日頃の運転、通勤に使える基本の便利グッズ
日頃の運転、通勤に使えるカー用品としてはドライブレコーダーや充電器などがあると便利です。万一の事故の際や、携帯の充電が切れそうなときに重宝します。
ドライブレコーダー
ドライブレコーダー は、もしもの事故の際に証拠や状況を確認するために使うことができます。また、煽り運転など危険運転の抑止にもつながるため、国土交通省もドライブレコーダーの普及啓発を行っています。
※参考:国土交通省 自動車総合安全情報「ドライブレコーダーは真実を語る目撃者です!」
コムテック ドライブレコーダー HDR360G
360度撮影が可能なドライブレコーダーです。横や後方からの衝突事故や煽り運転も録画可能です。そのほか、駐停車中の録画も可能なので、駐車中のもらい事故やいたずらなどもドライブレコーダーで録画できます。
コムテック ドライブレコーダー HDR360G
●記録媒体:microSDHCカード(8GB~32GB対応 class10推奨)
●記録時間:8GB:ラウンド約45分,2分割約50分/16GB(付属):ラウンド約90分,2分割約100分/32GB:ラウンド約180分,2分割約200分
ケンウッド ドライブレコーダー DRV-240
フルハイビジョンで録画可能なため事故などの記録も鮮明に残すことができます。フロントガラスの映りも軽減されているため、反射で見えにくいという心配も少ないです。別売の車載電源ケーブルを使用すれば運転時、停車時で最長24時間の録画が可能です。
ケンウッド ドライブレコーダー DRV-240
●記録媒体:microSDHC Class6以上(4GB~32GB)
スマホホルダー
スマホをシートに置いたり、ポケットに入れたりしたまま運転したときに、シートの隙間に落ちてしまったことはありませんか? 置きっぱなしにしておくと運転に集中できないこともあるため、スマホホルダー があると便利です。
加島商事 Smart Tap Easy One Touch3
ワンタッチでロックと解除ができる機能の「Easy One Touch」搭載でスマホの着脱が簡単です。iPhone、Androidのさまざまな機種に対応しているので、機種変更をしても安心して使うことができます。
加島商事 Easy One Touch3
●材質:ABS, 樹脂, プラスチック, ポリカーボネート, レザー
DesertWest 車載ホルダー 粘着ゲル吸盤&エアコン吹き出し口式兼用
側面のボタンひとつで取り付けや取り外しが簡単にできるワンタッチ式タイプです。取り付けが吸盤だけではなく、エアコンの吹き出し口にもつけることができるため、平らな場所が少ない車種にも取り付け可能です。
デザートウェスト 車載ホルダー 粘着ゲル吸盤&エアコン吹き出し口式兼用
充電器
外出時に携帯の充電がなくなってしまっても、運転時に充電することができるため安心です。アウトドアなど長い時間外出しているときも便利です。
アンカー PowerDrive Speed+ 2 – 1 PD & 1 PowerIQ 2.0
USB給電が2ポート付いているので2つの機器を同時に充電することが可能です。2ポートの合計最大出力が24Wと高規格なので、2台のスマートフォンを同時にフルスピード充電することができます。iQOSの充電も可能です。
アンカー PowerDrive Speed+ 2 - 1 PD & 1 PowerIQ 2.0
●差込口数:USC1口、USB-C1口
PiSFAU 150Wカーインバーターコンバーター
USB給電が2ポートと110VのAC電源コンセントが付いているためスマートフォンの充電だけではなく、ノートパソコンやタブレットなどの大型機器の充電も可能です。150Wまでの家電が使用可能なためアウトドアでも役立つでしょう。
PiSFAU 150Wカーインバーターコンバーター
●差込口数:USB2口、ACコンセント1口
収納
車載でも小物の収納には案外困るもの。ボックスティッシュや置き傘など案外収納しにくいものもあります。そんな悩みも車用収納用品を使うことで解決できます。
セイワ 車用 コンパクトシートバックポケット ブラック W625
シート裏側に取り付けるシートバックポケットです。ボックスティッシュ専用の収納場所や後部座席に座っている人のドリンクホルダー 、モニターのリモコンなど小物が収納できる大ポケット 、スマホなどが入るメッシュのポケットが付いていて小分けにもできます。
ナポレックス 収納バッグ JK-69
後部座席シートの裏側に取り付ける大型のシートバックポケットです。ラゲッジルームの小物や転がりやすいものを入れておくこともできますし、クッション やブランケットの収納場所としても使用できます。
ゴミ箱
通勤時に朝ご飯を食べたり、コーヒーを飲んだりしたときに捨てることができるため、ゴミ箱があるととても便利です。また、車中泊やアウトドアを楽しむ際にも必需品となるカー用品です。
ナポレックス JK-91
粘着シートフックが付属しているため、場所を選ばず目立ちにくい場所などにくっつけることができます。外側にメッシュのポケットが付いているため、ポケットティッシュやウェットシートが入れれるようになっているのも便利です。
セイワ ダストボックス ティシュW733
大容量のダストボックスです。天板にはボックスティッシュが置けるようになっています。ボックスティッシュははめ込むことができるため、取り付けたままダストボックスのふたを開け閉めすることができます。
掃除機
車内でお菓子を食べた時の食べカスや、車外から持ち込まれるちょっとした汚れなども、掃除機があれば気づいたときにすぐに掃除することができます。キャンプの場合、テントの撤収時の掃除にも使うことができます。
アイリスオーヤマ コードレス ハンディクリーナー
500gというペットボトルと変わらない軽さのハンディークリーナー です。置くだけで充電することができる充電スポットも付属するので、ACコンバーターと併用して使えば車内で充電、掃除ができるようになります。ダストカップを外すだけで掃除機内のゴミも簡単に捨てられます。
アイリスオーヤマ コードレス ハンディクリーナー
●電源:リチウムイオン2次電池
●稼働時間:標準:約20分/強:約15分
VacLife 充電式ハンディクリーナー
LEDライトが付いているので、座席の下などの暗い場所に溜まっているゴミやホコリを楽に掃除できます。ブラシノズル、隙間ノズルがあるのでシートの隙間や座席のシートカバーのゴミ取りにも使うことができ汎用性が高いです。
車での長旅におすすめの便利グッズ
長旅では腰が痛くなったり、休憩がてら仮眠をとったりすることもあると思います。クッションや、買った飲み物を冷やしたり保温したりできる保温冷庫があるととても便利です。
ドライブクッション
長時間の運転では、姿勢の崩れや車の振動や揺れが原因で腰が痛くなってしまうことも多いでしょう。ドライブクッションは腰を優しく守ってくれるので、長距離運転をする方や腰痛を持っている方におすすめのアイテムです。
エクスジェル シーティングラボ ハグドライブシート/バッククッション
高反発でもなく、低反発でもない「エクスジェル」というジェルの素材を使用しています。座ったときにお尻にかかる圧力を分散し、無意識に繰り返される体のズレを正しく保てるため腰が痛くなりにくいです。
エクスジェル シーティングラボ ハグドライブシート/バッククッション
●材質:シート素材:ポリエステル,ウレタンフォーム/中材:エクスジェル®(合成ゴム),ウレタンフォーム/裏材:滑り止め加工付きナイロン/バック:表材:ポリエステル,ウレタンフォーム/中材:エクスジェル®(合成ゴム),ウレタンフォーム/裏材:背パッド: 滑り止め加工付きナイロン/腰パッド: ナイロン,ポリエステル
ソフト99 ボディドクター 3Dラウンドバック
自動車のシートにも採用されているハードチップ素材と中央の天然ラテックス素材の柔軟性で、タテ・ヨコ・厚みの3方向から骨盤を支えることができるように構造されています。ドライブ時の姿勢を正しくし、痛みや疲労を軽減します。
ソフト99 ボディドクター 3Dラウンドバック
●材質:中材:天然ラテックス,ウレタンフォーム/カバー表生地:ポリエステル4段スムース/カバー側生地:ポリエステル
保温、保冷ドリンクホルダー
高速道路での移動ではドリンクを買える場所が限られています。事前に買ったドリンクの温度を保っておけるように保冷、保温ができるドリンクホルダーが車にあるととても便利です。そのほか、デイキャンプや宿泊キャンプのときに暖かい飲み物や冷たい飲み物が飲めるというメリットもあります。
サンワダイレクト 保温保冷車載 ドリンクホルダー 200-CAR047BK
シガーソケットから給電でき、ホルダー内のプレートの温度が変わります。保冷の場合は最大マイナス6度、保温の場合は最大60度まで可能です。保冷の場合はLEDが青色に点灯、保温の場合は赤色に点灯します。ペットボトルや缶コーヒーなどさまざまなサイズに使えます。
サンワダイレクト 保温保冷車載 ドリンクホルダー 200-CAR047BK
●電源:シガーソケット
セイワ 保冷保温ホルダー Z105
フロンガスなどの冷媒ガスを使用しないペルチェ方式を採用しています。コンビニのカップコーヒーからペットボトルまでさまざまなドリンク容器に対応可能です。ホルダーの口にはストッパーがついており、運転中のカタカタ音を少なくしています。
加湿器
車内はエアコンを使用することが多いため、冬場は特に乾燥しがちです。加湿器 があると乾燥から守ってくれるため、あると便利なカー用品です。
カドー 加湿器 MH-C11U
USB電源で持ち運びも便利です。車だけではなく乾燥しやすいオフィスやホテルなど、さまざまな場面で取り出して使うことができます。さらに、付属の除菌・消臭剤を使うことで除菌消臭器にもなるため1台で2役の働きをしてくれます。
パナソニック 車載ナノイー発生器 CA-NEP01DP-C
ナノイーという水に包まれた弱酸性の微粒子イオンを発生させるため、ちょっとしたエステ気分も味わえます。さらに、指定のエッセンシャルオイルを使用することで車の中でアロマテラピーも可能です。ネイビー、白、ピンクの3色から選べます。
パナソニック 車載ナノイー発生器 CA-NEP01DP-C
●電源:シガーソケット
空気清浄機
窓の開け閉めが多い車内では外のホコリや花粉まで侵入してきます。空気清浄機 があれば花粉やホコリなどのアレルゲンだけではなく、消臭効果があるものもあります。
シャープ プラズマクラスター IG-KC15-BB
2ポートUSB付属で使用しながらほかの機器にも給電可能です。エンジン始動時約20分間集中的にプラズマクラスターイオンを放出し、2倍の速さで臭いを消臭できるため、乗車直後、スピーディーに消臭したい時などにオススメです。その後は標準運転で車内を快適に保ちます。
カドー 空気清浄機 MP-C20U
シンプルなデザイン、黒、金、銀の単色で見た目もスタイリッシュです。大きさもコンパクトで空気清浄機という感じが分かりにくく、カーインテリアに合わせやすいデザインです。交換用カートリッジがあるため機能が落ちてきても本体ごと変える必要がありません。
▼車載用空気清浄機を詳しく紹介した記事はこちら!子どもと一緒のドライブにおすすめの便利グッズ
子どもと一緒のドライブにはドリンクやお菓子などを置くためのテーブルや、長距離ドライブのときの緊急トイレなどがあるととても便利です。テーブルと携帯トイレのおすすめ商品を紹介します。
テーブル
テーブル があるとお菓子や飲み物を置いたり、タブレットで動画を見せたりと大活躍。シートに置いていたものもテーブルに置くとスッキリします。
星光産業 USB電源付きリアトレイ
USB電源付きヘッドレスト取付けのリアトレイ です。子どもをあやす際にYouTubeなどを視聴させることも多いと思います。スマホの充電をしながら見ることができるので、バッテリーの残量を気にする必要もありません。
WORLDNET シートバックポケット ST-01BK
合成合皮(PUレザー)を使用しているので汚れにくく、水ぶきで汚れも落としやすいでしょう。スマホのカバーやタブレットをポケット部分に引っかければ動画鑑賞が可能です。
携帯トイレ
長時間ドライブする場合、急にトイレに行きたくなることもあります。近くにトイレがないときに携帯トイレがあると非常に便利です。
Smart Start 座れる携帯トイレ トロン
おまるのように座って使用できる携帯トイレ なので子どもでも無理のない態勢でトイレができます。広げるだけで簡単に設置することが可能で、約30秒で250mlの液体を吸収することができるため、安心して使用できます。
携帯トイレ 大便もOK 「万能トイレくん」 5個組
男女兼用で大便にも使用OKです。1,000mlまで吸収できる安心のタップリサイズです。入口部分はキルティング加工がしてあり、取っ手もついています。使用後は付属の袋に入れれば燃えるごみとして廃棄することができるため処分にも困りません。
携帯トイレ 大便もOK 「万能トイレくん」 5個組
●個数:5個
●材質:受け口:キルティング仕様/袋:ポリエチレン/吸収剤:吸水ポリマー
車中泊におすすめの便利グッズ
車中泊には目隠しになるカーシェード やカーテン のほか、寝るときにはマット や寝袋 などの寝具も必要です。車中泊がより快適になるカー用品を紹介します。
▼車中泊の便利グッズを詳しく紹介した記事はこちら!
カーシェード
プライバシーを守るための覗き防止になります。ほかにも、カーテン代わりになるので、日差しが車内に入りにくくなり、朝もゆっくり眠ることができます。
アイズ マルチシェード
オールシーズン使える高断熱シェードです。車種ごとに専用サイズが用意されているので窓にピッタリ合わせることができます。シェードの中に分厚い綿のような断熱材が入っているキルティング加工がされています。
ロータス サーモプロテクター
断熱性に優れた多重構造のシェードで日差しを和らげ、同時に車内のプライバシーも守ることができます。光が漏れるのを軽減する黒い吸盤で窓に固定することができます。収納袋も付属しているので車載しておくときもコンパクトに収納できます。
マット
車内をフラットにした場合でも、クッション性を上げるためにはマットが必要。寝心地の快適性を高めるアイテムです。
フィールドア 車中泊マット(10cm厚)
マットの厚さが10cmもあるためクッション性がとても高いです。バルブが両端の2か所についているので空気注入時には空気が入りやすく、撤収時は空気が抜きやすいです。マット表面には手入れがしやすい生地を使っているため汚れもすぐ落とせます。
アイリスプラザ 車中泊マットレス
厚みが3cmのマットです。高密度ウレタンを使用しているので寝返りが打ちやすくなっています。マットの横にボタンが付いており連結が可能なので、使用人数によってマットを増やしやすいでしょう。上部をさらに膨らませることができるため枕代わりになります。
アイリスプラザ 車中泊マットレス
●材質:ポリエステル 190T,ウレタン
寝袋
車中泊にも寝袋が必要です。特に冬場は夜になると、車内の温度も下がり外気と変わらない温度にまで下がります。快適な眠りのためにも必須といえるアイテムです。
コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ
封筒型の寝袋 が3枚重ねのセパレート式になっているため組み合わせによって春・夏・秋・冬と季節ごとに温度調整が可能です。全部の層の寝袋が洗濯可能なのでいつも清潔にお使いいただけます。季節に合わせて寝袋を買い足す必要がなくなるため非常に便利です。
コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ
●限界温度:アウトレイヤー+ミッドレイヤー+フリース:-5度/アウトレイヤー+フリース:5度/ミッドレイヤー+フリース:12度(快適温度)
●材質:表地:ポリエステル/裏地:ポリエステル/中綿:ポリエステル
ロゴス neos 丸洗いアリーバ -6℃
洗濯機で洗濯可能なマミー型シュラフです。中綿は化学繊維ですがダウンに劣らない保温力のある「ダイナロフト」を使用しているので暖かく過ごせます。足元に少し余裕を持たせているためストレスを感じにくい作りになっています。
ロゴス neos 丸洗いアリーバ -6℃
●限界温度:約-6度
●材質:表素材:モイスポリ/肌面素材:抗菌防臭モイスポリ/中綿:ダイナコンプレスファイバー
釣りやサーフィン、海水浴におすすめの便利グッズ
釣りやサーフィン、海水浴など水辺のアウトドアを楽しむ方には防水シートやポータブルシャワーがあると役立ちます。その中でもおすすめの商品を紹介します。
防水シートカバー
水辺のアウトドアを楽しんだあとは、体も道具も濡れたまま車に入ることがあるかもしれません。防水シートカバー があるとシートを濡らさずに済むため、汚れにくくなります。
JKM 防水シートカバーリア
シンプルなデザインなので、車内インテリアにもマッチします。サーフィンをする方ならサーフポイントの移動にも躊躇なく座ることが可能です。リアシート全体を覆うのでシートベルトのバックル部分もカバーでき、食べこぼしなどでシートが汚れる心配もありません。
ボンフォーム シートカバー ファインテックス 4361-28BK
軽自動車から普通車までほとんどの後席シートにフィットする形です。裏面にPVCコーティングという防水加工をしているので水を通さず、汚れても拭くだけで簡単に落とせます。カラーはシンプルな黒、白の単色なのでどんな車にも合わせやすいです。
ポータブルシャワー
水辺のアウトドアは泥や砂などの汚れが付着しやすく、洗浄するためにもポータブルシャワーがあると便利です。また、海のレジャーの場合、乾くとべたつく海水も洗い流すことができます。
LATOO ポータブルシャワー40L
折り畳み式のポータブルシャワーなので、持ち運びが便利です。シャワータンクが黒いため、水を入れて日中陽に当てることでお湯を作ることができます。ロープとフックが付属しているため、オプション品がなくてもどこにでも吊り下げられます。
DR.PREPARE ポータブルシャワーDSB-0BK01-JP
折り畳み式で持ち運びが便利です。タンクが黒いので日光で水を暖めることができ、気温30度の場合30分で水温が37度まで上がります。電源が要らない安全な加圧式ポータブルシャワーなので、地面に置いた状態でもシャワーとして使用可能です。
クーラーボックス
水辺のレジャーの場合、近くに自動販売機や売店が少ないことが多いです。クーラーボックス があると、いつでも冷たい飲み物が飲めるため非常に便利です。
雑貨の国のアリス 車載冷蔵冷凍庫 クーラーボックス 12v 24v
家庭用電源付きだからお出かけ前に冷やして事前の準備もできます。最低温度マイナス22度まで冷やすことができるため本格的に冷凍もできます。容量が25Lあるのでたっぷり冷蔵、冷凍することができます。
雑貨の国のアリス 車載冷蔵冷凍庫 クーラーボックス 12v 24v
●内容量:25L
●重さ:約10.5kg
LOSRECAL 車載用冷蔵庫 小型
車載・家庭両方で使える9Lの冷蔵庫 です。350ml缶だと約9本、500mlペットボトルだと約5本収納可能です。45Wの強力コンプレッサーで40分間でマイナス20度まで冷凍することができます。1度単位の細かい設定もできます。Bluetooth搭載なのでスマホから操作も可能です。
LOSRECAL 車載用冷蔵庫 小型
●内容量:9L
●重さ:7.8 kg
●材質:プラスチック
スノーボード、スキーにおすすめの便利グッズ
スノーボード、スキーを趣味にしている方にもおすすめなカー用品があります。雪を除雪するためのスノーブラシ や、道に積もった雪を除けるためのスコップ があると便利です。
スノーブラシ
雪の積もる地域では必須アイテムのスノーブラシ。ガラスに雪が積もっていればもちろん運転はできませんし、天井に積もったまま運転すると移動中に雪が落ちて危険です。車に積もった雪を下ろすときに便利です。
コンパル ポケットスノーブラシ
伸縮式で50〜76cmまで調節できます。軽自動車~普通車に使用できるスノーブラシです。伸縮式で使わないときは短くできるので持ち運びが便利です。車に1つ備えておくと急な雪のときでも雪かきができます。
コンパル ポケットスノーブラシ
●重さ:約310g
●材質:アルミニウム,ABS樹脂,EVA樹脂,ポリプロピレン・他
COFIT 3 in 1 車用スノーブラシ
ブラシ、スキージ、アイススクレーパーを備えた3in1のブラシです。分解して保管することができます。高強度のABSプラスチック素材で作られており頑丈です。270度ピボットブラシヘッドなので、角度を調節して雪かきができます。
COFIT 3 in 1 車用スノーブラシ
●重さ:780g
●材質:プレミアムABS,アルミニウム合金,EVAフォーム
折り畳みスコップ
雪が積もって車を動かせないこともあります。そんなときにスコップがあると便利です。車に積む場合はコンパクトに持ち運べる折り畳みスコップがおすすめです。
キャプテンスタッグ スチールFDスコップ M-3249
丈夫なハイカーボンスチール鋼を使用しています。折り畳み可能なので携帯しやすいです。スコップ部分の角度が調整できるので、スコップ・クワの2通りの使用が可能。雪かきだけではなくキャンプなどでも使いやすいです。
キャプテンスタッグ スチールFDスコップ M-3249
●重さ:約1kg
●材質:本体:ハイカーボンスチール鋼(アクリル樹脂塗装)/バッグ:ポリエステル
WASJOYE 多機能シャベル
シャベル、スコップ、雪かき、尺、ノコギリ、クワ、斧、つるはし、栓抜き、釘抜き、レンチ、包丁など18種類以上の機能を実現できるスコップです。用途によって長さが45/61/76/91cmで4段階調節できます。表面に防錆処理がしてあり、耐久性と硬さに優れています。
車の便利グッズは100均でもゲットできる!
実は100均にもたくさん便利なカー用品があるんです! 100円とは思えない機能性抜群のアイテムもあるので必見です。
ダイソー ワイドタイプすべりどめシート
携帯や小物を滑って落ちないようにする滑り止めシートです。シートの上は滑りにくい素材でできているので、カーブやブレーキを踏んだときでも乗せたものが落ちないようになっています。ボンネットなどに貼り付けて使えるため場所を選びません。
材質 | エチレンプロピレンジエンゴム |
ダイソー 車のシートフック
シートのヘッドレストに引っ掛けるフックです。ごみ袋を引っ掛けてゴミ箱にしたり、ちょっとしたお買い物をした袋を引っ掛けておいたりとマルチに使うことができます。運転中に転がってしまうようなものも引っ掛けておけるので便利です。
材質 | 軸部:ステンレススチール,ポリプロピレン/フック部:ポリプロピレン,ポリエチレン |
ダイソー ヘッドレストフック&スマホホルダー
シートのヘッドレストに取り付けるフックです。耐荷重が5kgあるのでトートバックを引っかけることができます。さらに、フックの下側にアームが付いており、取り出すとスマホホルダーにもなります。後部座席でスマホの動画を見る際にとても便利です。
サイズ | 5.7×12.2×3.1cm |
材質 | 本体:ABS樹脂/フック:塩化ビニル樹脂/ねじ:スチール |
ダイソー ベンチシート用 小物ポケット
ベンチシートの隙間に取り付ける小物ポケットです。ベンチシートの隙間に物が落ちるととりにくいことがありますが、そのようなトラブルを防ぐこともできます。さらに、デッドスペースを有効活用できるため収納スペースを増やせます。
サイズ | 17.6×4.2×7cm |
素材 | ポリプロピレン |
ダイソー 車用サングラスクリップ
サンバイザーに取り付けることができるサングラスクリップです。サングラスを収納する場所がない車に乗っている方や、取り出しやすいところにサングラスを置いておきたい方におすすめです。また、チケットなどをはさんでおくこともできるため、とても便利です。
材質 | 本体:ABS樹脂/スポンジ:EVA樹脂 |
ダイソーネットストアで見る▼100均ダイソーで買えるカーアクセサリーを詳しく紹介した記事はこちら!
車内をおしゃれ&快適にしよう!
さまざまなカー用品を紹介してきましたが、車に乗せておくだけで快適になるものやデザイン性が優れていて車内をおしゃれに飾ることができるものなど、特徴もいろいろあります。自分に合った便利グッズやお気に入りのデザインのアイテムを使って車内空間を快適にしてきましょう!