:270×270×230/215/151cm
●収納時サイズ:20×20×116cm
●重量:9.6kg
●素材:ポリエステルオックスフォード、スチール

ここがポイント!
●ブラックにレッドの差し色が映えるモダンデザイン
●突風時に風を逃す機能「VENT TOP SYSTEM」
●操作しやすいプッシュボタンを備え、高さ調整が簡単

ロゴス QセットBlackタープ・ポータブル-BA

●使用時サイズ:300/240×300/240×260/250/210/145cm
●収納時サイズ:16.5×92×16cm
●重量:10.5kg
●素材:ポリオックス、ポリエステルメッシュ、スチール
ここがポイント!
●ワンアクションでフレームが展開する「Q-TOPシステム」
●サイドのメッシュパネルが通気性を確保
●3本継ぎフレーム採用でコンパクトに収納できる

ロゴス ソーラーブロック 切妻 Qセットタープ270

●使用時サイズ:270×270×241/206cm
●収納時サイズ:159×18.5×20cm
●重量:13.4kg
●素材:150Dポリエステルオックスフォード、スチール、グラスファイバー
ここがポイント!
●特徴的な“切妻型”のワンタッチタープ
●雨が溜まりにくく、雨だれも発生しにくいフォルム
●高さ調整が可能でロースタイルキャンプにもおすすめ

ロゴス ソーラーブロック Qセットタープ220

●使用時サイズ:220×220×230/215/151cm
●収納時サイズ:116×20×20cm
●重量:9.5kg
●素材:150Dポリエステルオックスフォード、スチール

ソーラーブロック Qセットタープ270

●使用時サイズ:270×270×230/215/151cm
●収納時サイズ:116×21×20cm
●重量:10.6kg
●素材:ポリオックス、スチール

ここがポイント!
●遮光率100%の生地が快適空間を創造
●風が天井から抜ける構造で、突風に強い
●ランタンフック付きで夜間の使用にも便利

ロゴス ソーラーブロック Qセットタープ・ポータブル-BA

●使用時サイズ:300/240×300/240×260/250/210/145cm
●収納時サイズ:16.5×92×16cm
●重量:11.0kg
●素材:ポリオックス、ポリエステルメッシュ、スチール
ここがポイント!
●ワンアクションで瞬時に展開するフレーム
●サイドパネルに風の影響を受けにくいメッシュを採用
●4段階の高さ調節が可能で、シーンを選ばず使える

メッシュシェルターのおすすめ2選|虫が嫌いな方にイチオシ!

周囲をメッシュで囲むメッシュシェルターは、虫の侵入を防いでくれる優れもの! 通気性を確保しながらも強い風をブロックしてくれるため、朝から夜まで快適に過ごせます。

ロゴス グランベーシック エアマジック オクタゴンドーム-BJ

●使用時サイズ:450×450×230cm
●収納時サイズ:107×46×40cm
●重量:17.0kg
●素材:難燃性ポリオックス、デビルブロックST、TPUチューブ
ここがポイント!
●空気を注入するだけで設営できる特殊構造
●遮光性を高めた高機能メッシュ「デビルブロックST」
●別売りの電動ポンプを使うと、ほぼ自動的に設営可能

ロゴス Black UV スクリーンシェードM-AI

●使用時サイズ:210×210×160cm
●収納時サイズ:68×19×19cm
●重量:4.7kg
●素材:68Dポリエステルタフタ、グラスファイバー
ここがポイント!
●高い遮光性をもつブラックの生地を採用
●フルクローズでき、プライバシーを確保できる
●屋根を2重にし、室内の温度上昇を抑えている

カーサイドタープ・オーニングのおすすめ5選|車を利用して快適なスペースを創造

車の横に設営できるカーサイドタープやオーニングは、オートキャンプや車中泊キャンプに最適!ほかのメーカーでは、あまり取り扱っていないタイプです。

ロゴス ソーラーブロック Link Panel-BA(220×190cm)

●使用時サイズ:220×190cm
●収納時サイズ:56×12×7cm
●重量:1.3kg
●素材:難燃性バルキーポリタフタ、アルミ合金
ここがポイント!
●カーサイドタープとしておすすめ(要別売りパーツ)
●Qセットタープに違和感なく連結できる
●軽量・高強度のアルミ合金製フレームを採用

ロゴス neos Link Panel・PLR(142×200cm)

●使用時サイズ:200×142cm
●収納時サイズ:55×6×16cm
●重量:900g
●素材:難燃性ポリエステルタフタ、グラスファイバー
ここがポイント!
●幅広い車種に使用できる手頃なサイズ
●テントのキャノピーとしても使用可能
●ロゴスの模様がプリントされたデザインが魅力的

ロゴス Tradcanvas ハイタイプカーサイドオーニング

●使用時サイズ:320×250×210cm
●収納時サイズ:63×15×15cm
●重量:4.3kg
●素材:難燃性バルキーポリ、デビルブロックST、アルミ合金
ここがポイント!
●タープとしても、テントとしても活用できる
●大人が立って歩けるほどの広々スペース
●ハイエースなどの大型ミニバンにも連結可能

ロゴス neos ALカーサイドオーニング-AI

●使用時サイズ:320×250×190cm
●収納時サイズ:63×20×20cm
●重量:3.9kg
●素材:難燃性68Dポリエステルタフタ、ポリエステルメッシュ、アルミ合金
ここがポイント!
●幅広い車種に連結できる、吸盤式のジョイントを採用
●風や虫の侵入を防ぐスカートを装備
●落ち着きがあり、悪目立ちしないモスグリーン

ロゴス neos ミニバンリビング-AI

●使用時サイズ:140×140×170cm
●収納時サイズ:67×11×11cm
●重量:2.5kg
●素材:難燃性68Dポリエステルタフタ、スチール
ここがポイント!
●自動車の後部に連結するタイプ
●1〜2人のオートキャンプに最適なサイズ
●海水浴の着替え場所などに使うのもおすすめ

テントとタープを連結したいならセットもおすすめ

テントとタープのセットは、カラーやサイズなどの相性で悩む必要がなく、理想的な空間を手っ取り早く手に入れることができます!

LOGOS ナバホ Tepee300&ブリッジヘキサタープセット-BB

【テント】
●使用時サイズ:300×250×180cm
●収納時サイズ:52×18×18cm
●重量:4.1kg
●素材:難燃性ポリタフ、デビルブロックST、超々ジュラルミン ほか

【タープ】
●使用時サイズ:570/330×435×230/172.5/115cm
●収納時サイズ:66×16×16cm
●重量:4.3kg
●素材:難燃性ポリタフタ、スチール
ここがポイント!
●テント・タープ・グランドシート・インナーマットの豪華セット
●超オシャレ・超快適な空間がいちどに手に入る
●テント・タープともに難燃性の素材を使用

ロゴス Tradcanvas Tepee&タープ350-BJ

【テント】
●使用時サイズ:350×300×180cm
●収納時サイズ:ー
●重量:ー
●素材:難燃性バルキーポリタフタ、ポリエステル、スチール ほか

【タープ】
●使用時サイズ:570×440×260cm
●収納時サイズ:ー
●重量:ー
●素材:難燃性バルキーポリタフタ、スチール
ここがポイント!
●使う人を選ばないシンプルなデザイン
●6人程度のキャンプにも使えるサイズ
●テントのポールにはランタンフックを装備

高さ調整できるタープポールがあると利便性アップ

ロゴスの「システムロックポール230cm」を手で操作している
出典:ロゴス

一部のタイプを除き、タープの設営にはタープポールが必要です。タープポールにはいくつかの種類がありますが、高さ調整が可能なものが特に便利!

天候や場所にあわせて最適な状態で使用できるほか、サイズが異なるタープ同士で共用できるのもメリットです。

ロゴス プッシュアップポール250cm

●使用時サイズ:最大250cm
●収納時サイズ:103cm
●重量:670g
●素材:アルミニウム
ここがポイント!
●最大250cmまで伸びるプッシュボタン式ポール
●高さを34段階に細かく調整可能
●軽量でサビに強いアルミニウムを採用

ロゴス システムロックポール230cm

●使用時サイズ:約230cm
●収納時サイズ:96cm
●重量:480g
●素材:ー
ここがポイント!
●5cm刻みで28段階の高さ調整が可能
●タープのすっぽ抜けを防ぐ「ポールエンドロック」を装備
●簡単・確実に操作できるロック機構

ロゴス タープVポール

●使用時サイズ:400/380/290×250/195/165cm
●収納時サイズ:25×8×58cm
●重量:3.2kg
●素材:スチール、ナイロン
ここがポイント!
●タープの居住性を高める“V型ポール(二又ポール)”
●高さを3段階に調整でき、さまざまなタープに対応
●「ソーラーブッシュタープ」との相性が最高

キャンプはロゴスのタープで快適に過ごそう!

ロゴスの「Tradcanvas Tepee&タープ350-BJ」が草原に立っている

出典:ロゴス

キャンプにおける快適性は、タープがあるかないかで大きく左右されます。

ロゴスのタープは種類が豊富でリーズナブル。初心者が初めて購入するタープにも、ベテランが買い換えるタープとしてもおすすめです。

たくさんの新製品が登場した今、タープはロゴスの製品から選んでみてはいかがでしょうか?

こちらの記事もおすすめ