SoToLabo「ドライメッシュウォッシュケース」で、濡れたスポンジ問題が解決!
キャンプでの洗い物って、地味〜に面倒ですよね。スポンジと洗剤の持ち運びも煩わしいし、洗った後のスポンジの置き場にも困る……。
そんな悩みを解決してくれるのがSoToLabo「ドライメッシュウォッシュケース」です。同ブランドからは、ボディ部分にXpac生地を使用したカトラリーケースもありますが、今回ご紹介するのは、全面がメッシュで通気性に特化したバージョン。
MサイズとLサイズの2サイズがあり、お風呂グッズなどの持ち運びにもぴったりなんです。
ソトラボ ドライメッシュカトラリーケース
サイズ | M,L |
---|---|
カラー | 5色 |
持ち運び楽々
メッシュケースの中にスポンジと洗剤を一緒に入れれば、小指一本でも持ち運び可能。洗い物に行くストレスも減って、キャンプの時間をもっと有意義に過ごすことができそうです。
立って収納。そのまま使える
「ドライメッシュウォッシュケース」は、使用から収納まで立てたままでOKの便利構造。使う時も自立してくれるので、置き場所にも困りません。
スポンジも直置きにならないので、衛生面的にも安心ですね。
使ったあとも清潔に保つことができる
極限まで細かいメッシュの本体で、虫や埃の侵入を防ぎ、水も溜まりません。洗ったらそのまま吊るしておけば乾燥するので扱いが楽々。
これまで置き場所に困っていた濡れたスポンジ問題もこれで解決です。
メッシュカトラリーケースも
SotoLaboからは、ボディにXpac素材を使用した「ドライメッシュカトラリーケース」もラインナップ。テーブルに出せば、そのまま箸立てとして使用できる、ドライネット・キャリーケース・箸立ての機能を兼ね備えたカトラリーケースです。
どちらもスタイリッシュに持ち運べるメッシュケースで、キャンプの時間がもっと楽しくなりそうな予感。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
✔️こちらの記事もチェック
ソトラボ ドライメッシュカトラリーケース
サイズ | M,L |
---|---|
カラー | 5色 |
「ドライメッシュウォッシュケース」の詳細はこちら