キャンプ用品じゃないアイテムを流用しよう!
突然ですが、筆者は「流用」というキーワードが好きです。キャンプ道具を日常で使ったり、逆にキャンプ道具じゃないものをフィールドで流用しています。
なぜ「流用」にこだわるかというと、そこにはロマンがあるからです。
アクション映画のなかで、鉛筆やCB缶など、武器じゃないもので敵を倒したりするシーンってなんかワクワクしませんか?
スティーブ・ジョブスもハードディスクを音楽プレイヤーに流用して、iPodを発明しました。新しいアイデアは流用で生まれるんです。
今回は、自称・流用学者の筆者が見つけた、キャンプ用品じゃないキャンプギアを紹介します!
suptek モニター台(MST003)
耐荷重 | 20㎏ |
---|---|
重量 | 970g |
天板サイズ | 370×235mm |
PC用品で使えそうなスタンドを発見!
今回紹介するのは、Amazonで見つけたこのノーブランドのPCスタンドです。本来はテーブルでパソコンを使う際に快適な高さに調整するためのアイテム。
PC用品としてはありふれた品ですが、よくよく見てみると、だんだんキャンプ用品に見えてきたんです。
価格も税込で1,699円(購入時価格)とリーズナブルだったので、ポチってみることにしました。
分解可能で組み立て簡単
天板と脚が分解できる作りになっている点がまず、使えそうだと感じたポイント。天板はスチール製でマットブラックの塗装がされていて、たくさんの穴が設けられています。
脚はプラスチック製。ネジ穴が設けられていて、工具不要で取り付けられる作りです。
出典:Amazon
穴の間隔は、一般的な有孔ボードとは違っていたので、有孔ボード用のフック等は使えませんでしたが、汎用タイプのフックや、コードを通せば、単体でディスプレイボードに流用できるようです。スチール製なので、マグネットも使えます。
流行りのアルミコンテナカスタムで、フタの裏に取り付けるのも良いかもしれません。
高さが3段階で調節可能
耐荷重も意外にある
脚は、タープポールやチェアでよくある、プッシュピン内臓。高さが変えられるようになっています。高さの調節は、10cm、12cm、14cmの3段階。フィールドで使った際には、地面の傾斜や凸凹にも対応してくれそうです。
意外にも耐荷重が20kgもあるので、さまざまなものを上に置けます。
大きすぎず小さすぎないサイズ感
天板のサイズは370×235mm。13インチのノートPCと比べるとこんなサイズ感。
ギア好きキャンパーさんの定番、スノーピークのIGT天板の1ユニットが360×250mmなので、それに近い大きさです。
天板の薄さは約8mm。スチール製で重さは970gあるので、流石に登山などに持って行くには重いですが、バッグパックに入れても嵩張りません。バイカーさんには特におすすめしたいです。
Amazonで発見!PCスタンドをキャンプで流用してみた
このPCスタンドの本質的な特徴は、高さが変えられて、そこそこ耐荷重がある、収納コンパクトな鉄製のスタンド。それって、キャンプで使えないわけがないですよね?
というわけで、その特徴を活かして、実際にフィールドで使ってみました!
サイドテーブルとして流用!
1人分のドリンクとシェラカップを置いても余裕のある大きさなので、チェアサイドに置くちょっとしたテーブルに便利!
高さも3段階で変えられるので、ロースタイルから、地面に座ってのグラウンドスタイルにも対応します。
持ち運びサイズもコンパクトなので、ピクニックや野外フェスのちょっとしたテーブルにも使えそうです。
バーナー台として流用!
このPCスタンドは、天板がスチールでできているので、ある程度の耐熱性が期待できます。実際シングルバーナーを置いて使ったり、火にかけたケトルを乗せたりしても問題ありませんでした。このまま地面に置いても良いですし、メインテーブルの上に置くのも便利です。
耐熱塗装ではないので、あまり熱いものを乗せると塗膜にダメージがありそうですが、物は安いので、それを味として割り切るもよし、DIYで耐熱塗装するもよしです。
クーラーボックススタンドとして流用!
耐荷重が20kgあるので、クーラーボックススタンドにも最適。2つ用意すれば、耐荷重が40キロになり、より大きなクーラーボックスも置けるようになります。
クーラーボックスのほかにも、ギアコンテナや料理の入ったダッチオーブンなど、地面に直接置きたくない物を乗せる台として使うのも良いでしょう!
複数使いしても、収納がコンパクトなので、クルマの積載が限られている方にもおすすめです。
キャンプの外でキャンプギアを探してみよう!
Amazonで筆者が発見したPCスタンド。フィールドで流用してみるとプライスお得なキャンプで使えるスタンドでした。
PC用品やOA用品もさらに深く掘ってみたらまだまだ、フィールドでも活躍するアイテムがあるかもしれません。逆に仕事で使えるキャンプギアも……?
アウトドア用品でギアを探すのも良いですが、他のカテゴリの道具のなかにも意外な便利アイテムが眠っている可能性があるので、みなさんもぜひ探してみてください!
suptek モニター台(MST003)
耐荷重 | 20㎏ |
---|---|
重量 | 970g |
天板サイズ | 370×235mm |