町工場の親子が生んだ、変幻自在のテーブル
大阪で金属加工業を営む親子から誕生した、使い方に制限のない「3way ミニテーブル」。
それぞれサイズや形状が微妙に違うテーブルが5個1組となっていて、素材は軽量さ重視のアルミ製と、五徳として火にかけられるステンレス製の2種類が展開されています。
一番大きいテーブルで側面が14cm。手のひらに収まるサイズ感です。
※アルミ製も耐熱テーブル、鍋敷きとしては使えます
鍋敷き、焚き火台、カップスタンド、アルコールストーブの風防、など使い方は無限大。もうこの時点で3Wayを通り越していますよね。
キャンプ、登山、日常使いなど、自分次第でさまざまなシーンに使用できます。というわけで、早速基本の3つの使い方をご紹介します。
基本の3つの使い方
1|ポールやペグにとりつけるテーブルとして
ランタンポール(径9mm、12mm)に取り付けることができ、オクタゴンテーブルとしても使えます。ステンレス・アルミ共に耐熱のため、熱々のシェラカップなど置くものを選びません。
シェラカップを吊るせば、便利かつおしゃれなアウトドア空間を演出できます。
カラビナやフックなどをつければ、ギアを吊るすこともできます。無くしがちなグローブなどを吊るすと雰囲気も良さそうですね。
また、ゴールゼロを装着できる設計になっているので、ランタンスタンドとしても使用可能。まだ基本の使い方1つ目なのに、既に2Wayなのはご愛嬌……
しかも、ゴールゼロは最大4つも装着可能! 同時に照らせば大光量ランタンにカスタマイズできちゃいます。
ペグに装着すれば簡易的なテーブル、ドリンクホルダーに早変わり。お持ちのタンブラーをはめこめば、倒してドリンクをこぼす心配もありません。
2|物置き台として
登山などのアウトドアで、クッカーや弁当を地面に直接置かず、ミニテーブルとして活用可能。組み立ての必要もないので、設営時間は0秒!
日常ではシャンプーボトル、トイレの掃除用品、鉢植えなど、水や土の影響で床に直接置きたくない物を置くときにも便利です。
鍋敷きとしても使用することができるので、熱々のスキレットもメインテーブルにそのまま置けちゃいます。
屋外のBBQの際には紙コップの風対策として、ドリンクホルダーとしての機能も併用し、料理が完成したらそのまま鍋敷きとして使う、ハイブリッドな一面を持ち合わせていますよ。
※アルミ製は火のそばで使用しないでください
3|五徳、焚き火台として
ミニテーブルを重ねれば、アルコールバーナーや固形燃料を使用したストーブの五徳として使用可能。アルコールストーブ単体より、安定感向上、風防としての役割、熱効率上昇が期待できるため、調理のしやすさが格段に上がります。
ガスバーナーの五徳として使えば安定感が増し、バーナーから調理器具が落下するリスクも低減されます。
結論、3Wayどころではなく無限大
基本の3つの使い方を紹介しましたが、ランタンスタンド、鍋敷き、ドリンクホルダー、ミニテーブル、五徳などなど……まったくもって3Wayではありませんでした。
他にも、日常のデスク周りの整理整頓にも役立ちます。アイディア次第で、おうちのインテリアとしても使うこともできますね。
シェラカップと併用すれば蒸し器としても使用可能! これは小籠包を作るのには絶妙なサイズ感ではないでしょうか……
5個1組できれいにスタッキングでき、本体に空いている穴にカラビナなどでまとめれば、持ち運びも楽々です。
購入はMakuakeで!無料特典も。
キャンプや登山はもちろん、自宅でも活躍してくれる「3way ミニテーブル」は、Makuakeで応援購入が可能です。超超早割などお得に購入できる個数には制限があるので、気になった方はぜひ早めにチェックしてみてください。
Makuakeの応援購入時に公式LINE無料特典のコードを入力すると、コースターにもなる「ミニテーブル用の蓋」と「カラビナ」がプレゼント。
販売詳細
・「3way ミニテーブル」Makuakeプロジェクトの詳細はこちら