Jackery × amazonプライムデー 夏キャンプを、もっと快適に。ジャクリポータブル電源&ソーラーパネル50%OFF
【設営レビュー!】ENDLESS BASE サンシェード付きポップアップテント ワイドを実際に使った評価は?

【設営レビュー!】ENDLESS BASE サンシェード付きポップアップテント ワイドを実際に使った評価は?

ポップアップテントで、ENDLESS BASE サンシェード付きポップアップテント ワイドを検討している場合、特徴やメリット・デメリットが気になるのではないでしょうか? この記事では、ENDLESS BASE サンシェード付きポップアップテント ワイドを組み立て・収納、持ち運び、居住性、UVカット・耐水性、付属品の5つの観点で検証 を行いました!ポップアップテント選びや購入に悩んでいる方は参考にしてみてください。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

ENDLESS BASE サンシェード付きポップアップテント ワイドの評価は?

    ENDLESS BASE サンシェード付きポップアップテント ワイド

    総合評価

    ★★★★★★★★★★ 3.72

    • 組み立て・収納のしやすさ ★3.3
    • 携行性 ★3.8
    • 居住性 ★3.5
    • 機能性 ★4
    • 付属品 ★4.5
    対応人数2〜3人
    タイプサンシェード
    展開時幅200cm
    展開時奥行き180+100cm
    展開時高さ135cm
    収納時直径60cm
    重量2.5kg
    UVカット率96.41%
    付属品金属ペグ10本,ガイロープ4本
    耐水圧1,200mm
    遮熱率14.63%

    おすすめポイント

    • ●メッシュパネルで虫の侵入を防ぎつつ、通気性を確保
    • ●張り出したグランドシートは荷物置きや前室的な使い方にも
    • ●ゆったりした幕内で大人2人も余裕で寝ることができる

    ENDLESS BASE サンシェード付きポップアップテント ワイドを実際に設営レビュー

    2位は「ENDLESS BASE サンシェード付きポップアップテント ワイド」。家具でお馴染み「タンスのゲン」のアウトドアラインのアイテムです。

    ポップアップテント以外にも、タープやアウトドアワゴンなどさまざまなアウトドアアイテムを販売しています。6,000円ほどと、サンシェード型のなかでは若干高めの価格です。

    機能性重視な人におすすめ

    張り出したグランドシートやメッシュパネル、内側シルバーコーティングなどテントとしてあったらうれしい機能性をしっかり揃えています。

    フレームが少し硬く入り口に差し込む必要があり設営撤収はやや面倒

    ENDLESS BASE サンシェード付きポップアップテント ワイドを広げる

    投げるだけでもフレームはとりあえず自立しますが、入り口部分にフレームを差し込む一手間があります。

    ポップアップテントの入り口部分にフレームを差し込む

    CAMPHACKのロゴ

    編集部

    少し室内が狭くなりますが、差し込み作業が面倒な場合は省いても問題ありません。

    ENDLESSBASEサンシェード付きポップアップテントワイドのフロアを広げる

    フロアシートが外に伸びているので、有効面積は広いものの、わざわざ広げる必要があるため、その部分も面倒に感じるかもしれません。

    収納時はフレームが少し硬く感じ、折りたたむのに力が必要です。バンドなどは付属していないためまとめにくいのです。ただ収納袋が少し大きめに作られているため、まとめられない部分はざっと入れることができ比較的楽に折り畳めます。

    持ち手が長く肩掛けしやすいので、重さを感じにくい

    ENDLESSBASEサンシェード付きポップアップテントワイドを持つ

    リュックのように背負うことはできませんが、肩掛け紐が2本ついており長さもあるため、重さを感じにくく持ちやすいです。

    シルバーコーティングとメッシュで涼しく室内は広々

    ENDLESSBASEサンシェード付きポップアップテントワイド

    内側はシルバーコーティングされており、遮光性が高く涼しく感じます。入り口、背面どちらもメッシュになっていて、風もよく通ります。ただし出入りができるのは前面入り口のみです。

    ENDLESSBASEサンシェード付きポップアップテントワイド

    フルクローズにもできるので、プライベート空間を確保することが可能。内部は大人2人なら余裕で寝ることができます。寝方を工夫すれば大人3人でも寝られそうなサイズで、大人2+子供1でゆっくりすることが可能。リビングスペースもあるため、居住性は高いといえます。

    長方形のリビング部分は取り外しが可能で、設営場所が限られている場合はテントのみで設営することもできます。

    Uカット率、遮熱性が高い

    耐水圧1,200mm
    UVカット率96.41%
    遮熱率14.63%

    耐水圧は1,200mmとポツポツと降る雨程度なら耐えることができます。UVカット率は96.41%とかなりの量の紫外線をカットすることが可能。

    遮熱率も抜群でテントの14.63%の熱をカットすることができました。通気性もあるため、数値以上に涼しく感じます。

    ペグ10本付きで風が強い日でも安心

    ENDLESSBASEサンシェード付きポップアップテントワイドの付属品
    • 金属ペグ10本
    • ガイロープ4本
    • ポール(フレーム)あり

    ペグが多めに付属しているので風が強い日でも安心。メッシュポケットやランタンフックもついており、中で過ごすのも快適です

    その他にレビューしたポップアップテントのランキングは?

    並んだポップアップテント

    Viaggio+ ポップアップテントを含め、人気のポップアップテント27アイテムを実際に使用し、組み立て・収納のしやすさ、持ち運びのしやすさ、居住性、UVカット・耐水性、付属品を徹底比較しました! 検証結果をもとに作成したおすすめランキング記事を知りたい方は、下記記事をチェックしてみてください!

    ポップアップテントの人気売れ筋ランキング

    Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにおけるポップアップテントの人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます!

    ※記事内で紹介している商品を購入した際、売上の一部がCAMP HACKに還元される場合があります。
    ※各商品に関する情報は、ブランド・ECサイトなどの情報を参照して記載しています。
    ※掲載されている情報は、記事執筆時点でCAMP HACKが独自に調査したもの、または各

    ポップアップテントに関するこちらの記事と動画もおすすめ

    ワンポールテントのおすすめランキング記事はこちら!

    おしゃれなポップアップテントについて紹介した記事はこちら!

    ワンタッチテントを比較検証した記事はこちら!

    おすすめのワンタッチタープについて紹介した記事はこちら

    おすすめのレジャーシートについて紹介した記事はこちら

    おすすめのピクニックテーブルについて紹介した記事はこちら

    おすすめのピクニックバスケットについて紹介した記事はこちら