撮影:筆者
THE FARM スロウマウンテン成田ってどんな施設?

千葉県香取市にある、10万㎡の敷地で、四季彩る自然と農園、ニーズに合わせたグランピング、コテージ、キャンプ場などを手がけるTHE FARM。
スロウマウンテン成田は、そんなTHE FARMの全面プロデュースを受けて、千葉県でホテル事業を手掛ける株式会社シー・ヴイ・エス・ベイエリアによって誕生。
自然の中で上質な宿泊体験と農業含めた多彩なアクティビィを楽しめる、「新感覚アウトドアホテル」です。

空、風、土、植物、水が空間設計によって見事に調和されたランドスケープは、「自然を感じながら、ホテル並みの快適さで過ごせる」のが最大の特徴。
施設全体は「村」をイメージし、中心には川が流れ、コテージや管理棟も母なる大地を意識したデザインに。
「外」の景色や大自然を感じるのではなく、施設「内」で、自然を感じながら心地よく過ごせる、まさにリゾートホテルのような空間です。
焚き火やBBQを楽しめるのに、宿泊環境は快適そのもの! ファミリーやアウトドア未経験の人はもちろん、キャンプ慣れしている人にも新しい発見がある施設です。
では、実際にどんな滞在ができるのでしょうか。
充実のサービスで、快適な滞在をサポート

スロウマウンテン成田では、ただ泊まるだけでなく、滞在をより快適にするさまざまなサービスが用意されています。
アウトドアの開放感を楽しみながら、まるでホテルのようにストレスフリーに過ごせる仕組みが満載です。
ドリンクバーでリラックス(14:00~23:00)

チェックイン後のひと息をはじめ、滞在を通して嬉しいのが、宿泊者専用の飲み放題のドリンクサービス。

ロビーラウンジにて、14:00~23:00とほとんどの時間で利用可能。コーヒーや紅茶だけでなく、ビールやウイスキー、ワインなどのお酒まで、なんと飲み放題で楽しめてしまいます。
また、ロビーにはコンセント付きのカウンター席やソファ席もあります。作業やアクティビティの小休憩なんかにも利用できる空間です。
荷物を運ぶのに便利なキャリーカートの貸し出し

グランピングテントやコテージまでの移動をサポートしてくれるのがキャリーカート。手ぶらとはいえ、多少の荷物は持ち込むもの。
また、焚き火台も設置されているため、薪を運ぶ際にも重宝します。
長期滞在やアクティブ派に「コインランドリー併設」

子どもも大人も全力で楽しめるアクティビティが揃った、スロウマウンテン成田。楽しんだぶん、汗や土で服も汚れてしまうものです。
そんな人に嬉しいのがコインランドリー。乾燥機もあるので、ささっと洗濯、乾燥も済ませて翌日にはまた気持ちよく過ごすことができます。
持っていく荷物も減らすことができちゃいますね。