アイキャッチ画像出典:instagram by @tevajapan
Tevaから人気モデルの春カラー登場
1984年に世界で初めてのストラップ付きスポーツサンダルを生み出し、2024年に40周年を迎えるTeva(テバ)。
instagram by @tevajapan
同ブランドのサンダルは、機能性が高く快適な履き心地が魅力。さらに、スタイリッシュなデザインでファッションシーンからも熱い注目を集めています。
今回はそんなTevaから、つま先をしっかりと守ってくれる人気の「クローズドトゥサンダル」の新色について紹介します!
新作は流行りのニュアンスカラー「OUTFLOW UNIVERSAL」
Teva OUTFLOW UNIVERSAL
Tevaの代名詞であるストラップとシューズが組み合わさった「OUTFLOW UNIVERSAL」(アウトフロー ユニバーサル)は、水辺でのアクティビティにもライトハイキングにも使える優れもの。
instagram by @tevajapan
アウトソールには、Teva独自開発の水に強い「スパイダーラバー」を採用。水に濡れた岩場や路面でも優れたグリップ力を発揮します。
また、ペパーミントをベースとした抗菌技術により、匂いの元となるバクテリアの繁殖を予防!
Men’s 「Desert Taupe」(上)、Women’s「Sitade」(下)
新色はメンズの「デザートトープ」とウィメンズの「シタデル」の2種類。どちらもニュアンスカラーがベースとなっているので汎用性が高く、着る服を選びません。
性能はそのままに「OUTFLOW UNIVERSAL kids」
「Navy Multi」(左)、「Blissful Blue」(右)
キッズサイズにも、ベルトのカラーリングが映えるネイビーマルチと、春らしいカラーリングのブリスフルブルーの2種類の新色が登場。
ともに存在感のある配色なので、コーディネートのアクセントに重宝しそうです。
ストレッチ性のある履き口と、Teva独自のストラップシステムで、着脱とフィット感の調整が簡単にできるのもキッズにはうれしいポイントです。
公式ホームページはこちら
ビビッドなイエローがアクセント「OUTFLOW CT」
一方こちらの「OUTFLOW CT(アウトフロー CT)」は、水や砂が抜けるサイドの穴と速乾性に優れたメッシュ素材のアッパーが特徴のサンダル。
足をホールドする伸縮性のあるバンジーコードと、高いクッション性と優れたグリップ力のアウトソールにより、水辺でのアクティビティやライトハイキングが快適に。
こちらもペパーミントをベースとした抗菌技術を使用するほか、再生素材を多く使用するなど環境にも配慮しています。
メンズの新色はグレーとビビッドなイエローの2トーンで、モダンな雰囲気を演出してくれます。
公式ホームページはこちら
春を彩る一足を見つけよう!
Tevaの新色のサンダルはいかがでしたか? 本格的なアウトドアに使用できる性能かつ、シンプルなデザインで街にも溶け込む「OUTFLOW」シリーズ。
春・秋はソックスと組み合わせて、夏は素足で履いて、長いシーズン楽しめます。
いずれもTeva公式サイト、全国の取扱店舗にて2月より発売中です!
Tevaの公式ホームページはこちら