詳細に関してはこちらの協会HPをご確認ください。
子供の「お手伝い欲」も叶えられる簡単キャンプ飯
キャンプは大好きだけれど料理が面倒……という人も少なくないはず。手抜きで時間をかけずとも、ちゃんとおいしくて気分も上がる料理はたくさんあるもの。
そこで今回は、小さな子供でも一緒に作れる簡単キャンプ飯を「ラクする食材選びのポイント」別にご紹介。
親子で料理を楽しく仕込んだあとは、一緒にたっぷり遊ぶ。遊んだらみんなでキャンプ飯を味わいつくす。これぞファミリーキャンプの醍醐味です!
下味をつける、野菜をちぎる、トッピングする……といった簡単工程なら小さな子供でもお手伝い可能。「簡単だけどおいしい」のが最大のポイント! 一緒に作った料理はきっとおいしく感じるはず。
それでは、そんなキャンプ飯を叶える7つのポイントを紹介していきましょう!
【1】「食べる調味料」をちょい足ししておいしく見栄えよく!
切るだけ、焼くだけ、煮込むだけ……が多いキャンプ飯をマンネリ化させず、新鮮な味わいに変身させてくれるのが「食べる調味料」。定番料理に「ちょい足し」するだけでおいしく、しかも見栄えも良くなりますよ。
サラダやマリネにちょい足し!
我が家のお気に入りは、食べるごま油と食べるオリーブオイル。サラダやマリネにかけるだけでグッとキャンプ飯に!
カラフル大根に「食べるごま油」を、タコとトマトを切って和えたものに「食べるオリーブオイル」をちょい足しするだけでおいしいんです。
小田原屋 食べる和風ごま油 110g
ファミリーキャンプこそ、いつでも自分好みの味にアレンジできるよう、マイ調味料を持って行くのがおすすめ! 大人だけ辛いのが食べたい……というときにも手軽に味変できるので重宝しますよ。
【2】お刺身や魚の切り身を活用して手軽に!
生のまま食べられるお刺身や焼くだけでおいしい魚の切り身など、海鮮類は手軽に調理できるのにちょっと贅沢感も味わえる優秀食材! 新鮮なうちに味わい尽くしたいですね。
殻ごと!ホタテのバター焼き
殻付きホタテは、キャンプ飯ならではのワイルド感を味わえます。バターをのせたりうちわで仰ぐ役割を子供に任せるとちょっと緊張しつつも大喜び。焼きあがったホタテにお好みの「食べる調味料」を加えて味変を楽しむのもアリ!
焼くだけでおいしいエビの串焼き
赤エビや車エビをした処理してくし刺しにして焼くだけ! くし刺しにする作業や塩コショウを振りかける工程を子供に頼めば、一緒に楽しくお手伝いできます。
スノーピーク 焚火台Lスターターセット
焚火台L/455×455×315(h)mm ( 収納サイズ:560×640×32mm )
焚火台ベースプレート/450×450×9(h)mm
炭床Pro L/310×310×20(h)mm
焚火台L コンプリート収納ケース/700×590×70(h)mm
●重量
焚火台L/5.5kg
焚火台ベースプレート/1.9kg
炭床Pro L/3.9kg
焚火台L コンプリート収納ケース/0.6kg
●素材
焚火台L/ ( 本体 ) ステンレス焚火台ベースプレート/スチール(黒塗装)炭床Pro L/鋳鉄(クリア塗装)
●セット内容:焚火台L、焚火台ベースプレート、炭床Pro L、焚火台L コンプリート収納ケース
調理に夜の焚火タイムに……焚火台セットはやっぱりキャンプには不可欠。多種多様なデザインが出ているので、お気に入りを探してみませんか?
【3】カット野菜をフル活用して時短で華やかに!
スーパーで売っているカット野菜を活用すれば、キャンプ場で一から野菜を切る手間が省けてとっても便利。彩りよいミックス野菜ならキャンプのテーブルも華やかになりますよ。
盛り付けるだけで簡単!華やかサラダ
キントー ALFRESCO プレート
●重さ:約345g
●材質:バンブーファイバー
●生産国:中国製
●備考:食器洗浄機対応・電子レンジ不可・熱湯対応・直火不可・オーブン不可
野菜たっぷり!具だくさん煮込み
ストウブ ココット ラウンド
<外寸>トップ幅:28.5cm(取っ手含む)ボトム幅:18.5cm高さ:15cm(蓋つまみ含む)
<内寸>トップ:22cm深さ:9.5cm
●重量:4.2kg
●容量:2.6L
●直火、IH(100v、200v)、ハロゲンヒーター、シーズヒーター、オーブン、食器洗浄機 対応
●電子レンジには使用不可
【4】シーズニングミックスを活用して手軽にお店の味わい

市販のシーズニングミックスを使えば、揉みこむだけ、まぶすだけ、和えるだけ……と簡単な工程なのにお店の料理のような本格的な味わいに! 失敗しらずで何より調理がラクなのがうれしいポイント。
数種類を常備しておけば、キャンプはもちろん自宅でも時短でちゃちゃっと本格的な料理が作れて便利です。
エスビー シーズニング
●ガパオ
●タンドリーチキン
●塩だれちぎりキャベツ
● 韓国風たたききゅうり
●ラム肉の香草焼き
●ガーリックシュリンプ
●アンチョビポテト
●もやしの甘酢冷菜
●蒸し茄子の香味だれ 他
揉んで焼くだけタンドリーチキン


切って和えるだけやみつきキャベツ

食欲をそそるごま油の風味は、大人も子供も大好きな味わい。トングで和える工程も子供にとってはとても楽しいですよね。
アウトドアシーンにしっくり馴染む天然木素材のサラダボウルは、おしゃれで割れにくく、ひとつあると重宝します。
天然木(アカシア材)ボウル
● 製品仕様 天然木(アカシア材)
●ラッカー塗装
【5】テクいらずで本格的な味「缶詰アレンジ」
缶詰を利用すれば、食材を洗ったり火を通す時間も省けて、一度にたくさんの具材を楽しく料理に使えて便利。最近はこだわり缶詰も増えているのでお気に入りをいくつか決めておくと楽しみが増えますよ。
魚の缶詰でおしゃれカナッペ
薄くスライスしたバゲットに、オイルサーディンとドライトマトをのせてハーブを飾ればおしゃれなビストロメニューに。彩りもよく、子供と一緒に盛り付けているだけでもテンションが上がります。
サバの水煮缶やカットトマト缶を使ってもOK! イワシやサバなど栄養価の高い青魚を手軽に楽しめるのはうれしいですよね。
スモークオイルサーディン 100g
■商品名:燻製小いわし油漬け
■内容量:100g(固形量70g)
■原産国:ラトビア
■原材料(成分):小いわし、食用なたね油、食塩
筆者のお気に入りは「スモークオイルサーディン」。キャンプでも家でもつまみにサラダの具材に……と大活躍です!
スープ缶で手軽にもうひと品!
牛乳で割って温めるだけのスープは肌寒い朝晩にピッタリ。かき混ぜたり取り分ける作業を子供に任せれば「給食当番」気分で張り切ってくれますよ!
味を調える手間が少なくて済む缶詰は、即席キャンプ飯でどんどん活用したい便利食材です。
【6】コンビニ商品を活用!
コンビニやスーパーの総菜類を活用すれば「あと一品!」が手軽に叶います。温めるだけでおいしい!
カリッとした食感がやみつき!「ホットサンド肉まん」
ホカホカで食べたい肉まんも、キャンプではレンジもないし蒸し器を持っていくのはちょっと面倒……というときはホットサンドメーカーを活用。焼き印でキャンプ気分が上がります!
コールマン ホットサンドイッチクッカー

ホットサンドメーカー ニュー・バウルー
●重量:450g
●素材 本体:アルミダイキャスト(表面加工/フッ素樹脂加工)、取っ手:ステンレス、フェノール樹脂
【7】子供が喜ぶ朝ごはん・おやつ編
おコゲがたまらない「バーナー炙り」
火おこし用に持っている方も多いトーチバーナーは、いかにもキャンプらしい料理に仕上げるための道具にもなりますよ!
食パンにマシュマロをのせて炙ってチョコソースをかければ、即席スモア風に。
ソト トーチ 炙りマスター KC-402WH
●重量:約202g
●ガス消費量 :0.7g/分
●ガス充てん量:約7g
●発熱量::0.58kW(500kcal/h)
※ 火口径:φ20mm 、火炎温度 :800℃〜1,300℃
●点火方式 :圧電着火方式
●適合機種:パワーガスRG RG-550/SOTOパワーガス ST-760/SOTOレギュラーガス ST-700
丸ごとバウムクーヘン!
ホールのバウムクーヘンに季節のフルーツをトッピングすれば、たちまち子供が喜ぶアウトドアスイーツに。常温保存なので持ち歩きも便利。
丸太ボードに乗せれば「切り株」感も演出できて楽しいですよ。
アレンジ自在な「たい焼き」
「たい焼きメーカー」があれば、あんこ入りやジャム入り、メープルシロップがけなど好みのたい焼きを手軽に作れます。ホットケーキミックスを使えば簡単!
じっくり焼いて上下を返す役目を子供に任せれば真剣な表情でたい焼きに向き合ってくれますよ! カリッと焼きあがったたい焼きは朝ごはんやおやつにピッタリです。
おやつDEっSE II ふっ素加工 たい焼器 D-6536(1台)
●サイズ:約180*370*35mm
●素材:表面加工/内面:ふっ素樹脂塗膜加工、外面:焼付け塗装
●材料の種類/本体:アルミニウム合金、取っ手:フェノール樹脂(耐熱温度:150度)、とめ具:ステンレス鋼
●卓上ガスコンロ専用
●SIセンサー使用不可
一緒に作ればもっとおいしい!
「思い切って任せてみる」ことで子供の成長が垣間見れるのもファミリーキャンプの醍醐味。焼くだけ、和えるだけでもおいしい料理は作れます。もちろん、冷凍食品を炒めるだけでも良し!
一緒に作った料理はおいしく感じるもの。料理を親子で気軽に楽しめば、きっと絆もより深まり、かけがえのない思い出が増えるはずです。
ご紹介した7つのキャンプ飯アイデア、ぜひ次のキャンプで取り入れてみてくださいね!