CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
pencoのテープライター

今バズってるあのギアも。CAMP HACK STORE 新規取扱いアイテム3選【2025年1月】

「アウトドアな暮らし」をテーマに、編集部が厳選したオススメ商品を取り扱っているCAMP HACK STORE。

2025年も、アウトドアシーンだけでなく、日常でも活躍するアイテムが続々登場! どれも「こんなの欲しかった!」と思えるものばかりです。

今回は、1月に新規取扱いをスタートしたアイテムを3つご紹介!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

2025年も、カッコよくて使えるアイテムが続々追加!

ゴールゼロのマイクロフラッシュ

便利なギアを見つけるとつい試したくなるのは、アウトドア好きの性ではないでしょうか。そんなアウトドア好きの心をくすぐるアイテムが取り揃えられている、CAMP HACK STORE。

2025年も、カッコよくて使えるアイテムが続々追加されています。今回は、1月に新規取り扱いをスタートしたアイテムを3つピックアップ!

キャンプはもちろん、日常でも使える実用性バツグンのアイテムばかりです。

新規取扱いアイテム3選

1|POST GENERAL / NOT KNOCK OVER MAT -PACK4-

POST GENERALのNOT KNOCK OVER MAT -PACK4-

キャンプやピクニックで、テーブルに置いた飲み物やカトラリーがちょっとした振動で倒れてしまう……。

そんな小さなストレスを解消してくれるのが、POST GENERALの「NOT KNOCK OVER MAT」です。

POST GENERALのNOT KNOCK OVER MAT -PACK4-

このマットはシリコン素材の絶妙なグリップ力で、コップやカトラリーをピタッと固定

転がりやすい小物類も安定して置けるので、食事中のちょっとしたイライラを軽減してくれます。

POST GENERALのNOT KNOCK OVER MAT -PACK4-

さらに、このマットはただの滑り止めにあらず。ギアをまとめたり、コンテナの側面にものを固定したり、緩衝材として活用するなど、使い方は無限大

POST GENERALのNOT KNOCK OVER MAT -PACK4-
POST GENERALのNOT KNOCK OVER MAT -PACK4-

また、シンプルながら無骨なデザインは、アウトドアシーンだけでなく、日常にも馴染みます

例えばキッチンや車でスマホを固定したり、アクセサリートレイにするなど、活躍の場は多いです。

POST GENERALのNOT KNOCK OVER MAT -PACK4-

筆者のおすすめは、タンブラーに巻きつける使い方。

これによって、自分のものという目印にもなりますし、マイ箸やカトラリーをくっつけてまとめることができます。

POST GENERALのNOT KNOCK OVER MAT -PACK4-

コンパクトに持ち運べるうえ、1枚あたり400円弱という気軽に買える価格も魅力的。洗えば粘着力も復活するコスパの高さ。

どんな場面にもマッチするので、「こんなの欲しかった!」となること間違いなし。プレゼントにも、自分用にもマストバイなアイテムです。

    POST GENERAL NOT KNOCK OVER MAT -PACK4-

    サイズ約 横80mm × 縦130mm
    重量約26g
    素材POLYURETHANE GEL

    2|penco / テープライター&リフィル

    pencoのテープライター

    アウトドアギアって、シンプルなデザインが多いからこそ、誰かと被りがち。

    そんなときに活躍するのが、pencoの「テープライター」。手軽にオリジナルのラベルを作れるアイテムです。

    pencoのテープライター

    例えば、LEDランタンやマグカップにラベリングすれば、グループキャンプでの取り違えを防止

    収納コンテナの中身を一発で見分けるのにも役立ちます。

    pencoのテープライター

    また、耐水性のあるテープなので、水に濡れるようなアイテムに貼るのもOKです。

    pencoのテープライターリフィル

    テープのカラーは黒ですが、リフィル(1,100円)を追加すれば、さらに5色のラベルを作成可能に!

    アイテムのジャンルや、デザインに合わせて変えられるのも嬉しいですね。

    pencoのテープライター

    おもちゃのような見た目でありながらポップなイエローカラーの本体も、目で見て楽しめるアイテム。そんな見た目とは裏腹に、しっかりとした作りで長く使えるのもポイントです。

    アウトドアギアを自分らしくカスタマイズできるこのアイテム、なんでもステッカーでカスタムしたい、子ども心溢れるアウトドア好きにぴったりです!

      penco テープライター

      サイズ幅12.8 × 高さ18.7 × 奥行0.7 (cm)
      重量84g
      付属品ラベルテープ(黒)×1本、文字盤×2個(大文字/小文字)

        penco テープライター リフィル

        サイズテープ幅9mm、長さ2m
        素材ABS樹脂

        3|GOAL ZERO / LIGHTHOUSE micro FLASH

        ゴールゼロのマイクロフラッシュ

        ラストを飾るのは、もはやキャンパーの定番LEDライトとなったゴールゼロの「LIGHTHOUSE micro FLASH」

        ゴールゼロのマイクロフラッシュ

        コイツの魅力はなんといっても、そのコンパクトさとライトとしての機能性の高さ

        わずか68gという軽さで、最大120ルーメンの明るさを確保。最小の明るさなら、なんと最大170時間の連続使用が可能です。

        夜のテント内や、ちょっとした手元灯としても活躍してくれます。

        ゴールゼロのマイクロフラッシュ

        登場したときに「革命だ!」と騒ぎになったのが、内蔵されているUSB-A端子。このおかげでコードレスで充電が可能に。

        アウトドア用のギアは充電方法がさまざまで面倒なこともありますが、これならスマートに使えます。コード忘れの悩みともおさらば。

        ゴールゼロのマイクロフラッシュ

        また、IPX6レベルの防水機能が備わっているので、全方向から水がかかっても大丈夫。雨のなかでの使用も問題なし。

        ゴールゼロのマイクロフラッシュ

        シェードやスタンド、グローブなど、カスタムパーツが豊富なのもGOAL ZEROならではの魅力。

        ゴールゼロのマイクロフラッシュ

        特にASOMATOUSの「EX-GATE」は、唯一と言っても良い弱点の「リング」を「カラビナ」にしてくれるだけでなく、カラーリングでオリジナリティを出せるカスタムパーツです。

        ゴールゼロのマイクロフラッシュ

        小さいけれど頼れるこのライト、メインランタンとしてはもちろん、インナー専用としてつけっぱなしにしたり、はたまたヘッドライト代わりにしたり……。

        正直、いくつあっても困らないゴールゼロ。この機会に、EX-GATEと合わせて買い足してみてはいかがでしょうか。

          GOAL ZERO LIGHTHOUSE micro FLASH

          サイズ長さ93 x 幅37.75 cm
          重量68g
          保証期間2年
          USBポート(入力)5V、最大1A(最大5W)
          USB充電3.5時間
          Nomad 5 ソーラーパネル3.5時間
          バッテリーセルリチウムイオンNMC
          セルの種類LG社製/サムスン製 18650
          セル容量9.62 Wh (3.7V、2600mAh)
          ライフサイクル数百サイクル
          出力ランタン全灯時:4灯:135ルーメン、3800K
          ランタン半分灯時、2灯:7ルーメン、3800K
          懐中電灯:最大時(フルバッテリ):120ルーメン、3000K
          懐中電灯:最小時(フルバッテリ):20ルーメン、3000K
          使用可能時間フラッシュライト:100時間(低)、8.5時間(高)
          片側点灯:170時間(低)、15時間(高)
          両側点灯:80時間(低)、7時間(高)

            ASOMATOUS EX-GATE

            ゲート幅約10mm
            内寸上部約19mm
            内寸下部約24mm
            素材ABS(本体部分)、スプリング鋼(ゲート部分)

              ASOMATOUS EX-GATE(蓄光)

              ゲート幅約10mm
              内寸上部約19mm
              内寸下部約24mm
              素材ABS(本体部分)、スプリング鋼(ゲート部分)

              2025年もCAMP HACK STOREが見逃せない!

              pencoのテープライター

              CAMP HACK STORE新規取扱アイテム3選、いかがでしたか。

              CAMP HACKが好きな人なら、ビビっとくるアイテムばかりなはず。日常でもアウトドアでも活躍すること間違いなしです。

              これからリリースされるアイテムも、要チェックです!

              ✔こちらの記事もおすすめ