編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
キャンプでペレットストーブを使う人

ペレットストーブはエコ&おしゃれ!薪や石油と比較したメリットは?

ペレットストーブはエコでおしゃれな注目の暖房器具! 住宅用からキャンプに持って行ける小型のポータブルタイプまで、人気メーカーのおすすめ機種を紹介しています。買ってから後悔しないために、この記事を読んでメリット・デメリットをしっかり把握しておきましょう!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

木質ペレット アイキャッチ画像出典:楽天市場

ペレットストーブとは?

ペレットストーブ

出典:楽天市場

ペレットストーブとは、木質ペレットを燃料とする暖房器具です。電力を使ってスイッチ点火やファンによる送風、自動燃料供給、タイマー運転などができる製品が主流ですが、電源が不要な製品もあります。

また、住宅に設置するもの以外に、キャンプに使える小型のポータブルタイプも販売されています。

木質ペレットとは?

木質ペレット

出典:PIXTA

木質ペレットとは、間伐材や端材などの製材として利用されない木材を細かく砕き、円柱状に圧縮して製造される燃料です。

※参考:京都市「森から生まれた新燃料 木質ペレット

未利用の森林資材を使用して作られる木質バイオマス(化石燃料を除く、生物由来の再生可能な有機性資源)の一種として注目されており、欧米では一般的に普及しています。

※参考:林野庁「木質バイオマスとは

燃やされた木質ペレット

出典:PIXTA

には以下のような種類があり、それぞれ価格の相場や燃焼後の木灰の量が異なります。

・ホワイトペレット:木の皮を含まないペレット
・バークペレット:木の皮を原料とするペレット
・全木ペレット:木の皮と木質部分を混合したものを原料とするペレット

※参考:山形県「環境にやさしいペレットストーブ

環境に配慮した燃料である木質ペレットの需要は高まっています。林野庁のデータによると、2020年の木質ペレットの国内生産量は10年前に比べ約2倍に。2013年まで20万トンに満たなかった輸入量は200万トンを超えており、年々増加しています。

※参考:林野庁「令和2年木質粒状燃料の生産動向

ペレットストーブのメリット

そんな人気が高まっているペレットストーブを使うメリットをご紹介します!

・環境にやさしい

・煙突なしで使える
・設置すると補助金が出る場合がある
・料理を楽しめる
・薪ストーブより煙が出にくい

環境にやさしい

森林のイメージ

出典:PIXTA

ペレットストーブの魅力は、環境への負担が少ないことです。化石燃料を使用しないことや間伐材を有効活用できることから、カーボンニュートラルを実現する環境にやさしいアイテムとして注目されています。

※参考:環境省脱炭素ポータル「カーボンニュートラルとは

持続可能な資源である木質ペレットを使用することで、燃焼によって排出される二酸化炭素と森林の成長によって吸収される二酸化炭素の量を均衡させることにつながると期待されています。

煙突なしで使える

煙突のイメージ

出典:PIXTA

ペレットストーブの多くは排気または給排気にファンを使用するため、屋外につながる排気筒が必要になるものの、基本的に薪ストーブほどの大規模な煙突は必要ありません

※参考:京都再エネポータル「ペレットストーブ

その分、設置費用も薪ストーブに比べて安くなりやすいことが魅力です。

設置すると補助金がもらえる

補助金のイメージ

出典:PIXTA

再生可能エネルギーの利用促進を目的として、ペレットストーブを家に設置した人に補助金を出している自治体があります。取り組み例を2つご紹介します。

 

山形県東根市

山形県東根市では、市内に住所がある個人で、5年以上ペレットストーブを適正に使用できると認められる人を対象にしています。金額は補助対象経費の3分の1以内で、上限が10万円です。そのほか、交付条件の詳細は以下のページをご確認ください。

※参考:東根市「東根市ペレットストーブ等設置支援事業について

 

北海道美幌町

北海道美幌町では、町内に住所がある個人や法人、団体が対象になります。ペレットストーブ購入に要する経費の3分の2以内を補助し、限度額は40万円です。そのほか、交付条件の詳細は以下のページをご確認ください。

※参考:美幌町「木質ペレットストーブ購入補助金

上に挙げた北海道や山形県のほか、秋田県、岩手県、宮城県、福島県、長野県、山梨県、新潟県、富山県といった積雪量が多い地域を中心に、補助金を出している自治体が多くあります。

各自治体によって対象となる人も金額も異なるので、導入を考えている人はまずお住まいの自治体に問い合わせてみましょう!

薪ストーブより煙が出にくい

薪ストーブの煙のイメージ

出典:PIXTA

ペレットストーブは薪ストーブと違い、通常運転時には煙がほとんど出ません。

※参考:猪名川町「臭いや煙は気になりますか?

さらに、臭いに関しても刺激が少ないのが特徴です。そのため、都市部での利用にも適しています。

料理に利用できる

ペレットストーブ

出典:トヨトミ

ペレットストーブのなかには料理に利用できる製品もあります。

じっくり時間をかけて煮込む料理やダッチオーブン 料理のほか、ストーブによってはオーブン付きのものもあるので、ピザやパンなど幅広いオーブン料理を楽しむことが可能です。

ペレットストーブのデメリット

便利でメリットも多いペレットストーブですが、デメリットになり得るポイントも押さえておきましょう。

・ランニングコストがかかる

・一定の設置費用がかかる
・定期的に掃除をする必要がある
・適切に使用しないと暖かくない場合がある
・近所迷惑にならないように配慮が求められる

ランニングコストがかかる

木質ペレット

出典:PIXTA

ペレットストーブを使うにあたっては、一定のランニングコストがかかります。前述した山形県「環境にやさしいペレットストーブ」のページで紹介されているデータでは、木質ペレットの発熱量1,000kcalあたりの燃料単価は灯油より高いとされています。

ただし、石油製品の販売価格は長期的には上昇傾向にあるため、将来的には木質ペレットのほうがランニングコストが低くなることも考えられます。

※参考:資源エネルギー庁「石油製品価格調査

一定の設置費用がかかる

ペレットストーブ

出典:楽天市場

ペレットストーブを設置するには、工事費用を含め一定の費用がかかります。兵庫県猪名川町のWebサイトでは、一般家庭用ペレットストーブの本体価格は日本製で約25万円〜、外国製の場合は約30万円〜が相場で、配管や工事の費用に約10~15万円かかるとされています。

※参考:猪名川町「ペレットストーブはいくらぐらいしますか?

ただし、すでに紹介したように、自治体によっては設置の時に補助金が出る場合もあります。そのような制度を活かして導入すると費用を抑えることができます。

定期的に掃除をする必要がある

ほうきとちりとり

出典:PIXTA

ペレットストーブは空気の流れを確保し、安全に使用するためにも定期的に掃除する必要があります

窓ガラスや燃焼皿、灰受けの掃除は日常的に行う必要があります。熱交換部や燃料タンクの掃除も定期的に行いましょう。さらに、使用するシーズン前後には排気筒の掃除も行い、点検するのがおすすめです。

※参考:環境省「木質バイオマスストーブ環境ガイドブック」(p.8)

日常的に活躍するペレットストーブ用の掃除機としてミツイバウ・マテリアルの「エレファンテN1000」があります。灰掃除を簡単にすることができ、掃除したときに排気口から灰やペレットが飛び散らない構造になっているのも魅力です。

適切に使用しないと暖かくない場合がある

ペレットストーブ

出典:PIXTA

上記の環境省「木質バイオマスストーブ環境ガイドブック」(p.10)にもあるように、ペレットストーブは適合しない種類の木質ペレットを使ったり、ペレットが湿気ていたりすると、部屋がなかなか暖まらないこともあります。

また、メンテナンスを怠ってしまった場合も熱効率が悪くなり、「思ったより暖かくない」と感じる原因になり得ます。

灯油を入れるだけで使うことができる石油ファンヒーターなどと比べると、やや手間がかかるといえるかもしれません。

近所迷惑にならないように配慮が求められる

家から出る煙

出典:PIXTA

薪ストーブと比較すれば都市部でも使いやすいとはいえ、「煙の臭いが気になる」「ファンの音がうるさい」などの近所迷惑には気をつけなくてはいけません。排気口の位置など、とでトラブルにならないように設置の時から配慮することが大切です。

また、給排気のために壁に穴を開ける必要があることを考えると、賃貸物件のマンションやアパートでの使用は難しい可能性があります。

住宅用ペレットストーブのおすすめ機種5選

住宅用ペレットストーブのおすすめ機種として、以下の5つをご紹介します。住宅用の場合、基本的には設置工事が必要になることを踏まえて検討してみてください。

・トヨトミ Mimi PE-6

・山本製作所 ほのか
・山本製作所 OU
・ウォームアーツ(旧さいかい産業) RS-4
・ハーマン XXV

トヨトミ Mimi PE-6

ペレットストーブ

出典:トヨトミ

丸みを帯びたコンパクトなデザインで、グッドデザインアワード2018を受賞しています。

温風に加えて自然対流モードがあり、静かな音で暖かさを保ってくれます。さらに、湯沸かしも可能です。

●サイズ:H842mm×W400mm×D450mm
●重量:69kg
●ペレット容量:9kg
●暖房面積:温暖地 木造11畳/コンクリート15畳 寒冷地 木造11畳/コンクリート17畳

トヨトミ Mimi PE-6の詳細はこちら

山本製作所 ほのか

ペレットストーブ

シンプルなデザインかつカラーバリエーションが豊富で、部屋の雰囲気に合う好みのデザインを選べます。

定期的に燃焼皿の灰を飛ばしてくれる自動クリーニングモード付き。操作パネルを採用しているため、簡単に操作できるのも魅力です。

●サイズ:H783mm×W446mm×D455mm
●重量:65kg
●ペレット容量:11kg
●暖房面積:温暖地 木造14畳/コンクリート20畳 寒冷地 木造15畳/コンクリート23畳

山本製作所 ほのかの詳細はこちら

山本製作所 OU

ペレットストーブ

お好みの室温設定に合わせて自動で火力を調節してくれる機能が備わっています。

4段階の火力調整が可能です。山形の工芸技術を活かし、生活空間に馴染むシンプルで上質なデザインに仕上げています。

●サイズ:H813mm×W422mm×D545mm
●重量:100kg
●ペレット容量:11kg
●暖房面積:温暖地 木造14畳/コンクリート20畳 寒冷地 木造15畳/コンクリート23畳

山本製作所 OUの詳細はこちら

ウォームアーツ(旧さいかい産業) RS-4

ペレットストーブ

温風を送るのではなく、ペレットストーブ自体から熱を放出する輻射タイプです。

天板が250度ほどになるため、煮込み料理をすることもできます。大きな窓から、炎を眺めることができるのも魅力です。

●サイズ:H910mm×W480mm×D560mm
●重量:120kg
●ペレット容量:12kg
●暖房面積:20畳~

ウォームアーツ RS-4の詳細はこちら

ハーマン XXV

ペレットストーブ

薪ストーブのような重厚感のあるデザインが魅力です。音は静かでありながらも、広い範囲を暖めます。

自動で温度コントロール可能。メンテナンスも最小でよいため、お手入れが簡単です。

●サイズ:H795mm×W725mm×D748mm
●重量:170kg
●ペレット容量:約22kg
●暖房面積:約36畳

ハーマン XXVの詳細はこちら

キャンプ用小型ペレットストーブのおすすめ機種5選

キャンプ用小型ペレットストーブは、やや大きめのポータブルタイプからコンパクトに持ち運べるロケットストーブまでさまざまなものがあります。

キャンプでペレットストーブを使用すると、燃料となる木質ペレットは袋詰めされているため持ち運びやすいのも魅力です。

キャンプ用小型ペレットストーブのおすすめ機種として、以下の5つをご紹介します。

・ユニフレーム UFペレットストーブ

・コニファーコーン パイロマスター2
・スモークハウスプロダクツ ミミモトペレットクックストーブ
・ビクトリーキャンプ ポケットDD
ビクトリーキャンプ TAIGA

組み立てが簡単かつコンパクトに収納可能で、すべての部品が炉内に収まります

天面温度が約350度になるので、調理も可能です。固定ロープがついているため、キャンプで安心して使用できます。

折りたためば片手で持てるサイズ感でありながらも、長時間燃焼にも耐えられる耐久性があります。

燃料を追加しやすいデザインにしているため、温度の調整が簡単に可能です。2層構造を採用することで、無駄なく燃料を燃焼させられる工夫がされています。

    スモークハウスプロダクツ ミミモトペレットクックストーブ

    ●サイズ:H365.1mm×W301.6mm×D301.6mm ●重量:4.1kg ●ペレット容量:0.9kg
    送風ファン付きで、内蔵バッテリーへのUSB充電が可能です。

    クックスト-ブでありながらも別売りのヒーターアクセサリーを取り付けることで、煮込み料理などをしながら暖をとれます。

    こちらのストーブは、CAMP HACKのYouTubeチャンネルでも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

    持ち運びに最適なロケットストーブ 。こちらの商品は、耐火ガラスを採用しているため、ロケットストーブでありながら炎のゆらぎを楽しむことが可能。

    オプションのペレットキットを取りつけるとペレットストーブとして使えます

    雨の多いシーズンでも使えるように、スタンドを除いてオールステンレスで仕上げられた美しいストーブ。

    こちらもオプションのペレットキットを取りつけることでペレット燃焼が可能になります。

    エコでおしゃれな優秀アイテムを活用しよう!

    ペレットストーブ

    出典:楽天市場

    注目を集めているペレットストーブは、デザインにもこだわっている商品が多いです。おしゃれなデザインだけではなく、環境にも優しいアイテムなので、紹介した特徴を参考にして、ペレットストーブの使用を検討してみてください。部屋をおしゃれに彩りながら環境問題の解決に貢献しましょう!

    こちらの記事もおすすめ