CAMP HACK STORE 1枚でキマる。

【車中泊にも】厚さ10cmが快眠を約束!冬を乗り切る極厚マット5選(2ページ目)

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

4|フカフカなのに、軽~い!
シートゥーサミット「コンフォートデラックスS.I.マット」

シートゥーサミット「コンフォートデラックスS.I.マット」

出典:Amazon

お次は、オーストラリア発本格アウトドアメーカー・シートゥーサミットのアイテム。台形にくり抜かれたデルタコアフォームが、10cmの厚みを備えながら、約40%もの軽量化が実現されています。

シートゥーサミット「コンフォートデラックスS.I.マット」

出典:Instagram by @seatosummitgear

R値も6.5と十分なスペック。また、ダブルサイズも展開されており、写真のように車中泊で全面に敷いて使うのにもピッタリ。
シートゥーサミット「コンフォートデラックスS.I.マット」

出典:Amazon

シートゥーサミット「コンフォートデラックスS.I.マット」

撮影:大森弘恵

空気注入バルブは、ひねるだけで逆止弁付きの排出用バルブに変わる便利な仕掛けに。ある程度空気を吹き込んだら自動膨張するシステムなので、別売りのエアストリームポンプサックがあると便利です。

シートゥーサミット「コンフォートデラックスS.I.マット」

撮影:小川 迪裕

車中泊でダブルサイズの上質マットが欲しい人や、軽量マットが欲しい人はぜひ!

    シートゥサミット コンフォートデラックスS.I.マット(レギュラーワイド)

    サイズ183×64×10cm
    収納時サイズ20.4x64cm
    重量1,995g
    R値6.5
    素材表地:35Dストレッチニット
    裏地:75Dファブリック

      シートゥサミット コンフォートデラックスS.I.マット(ダブル)

      サイズ201 x 132×10 cm
      収納時サイズ32.5x65cm
      重量4,445g
      R値6.5
      素材表地:35Dストレッチニット
      裏地:75Dファブリック

        シートゥーサミット エアストリーム ポンプサック

        サイズ26×20×63cm
        重量約48g
        容量20L
        素材15DウルトラSILナイロン

        詳しいレポートはこちら

        5|自宅のベッドより快適説…
        サーマレスト「モンドキング3D ラージ」

        サーマレスト「モンドキング3D ラージ」

        出典:モチヅキ

        最後は、高性能なスリーピングアイテムに定評のあるサーマレストから。中でも“最も快適な眠りを求める人”向けのCAMP&COMFORTにカテゴライズされる「モンドキング3D」です。

        サーマレスト「モンドキング3D ラージ」

        撮影:フィグインク

        厚さは10cmもあり、思わず子どもが飛び跳ねたくなるクッション性。しかもバルブを開くと空気が自然に入る自動膨張式だから、厚みがあってもラクに膨らみます。

        サーマレスト「モンドキング3D ラージ」

        出典:Instagram by@thermarest

        また、マットの側面が垂直な3D構造なので、複数マットもピッタリと並びます。さらに表面は伸縮性のあるニット生地で、シュラフが滑りにくく肌触りも◎。

        サーマレスト「モンドキング3D ラージ」

        撮影:フィグインク

        そして気になるR値ですが、ズバリ7.0。5前後のR値のマットが冬向けとして一般的な中で、優れた断熱性を誇ります。「キング」の名にふさわしいラグジュアリーな眠りで、冬キャンプをランクアップしてみませんか?

        ●サーマレスト「モンドキング3D」について詳しくはこちら

        詳しいレポートはこちら

        冬キャンプは極厚あったかマットで快眠を!

        秋冬キャンプ 極厚マット

        出典:THERMAREST

        もはやラグジュアリーな寝心地は当たり前になりつつある極厚マット。断熱性や収納性、設営や撤収の利便性などそれぞれの特徴をしっかり比較して、この冬キャンプはワンランク上の快眠を手に入れてくださいね。

        ✔こちらの記事もおすすめ

        2 / 2ページ